• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

麻酔後医療事故の発生機序解明および予防のための検証研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K18121
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 麻酔科学
病院・医療管理学
研究機関帝京大学

研究代表者

小西 康貴  帝京大学, 医学部, 助教 (00779506)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード術後チューブ抜去 / 術後せん妄 / 医療事故 / 周術期管理学 / リスクマネジメント / 医療事故予防 / 医療安全
研究成果の概要

術後チューブ抜去事故のハイリスク患者の同定を目的に、過去5年間のインシデントレポートをチューブ種類、診療科ごとに解析し、自己抜去した成人の患者と非抜去患者の症例対照研究を実施し、術前リスク因子として腹部大手術予定・認知症・脳卒中の既往が同定された。
次に、人工股関節置換術をうける60歳以上の高齢患者を対象に、全身麻酔に用いられるセボフルランとプロポフォールが術後認知機能に与える影響を比較し、術後7日、3か月、1年時点での術後認知機能障害の発生率を検証した。術後認知機能に関してはいずれの時点でも有意差は見られず, 術中麻酔の種類および深さは術後認知機能に有意に影響しないことが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本特究の大きなテーマである医療事故低減のためには、①事故の種類ごとにリスク因子を科学的に探索同定し、②ハイリスク因子の検証を行い、③ハイリスク群への対策を立案検証する、エビデンスに基づき実証された対策をガイドライン化することが重要である。さらに医療事故調査制度の下、最終的に全国に普及させることが必要と考える。具体的研究結果としては、術中麻酔管理による術後認知機能への影響が認めらないことが明らかになり、術後チューブ自己抜去のハイリスク患者において、全身麻酔薬を選択する上での術後認知機能障害への懸念が無くなった。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件)

  • [雑誌論文] Cardiac Resuscitation in the Lateral Position and the Potential Role of Intraoperative Simulation: A Case Report2020

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Konishi and Vaughan Bertram
    • 雑誌名

      Analgesia & Resuscitation : Current Research

      巻: 9 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The preoperative risk factors of postoperative self-extubation in elderly patients2019

    • 著者名/発表者名
      Konishi Y, Nakata Y, Nemoto A, Ushijima M, Matsuura M.
    • 雑誌名

      Int J Risk Saf Med.

      巻: 30 号: 1 ページ: 9

    • DOI

      10.3233/jrs-180011

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Postoperative cognitive dysfunction after sevoflurane or propofol general anaesthesia in combination with spinal anaesthesia for hip arthroplasty.2018

    • 著者名/発表者名
      Konishi Y, Evered LA, Scott DA, Silbert BS
    • 雑誌名

      Anaesthesia and Intensive Care

      巻: 46(6) ページ: 596-600

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Cadaveric Study Investigating the Mechanism of Action of Erector Spinae Blockade2018

    • 著者名/発表者名
      Ivanusic J, Konishi Y, Barrington MJ.
    • 雑誌名

      Regional Anesthesia & Pain Medicine

      巻: 43(6) 号: 6 ページ: 567-571

    • DOI

      10.1097/aap.0000000000000789

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi