• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療等IDを用いてゲノム情報を含めた医療ビッグデータを扱うための法政策の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K17798
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 新領域法学
病院・医療管理学
研究機関慶應義塾大学 (2018-2019)
国立研究開発法人国立国際医療研究センター (2017)

研究代表者

藤田 卓仙  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任講師 (80627646)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードプライバシー / 個人情報保護 / 医療情報 / ゲノム情報 / 医療ビッグデータ / 医療等ID / 同意 / 公益 / 個人情報 / GDPR / 医事法 / 個人情報保護法 / 医療個人情報 / 医療情報学
研究成果の概要

医療ビッグデータ、特にゲノム情報は、他の情報と比して特殊性があり、取得時の同意をはじめ、取り扱いには配慮が必要である。
本研究では、そうした特殊性を考慮した上で、国内外の状況を整理し、学際的・分野横断的な視点から我が国における法制度との比較検討を行うことを目的とする。そのため、欧米、アジア等の状況、特にゲノム情報の取り扱いに関してはGA4GH(Global Alliance for Genomics and Health)における取り組みとの対比で、日本における2020年の個人情報保護法改定に向けた議論や次世代医療基盤法、医療等ID等に関する整理を行い、今後に向けた政策提言を取りまとめた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果、特に、(必ずしも同意によらない)公益目的での利用に関する法整備、データ運用のためのシステム基盤構築、データベース利用に関する立法措置、認知機能が低下した高齢者等同意能力が不十分な場合の取り扱いの設定等の重要性が示唆された。個人情報保護法制において、本人の同意が(半ば過剰に)重視されて来た中、2019年末以来のCOVID-19を始めとする感染症への対応においても、こうした視点での個人に紐付いた医療に関するデータの取扱いの学術的・社会的な重要性は増している。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 2018年度診療報酬改定で新設された遠隔診療関連項目2019

    • 著者名/発表者名
      藤田卓仙
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 107 ページ: 429-432

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] プレシジョンメディシン時代の医療等データ (特集 最近のプレシジョンメディシンの実例)2019

    • 著者名/発表者名
      藤田 卓仙 , 宮田 裕章
    • 雑誌名

      Precision medicine

      巻: 2 ページ: 608-611

    • NAID

      40022136910

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 精神科領域における遠隔医療の展望とビッグデータ活用の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      岸本 泰士郎, 佐藤大介, 吉田和生, 藤田卓仙
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 18(3) ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 医療情報の利活用の今後――つくり,つなげ,ひらくための制度設計2018

    • 著者名/発表者名
      藤田卓仙、米村滋人
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 24 ページ: 135-141

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 全国除菌レジストリー観察研究実施に必要な倫理的知識2018

    • 著者名/発表者名
      藤田卓仙
    • 雑誌名

      Helicobacter Research

      巻: 22(1) ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The inclusion of genomic data in the 2015 revision of Japan’s Protection of Personal Information Act: protection of wider range of genomic data as our next challenge2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Natsuko、Fujita Takanori、Kawashima Minae、Wittig Joshua、Suzuki Masatomo、Kato Kazuto
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 63 号: 4 ページ: 537-538

    • DOI

      10.1038/s10038-017-0409-4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遺伝/ゲノム情報の改正個人情報保護法上の位置づけとその影響2017

    • 著者名/発表者名
      藤田卓仙、山本奈津子、米村滋人
    • 雑誌名

      情報ネットワーク・ローレビュー

      巻: 15 ページ: 58-82

    • NAID

      40021413230

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ゲノム・オミクス情報の収集と利活用に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      藤田 卓仙、山本奈津子
    • 学会等名
      第39回 医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 医療情報のAI 活用に向けた法政策2018

    • 著者名/発表者名
      藤田卓仙
    • 学会等名
      第4回 クリニカルバイオバンク学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 個人情報保護法改正が医療に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      藤田 卓仙
    • 学会等名
      第12回医療の質・安全学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医療・医学研究の両場面における個人情報保護法の解釈問題2017

    • 著者名/発表者名
      藤田 卓仙
    • 学会等名
      第47回日本医事法学会研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] NDB・NCD等のデータベースと個人情報保護法制2017

    • 著者名/発表者名
      藤田 卓仙
    • 学会等名
      第37回医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「医療個人情報」の取扱いに関して最近気になっていること。2017

    • 著者名/発表者名
      藤田 卓仙
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 医療情報と医事法2019

    • 著者名/発表者名
      甲斐 克則
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      9784797212099
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 認知症と情報2019

    • 著者名/発表者名
      藤田 卓仙、小賀野 晶一、成本 迅
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326449767
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 薬価の経済学2018

    • 著者名/発表者名
      小黒 一正、菅原 琢磨
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • ISBN
      9784532134860
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 認知症と民法2018

    • 著者名/発表者名
      小賀野 晶一、成本 迅、藤田 卓仙
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326449743
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 認知症と医療2018

    • 著者名/発表者名
      成本 迅、藤田 卓仙、小賀野 晶一
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326449750
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi