• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

状況から想起する感性情報をモデル化するためのロールプレイ対話システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K17809
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能情報学
感性情報学
研究機関大阪工業大学 (2019-2021)
豊橋技術科学大学 (2017-2018)

研究代表者

上野 未貴  大阪工業大学, 工学部, 講師 (60757368)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード個性推定 / 対話的システム / 創作支援 / 深層学習 / 感性情報工学 / 助言出力 / 文字生成 / 質感選定 / 機械学習 / 対話システム / 絵のモデル化 / 画像と言語の対応 / 質感の学習 / 感性情報処理 / ロールプレイ対話 / メタデータ構築 / ストーリー解析 / 感性情報 / 人工知能 / 感性情報学 / 情報工学
研究成果の概要

本研究では人々が想起することを定量化することで,人と協調するシステムの実現が考えられる.特定の状況で人が感じることを計算機が理解することが可能になれば,人に助言を与えたり,行動を促したりする機能を持つことができる.
本研究で 2 種のストーリー生成と 3 種の対話的システムを構築した.入力に応じて人が創り出したいものをガイドすることが可能である.

研究成果の学術的意義や社会的意義

人が想起する情報を定量化すること,計算機が創作することに世の注目が集まっている.
人工知知能システムの中でも挑戦的な課題だが,人が協調する社会を目指して,画像中の注視箇所から得られる情報から人が想起する情報を得るシステムの構築をしている.
現状本研究ではユーザが入力した情報から限定的ではあるが対話的に助言を出すことが可能であり,データの大規模化によって,さらに今後の発展が見込まれる.

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (12件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 9件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 写真画像のコンテスト情報に基づく自動用紙推定システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      平井 喜一、上野 未貴
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会論文集

      巻: JSAI2021 号: 0 ページ: 3D2OS12b04-3D2OS12b04

    • DOI

      10.11517/pjsai.JSAI2021.0_3D2OS12b04

    • NAID

      130008051674

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 深層学習を用いた手書き文字のフォーマルとカジュアルの書き分け支援システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      突廻 恵太、上野 未貴
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会論文集

      巻: JSAI2021 号: 0 ページ: 3D1OS12a04-3D1OS12a04

    • DOI

      10.11517/pjsai.JSAI2021.0_3D1OS12a04

    • NAID

      130008051684

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 写真作品の称賛点解析を目的とした写真創作支援システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      青木 俊憲、上野 未貴
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会論文集

      巻: JSAI2021 号: 0 ページ: 3D2OS12b05-3D2OS12b05

    • DOI

      10.11517/pjsai.JSAI2021.0_3D2OS12b05

    • NAID

      130008051678

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photograph Classification Based on Main Theme and Multiple Values by Deep Neural Networks", Advances in Intelligent Systems and Computing2021

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Aoki, Miki Ueno
    • 雑誌名

      Distributed Computing and Artificial Intelligence, 17th International Conference

      巻: 1237 ページ: 206-210

    • DOI

      10.1007/978-3-030-53036-5_22

    • ISBN
      9783030530358, 9783030530365
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Partial Semantic Segmentation for Images of Four-Scene Comics2021

    • 著者名/発表者名
      Akira Terauchi, Naoki Mori, Miki Ueno
    • 雑誌名

      Distributed Computing and Artificial Intelligence, 17th International Conference

      巻: 1237 ページ: 51-59

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「深層学習による4コマ漫画のストーリー解析用データセット及びフレームワークの開発」の取組み2019

    • 著者名/発表者名
      上野 未貴
    • 雑誌名

      日本画像学会誌

      巻: 58 号: 5 ページ: 545-551

    • DOI

      10.11370/isj.58.545

    • NAID

      130007726205

    • ISSN
      1344-4425, 1880-4675
    • 年月日
      2019-10-10
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Comparative Study of The Corpus for Story Creation System2019

    • 著者名/発表者名
      Haruka Takahashi, Miki Ueno, Hitoshi Isahara
    • 雑誌名

      Advances in Intelligent Systems and Computing

      巻: 1003 ページ: 18-27

    • DOI

      10.1007/978-3-030-23887-2_3

    • ISBN
      9783030238865, 9783030238872
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can Computers Understand Picture Books and Comics?2019

    • 著者名/発表者名
      Miki Ueno, Kiyohito Fukuda, Naoki Mori
    • 雑誌名

      Post-Narratology Through Computational and Cognitive Approaches

      巻: - ページ: 318-350

    • DOI

      10.4018/978-1-5225-7979-3.ch008

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating the Purpose of Discard in Mahjong to Support Learning for Beginners2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Ueno, Daiki Hayakawa, Hitoshi Isahara
    • 雑誌名

      Advances in Intelligent Systems and Computing

      巻: 800 ページ: 155-163

    • DOI

      10.1007/978-3-319-94649-8_19

    • ISBN
      9783319946481, 9783319946498
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure Analysis on Common Plot in Four-Scene Comic Story Dataset2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Ueno
    • 雑誌名

      MultiMedia Modeling

      巻: 11296 ページ: 625-636

    • DOI

      10.1007/978-3-030-05716-9_56

    • ISBN
      9783030057152, 9783030057169
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Artificial Curation for Creating Learners Manual based on Data Semantics and User Personality2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Ueno, Masataka Morishita, Hitoshi Isahara
    • 雑誌名

      Advances in Intelligent Systems and Computing

      巻: 620

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification of Two Comic Books based on Convolutional Neural Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Ueno, Toshinori Suenaga, Hitoshi Isahara
    • 雑誌名

      Advances in Distributed Computing and Artificial Intelligence Journal

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 深層学習を用いた手書き文字のフォーマルとカジュアルの分類2021

    • 著者名/発表者名
      突廻 恵太, 上野 未貴
    • 学会等名
      HAIシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 写真画像に基づく自動用紙推定の提案2021

    • 著者名/発表者名
      平井 喜一, 上野 未貴
    • 学会等名
      HAIシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 撮影技術習得を目的とした複数の評価特徴に基づく写真創作の解析2020

    • 著者名/発表者名
      青木 俊憲, 上野 未貴
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 分散表現に基づく漫画の画像と台詞の対応識別2020

    • 著者名/発表者名
      寺内 光, 森 直樹, 上野 未貴
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Considering Creative Stories from Interaction Perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Miki Ueno
    • 学会等名
      7th International Conference on Human-Agent Interaction
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 創作者と人工知能が創る創作の未来2019

    • 著者名/発表者名
      上野 未貴
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 創作支援を目的とした類似度調節によるストーリー生成システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 遼, 上野 未貴, 井佐原 均
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 中役割を考慮した物語文の類似文検索による創作者の支援と感性の解析2019

    • 著者名/発表者名
      葛井 健文, 上野 未貴, 井佐原 均
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Novel deep learning method for understanding Japanese comics2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Iwasaki, Koichi Sato, Miki Ueno, Naoki Mori, Makoto Okada
    • 学会等名
      24th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Analysis on the Process of Creating Stories by the Creation Support System2017

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Katsui, Miki Ueno, Hitoshi Isahara
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Informatics: Concept Theory and Applications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis on Complex Emotions in Four-Scene Comics for Story Caption Generation2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Ueno, Hitoshi Isahara
    • 学会等名
      The 6th Asian Conference on Information Systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Story Pattern Analysis based on Scene Order Information in Four-Scene Comics2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Ueno, Hitoshi Isahara
    • 学会等名
      2017 14th IAPR International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR),
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comic Book Interpretation based on Deep Neural Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Ueno
    • 学会等名
      First International Workshop on Symbolic-Neural Learning
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 質問集合とグラフに基づく物語全体の流れを管理可能な創作支援システムの提案2017

    • 著者名/発表者名
      葛井 健文 上野 未貴 井佐原 均
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 漫画中の表現獲得方法に基づくストーリー理解過程の解析2017

    • 著者名/発表者名
      上野 未貴, 末長 寿規, 井佐原 均
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 麻雀初心者に向けた役作成のヒント例示システムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      早川 大貴,上野 未貴,井佐原 均
    • 学会等名
      第38回ゲーム情報学発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi