• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コピュラ文名詞句の解釈多様性を扱える認知語用論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K17842
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 言語学
日本語学
研究機関大阪大学

研究代表者

山泉 実  大阪大学, 言語文化研究科(日本語・日本文化専攻), 准教授 (80592336)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード指示参照ファイル / 名詞句 / 指示参照ファイル理論 / 意味論 / 語用論 / 意図明示-推論コミュニケーション / 潜伏疑問 / 潜伏命題 / 指示参照ファイル(reference file) / 認知形而上学 / 潜伏疑問・潜伏命題 / 認知的視座 / コピュラ文 / 自由拡充(free enrichment) / 指定文 / 認知語用論 / 認知意味論 / 自由拡充 / 高階の変項名詞句 / 存在文 / 指示性 / ID
研究成果の概要

本研究プロジェクトでは、「コピュラ文名詞句の解釈多様性を扱える認知語用論の構築」を目指した結果、「名詞句の意味とは何か?」という問いに認知的視座から答えを与える「指示参照ファイル理論」を構築し、それによって潜伏命題名詞句、潜伏疑問名詞句、所謂高階の変項名詞句などを分析した。また、この理論の基盤となる学説が展開されている本を2冊共訳し、出版した(『思考と意味の取扱いガイド』『なぜヒトだけが言葉を話せるのか』)。

研究成果の学術的意義や社会的意義

指示参照ファイル理論(指示参照ファイルという概念を用いて、それを持つ者の行動、経験、知性などの説明に寄与する理論で、言語も当然その説明対象に含まれる)ができたことによって、名詞句一般―特に、潜伏疑問名詞句、潜伏命題名詞句、所謂高階の変項名詞句など―の意味的側面の理解が深まった。この理論は今後、構成のアンチノミーのような形而上学的問題や、フレーゲのパズルといった言語哲学の問題の解明に役立つことが期待される。

報告書

(7件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 名詞句の自由拡充再考2023

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 雑誌名

      科学哲学

      巻: 55 号: 2 ページ: 89-110

    • DOI

      10.4216/jpssj.55.2_89

    • ISSN
      0289-3428, 1883-6461
    • 年月日
      2023-03-31
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 視座を俯瞰した認知的メタ形而上学の試み―構成のアンチノミーをめぐって―2023

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 雑誌名

      EX ORIENTE

      巻: 27 ページ: 51-83

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語の等位複合体(co-compound)とそれを主要部とする名詞句の認知意味論・形態論 : 「男女」 「善悪」 「合否」2023

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 雑誌名

      東京大学言語学論集

      巻: 45

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 潜伏命題名詞句再考 : N‑意味理論の分析の批判的検討と指示参照ファイル理論による分析2022

    • 著者名/発表者名
      山泉 実
    • 雑誌名

      基礎⾔語学研究

      巻: 1 ページ: 1-37

    • DOI

      10.15083/0002003362

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2003362

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 内山さんからの再コメントへの応答2022

    • 著者名/発表者名
      山泉 実
    • 雑誌名

      基礎⾔語学研究

      巻: 1 ページ: 110-123

    • DOI

      10.15083/0002003365

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2003365

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 視座を俯瞰した認知的メタ形而上学の試み:構成のアンチノミーをめぐって2022

    • 著者名/発表者名
      山泉 実
    • 雑誌名

      EX ORIENTE

      巻: 27

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 潜伏疑問名詞句再考: N-意味理論の分析の批判的検討2021

    • 著者名/発表者名
      山泉 実、Yamaizumi Minoru、ヤマイズミ ミノル
    • 雑誌名

      言語文化研究

      巻: 47 ページ: 101-121

    • DOI

      10.18910/79327

    • NAID

      120007018722

    • ISSN
      03874478
    • 年月日
      2021-03-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 変項名詞句の階層を再考する : N-意味理論の分析の批判的検討と指示参照ファイル理論による分析2021

    • 著者名/発表者名
      山泉 実
    • 雑誌名

      東京大学言語学論集 = Tokyo University linguistic papers (TULIP)

      巻: 43 号: eTULIP ページ: e49-e75

    • DOI

      10.15083/0002002784

    • NAID

      120007166750

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2002784

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 指示参照ファイル理論序説2020

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 雑誌名

      日本語・日本文化研究

      巻: 30 ページ: 1-28

    • NAID

      120006940880

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 認知的視座からの意味論と形而上学 : 指示参照ファイル理論と認知形而上学2020

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 雑誌名

      日本語・日本文化研究

      巻: 30 ページ: 29-52

    • NAID

      120006940881

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 言語学の理論的研究を阻害する諸バイアス2019

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 雑誌名

      日本語・日本文化研究

      巻: 29 ページ: 44-72

    • NAID

      120006777724

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reconsidering the Layered Structure of the Clause in Japanese: Focusing on the NP-wa and Left-dislocation2018

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yamaizumi
    • 雑誌名

      EX ORIENTE

      巻: 25 ページ: 47-89

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 佐藤信夫の「逆隠喩」をめぐって:関連性理論の語彙語用論の観点から2018

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 雑誌名

      語用論研究

      巻: 19 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 意味拡張における説明概念としてのシネクドキの役割とメタファーとの関係2017

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 雑誌名

      日本語・日本文化研究

      巻: 27 ページ: 50-66

    • NAID

      120006469573

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 佐藤信夫の「逆隠喩」をめぐって:語彙語用論の観点から2017

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 雑誌名

      日本語用論学会第19回大会発表論文集

      巻: 12 ページ: 231-235

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「潜伏命題名詞句再考:N-意味理論の分析の批判的検討と指示参照ファイル理論による分析」 (論文草稿合評会)2021

    • 著者名/発表者名
      山泉 実
    • 学会等名
      基礎言語学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 並列名詞(句)の意味論と形態論:選言名詞(句)と連言名詞(句)2020

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 学会等名
      第119回慶應意味論・語用論研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「並列名詞」とそれが主要部になる名詞句:両者の意味の関係と語彙的特徴2020

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 学会等名
      形態論・レキシコンフォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 指示参照ファイル理論の基盤2020

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 学会等名
      言語学シュンポシオン
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 極性疑問が潜伏している名詞2019

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 学会等名
      第158回 日本言語学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A cognitive-pragmatic account of specificational sentences2019

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yamaizumi
    • 学会等名
      International Cognitive Linguistics Conference 15
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 名詞句の“自由拡充”が抱える問題とその根源2019

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 学会等名
      第52回科学哲学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] N-意味理論と指示参照ファイル理論の潜伏疑問と潜伏命題に対する分析2019

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 学会等名
      第109回慶應意味論・語用論研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 名詞句の自由拡充・タイプAの「NP1のNP2」・アドホック概念による変項の束縛の批判的検討と指示参照ファイル理論による分析2019

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 学会等名
      第113回慶應意味論・語用論研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A cognitive-pragmatic account of specificational sentences2019

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yamaizumi
    • 学会等名
      ICLC 2019 (第15回 International Cognitive Linguistics Conference)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 指示参照ファイルによる名詞句の認知意味論と認知語用論 その 42019

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 学会等名
      第1回オフライン哲言語学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 指示参照ファイルによる名詞句の認知意味論と認知語用論 その 22018

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 学会等名
      2018年8月30日言語学シュンポシオン
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 指示参照ファイルによる名詞句の認知意味論と認知語用論 その 32018

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 学会等名
      2018年12月27日言語学シュンポシオン
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知的枠組みによるコピュラ文と名詞句の分析2018

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 学会等名
      第101回 慶應意味論・語用論研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知的枠組みによるコピュラ文と名詞句の分析2018

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 学会等名
      第102回 慶應意味論・語用論研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知的枠組みによるコピュラ文と名詞句の分析2018

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 学会等名
      第103回 慶應意味論・語用論研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 指示参照ファイルによる名詞句の認知意味論・認知語用論  その12018

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 学会等名
      言語学シュンポシオン
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Where is the Japanese NP-wa in the LSC? From the Viewpoint of Left-Dislocation2017

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yamaizumi
    • 学会等名
      Role and Reference Grammar 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NP-waはLSCのどこにあるのか2:LDP説の根拠の批判的検討2017

    • 著者名/発表者名
      山泉実
    • 学会等名
      言語学シュンポシオン
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] なぜヒトだけが言葉を話せるのか2021

    • 著者名/発表者名
      トム スコット=フィリップス、畔上 耕介、石塚 政行、田中 太一、中澤 恒子、西村 義樹、山泉 実
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130820202
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 意味と思考の取扱いガイド2019

    • 著者名/発表者名
      レイ・ジャッケンドフ著、大堀壽夫・貝森有祐・山泉 実 (訳)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000054724
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 基礎言語学研究会

    • URL

      https://tetsugengogaku.wixsite.com/home

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2025-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi