• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脊椎アライメントの概念を導入した新たな腸腰筋の機能解剖

研究課題

研究課題/領域番号 17K18004
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
応用健康科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

近藤 章  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (60767284)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード脊椎アライメントと腸腰筋 / 手術による腸腰筋の動き / 仙腸関節角度と脊椎アライメント / 手術による腰椎前弯形成 / 側方進入椎体間固定術 / 脊椎固定上位端前傾角 / PJK / 動的姿勢評価 / 手術手技詳細の検討 / 腸腰筋 / 脊椎アライメント / LIF
研究成果の概要

近年、健康寿命の延長のため、姿勢を保持する体幹筋の重要性がより強調されている。本研究の目的は体幹筋として重要な腸腰筋の機能解剖を脊椎アライメントと関連させて明らかにすること、そして安全な脊柱変形矯正手術手技の確立である。研究結果として、脊柱変形がすすむと腸腰筋は通常よりも前方に移動し、脊柱変形矯正手術により脊柱アライメントが改善すると、腸腰筋は本来の位置である後方に移動することにより、その機能も改善し良好な姿勢の保持に働くことができるようになる可能性が明らかとなった。また、脊柱変形矯正手術時の効果的な手技や術前に留意するべき臨床像も明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

健康寿命延長のため、良い姿勢を長く保持することは重要である。筋肉はその作用方向で機能が決まる。本研究により姿勢を保持する体幹筋として重要な腸腰筋の位置は脊椎アライメントに応じて変化することが明らかとなった。日常の姿勢に注意することに加え、手術によって良好な脊椎アライメントを獲得することで腸腰筋機能を最大限に発揮することができ、これを一般に広く認知していただくことで、本研究の成果は健康寿命の延長に寄与する。また、安全な脊柱変形矯正手術の確立のために新たな知見を与えた。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 腰椎固定術における前彎矯正と椎間延長効果 LLIFとPLIFの比較2020

    • 著者名/発表者名
      近藤 章, 鈴木 伸幸, 加藤 賢治, 八木 清, 水谷 潤
    • 雑誌名

      Journal of Spine Research

      巻: 11巻4号 ページ: 741-744

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] XLIFにおける前彎獲得効果と椎間増大効果 ケージ設置位置との関係2019

    • 著者名/発表者名
      近藤章、福岡宗良、水谷潤、鈴木伸幸、大塚聖視、大塚隆信
    • 雑誌名

      Journal of Spine Research

      巻: 10巻4号 ページ: 821-824

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 仙腸関節角度と脊椎矢状面パラメータ S2AIスクリューとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      近藤 章, 福岡 宗良, 水谷 潤, 鈴木 伸幸, 大塚 聖視, 大塚 隆信
    • 雑誌名

      Journal of Spine Research

      巻: 9巻4号 ページ: 854-857

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] XLIF施行例における大腰筋位置の変化 術前後の脊柱矢状面アライメントと大腰筋移動量の関係2017

    • 著者名/発表者名
      近藤 章, 福岡 宗良, 水谷 潤, 大塚 聖視, 鈴木 伸幸, 松本 佳久, 大塚 隆信
    • 雑誌名

      Journal of Spine Research

      巻: 8巻4号 ページ: 959-962

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 成人脊柱変形手術における固定上位端前傾角増大の要因2020

    • 著者名/発表者名
      近藤章, 水谷潤, 鈴木伸幸, 加藤賢治, 八木清, 後藤祐太, 村上英樹
    • 学会等名
      第10回成人脊柱変形学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 成人脊柱変形手術における術後固定上位端前傾角増大の要因ー隣接椎間障害の予防のためにー2020

    • 著者名/発表者名
      近藤章, 水谷潤, 鈴木伸幸, 加藤賢治, 八木清, 村上英樹
    • 学会等名
      第49回日本脊椎脊髄病学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 腰椎固定術における前弯矯正・椎間延長効果と骨癒合 LLIFとPLIFの比較2019

    • 著者名/発表者名
      近藤章、鈴木伸幸、加藤賢治、八木清、水谷潤
    • 学会等名
      第48回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人脊柱変形手術における固定上位端前傾角増大の要因2019

    • 著者名/発表者名
      近藤章、水谷潤、鈴木伸幸、加藤賢治、八木清、村上英樹
    • 学会等名
      第92回東海脊椎脊髄病研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] XLIFにおける前弯矯正効果ー実際の矯正角度、ケージ設置位置との関係ー2018

    • 著者名/発表者名
      近藤 章, 福岡 宗良, 水谷 潤, 鈴木 伸幸, 大塚 聖視, 大塚 隆信
    • 学会等名
      第91回日本整形外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 腰椎固定術における前弯矯正と椎間延長効果 -LLIFとPLIFの比較-2018

    • 著者名/発表者名
      近藤章、鈴木伸幸、加藤賢治、八木清、水谷潤
    • 学会等名
      第90回東海脊椎脊髄病研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 仙腸関節角度と脊椎矢状面パラメータ-S2AIスクリューとの関連ー2017

    • 著者名/発表者名
      近藤章、福岡宗良、水谷潤、鈴木伸行、大塚聖視、大塚隆信
    • 学会等名
      第46回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] XLIFにおける前弯矯正効果と椎間延長効果 -ケージ設置位置との関係-2017

    • 著者名/発表者名
      近藤章、福岡宗良、水谷潤、鈴木伸行、大塚聖視、大塚隆信
    • 学会等名
      第88回東海脊椎脊髄病研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi