• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アントラセン骨格を基盤とした放射状πクラスター分子の合成と機能開拓

研究課題

研究課題/領域番号 17K17849
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能物性化学
有機化学
研究機関大阪大学

研究代表者

西内 智彦  大阪大学, 理学研究科, 助教 (10706774)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード放射状πクラスター / アントラセン / 光異性化 / エキシマ-発光 / エキシマー発光
研究成果の概要

本研究は、分子内にアントラセン骨格をできるだけ密に集積させた「πクラスター分子」と呼べる密集型π電子系化合物の合成および得られた化合物の基礎物性の知見を得る事を目的として実施した。目的化合物の一つであるベンゼン環の隣接位に四つのアントラセンを導入した化合物(1,2,3,4-テトラアンスリルベンゼン)の合成を試みたが、研究期間中にそれを得ることは出来なかった。一方で、メチル基に三つのアントラセンを導入したトリアンスリルメチル(TAntM)ラジカルの合成に成功した。嵩高いアントラセンによる速度論的安定化、1000nmに及ぶ近赤外吸収など様々な興味深い特性を明らかにすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

TAntMラジカルの分子骨格は、以前にも合成が試みられたことがあるが達成されていなかった。本研究課題においてはその合成法を編み出すことに成功し、今後類似のπ電子密集型化合物の合成にも適用されることが期待される。
TAntMラジカルの物性において、近赤外吸収と安定な酸化還元特性はラジカル種のSOMOエネルギーの高さにアントラセン骨格のπ平面の広さが掛け合わされて得られた特徴であり、良い電子ドナーとしての利用が大いに期待できる。さらに驚異的な速度論的安定化は、アントラセン骨格を密に集積させたことで初めて得られるものであり、高反応性化学種の安定化手法の一つとして普及していくことが期待できる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Synthesis and Properties of a Highly Congested Tri(9-anthryl)methyl Radical2018

    • 著者名/発表者名
      Nishiuchi Tomohiko、Aibara Seito、Kubo Takashi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 57 号: 50 ページ: 16516-16519

    • DOI

      10.1002/anie.201811314

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 新奇アントラセン密集型分子、放射状πクラスター分子:酸化種の電子状態の考察2019

    • 著者名/発表者名
      清水和人・西内智彦・平尾泰一・久保孝史
    • 学会等名
      日本化学会第99回春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アントラセン骨格を基盤としたπクラスター分子の配列様式の違いによる物性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      西内智彦・赤澤勇樹・木坂和貴・清水和人・平尾泰一・久保孝史
    • 学会等名
      第29回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新奇アントラセン密集型分子、放射状πクラスター分子の合成と酸化種の電子状態2018

    • 著者名/発表者名
      清水和人・西内智彦・平尾泰一・久保孝史
    • 学会等名
      第29回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Tri(9-anthryl)methyl Species: Synthesis and Properties of The Highly Congested Novel Hydrocabons2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Nishiuchi
    • 学会等名
      The 10th Singapore International Chemistry Conference (SICC-10)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi