• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベトナム北部地域における仏教典籍流通の史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K18251
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 アジア史・アフリカ史
中国哲学・印度哲学・仏教学
研究機関関西大学

研究代表者

宮嶋 純子  関西大学, 東西学術研究所, 非常勤研究員 (80612621)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードベトナム仏教史 / 東アジア仏教史 / 典籍刊行史 / 東アジア出版史 / 典籍流通史 / 仏典刊行史 / 仏典流通史 / ベトナム仏教 / 安子山 / ボーダー寺 / 東アジア史
研究成果の概要

本研究では、ベトナム刊行仏教典籍を手掛かりに、東アジア漢文仏教圏の一員であるベトナム仏教の特質や独自性を考察し、典籍の流通を通じた中国との仏教文化交流の実態の把握を試みた。
特に重点を置いたのは、バクザン省ボーダー寺の所蔵典籍の調査である。ボーダー寺での調査を踏まえて、17-18世紀以降のベトナムにおける「中国からの仏教典籍の流入~ベトナム版の刊行~再刊」の過程を整理し、ベトナム刊行仏典が単純な中国仏典の覆刻版ではなく、独自の価値を持つ重要な資料であることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、従来、日本の学界においてほとんど知られていなかったベトナム刊行仏教典籍について、研究機関所蔵の基礎的な資料と共に、新出資料を含むバクザン省ボーダー寺所蔵典籍を紹介した。これらの典籍が内容や刊行形態において、中国・朝鮮・日本で出版された仏教典籍とは異なる独自の特徴を持つことを明らかにし、東アジア仏教史研究に新たな視座を提供したことに本研究の意義がある。
この成果を基礎として、ベトナム刊行仏教典籍に関する多面的な研究の発展、ボーダー寺以外の寺院所蔵典籍や木版版木の調査の進展が期待される。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Publishing project of Buddhist wooden block scriptures in Northern Vietnam in the early modern times2020

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所紀要

      巻: 53 ページ: A155-A172

    • DOI

      10.32286/00020452

    • NAID

      120006871115

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/16401

    • 年月日
      2020-04-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 文献資料よりみるベトナム・タンロン都城及び周辺地域の仏寺―李・陳朝期を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      都城制研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ベトナム・バクザン省ボーダー(補陀)寺所蔵典籍に関する基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      佛教史学会例会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 従越南佛典刊行事業看東亜佛教文化交流2018

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      中日古代社会文化史学術研討会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベトナム仏教調査報告-聖地安子山を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      科研研究集会 アジアの信仰を考える3
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ベトナム仏教史研究における碑文史料活用の模索2017

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      関西大学東西学術研究所研究例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi