• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔扁平上皮癌の高浸透圧による増殖亢進機序解明及び新規治療標的としての検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K18301
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

吉本 尚平  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (70780188)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード口腔扁平上皮癌 / 癌微小環境 / 高浸透圧 / 浸透圧
研究成果の概要

がんの周囲では炎症反応に伴う局所的な浸透圧上昇が起こっていると考えられています。しかし、高い浸透圧が癌細胞の増殖、浸潤に与える影響についての検討は十分とは言えません。口腔癌細胞を用いた実験で、高浸透圧はNFAT5を介して、癌の増殖に強く関り癌の治療標的になっている上皮成長因子受容体(EGFR)の活性化を促すことがわかりました。NFAT5が活性化することでEGFRの細胞膜への移行を促進し、癌細胞の増殖を亢進させることがわかりました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

転写因子であるNFAT5(nuclear factor of activated T-cells 5)が核内移行・活性化し、細胞にかかる高浸透圧ストレスを解消する遺伝子の発現に関与しているとされています。最近我々はNFAT5が口腔癌細胞の進展に関与していることを報告しました。現在、癌微小環境を対象とした研究においては、「低酸素」、「低栄養」に着目した研究が広く行われていますが、未だ報告の少ない「浸透圧」の癌細胞への関与を解き明かすことで、癌治療に対する新たなアプローチとなる可能性が考えられます。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] IDO1‐mediated Trp‐kynurenine‐AhR signal activation induces stemness and tumor dormancy in oral squamous cell carcinomas2021

    • 著者名/発表者名
      Anzai Hiromasa、Yoshimoto Shohei、Okamura Kazuhiko、Hiraki Akimitsu、Hashimoto Shuichi
    • 雑誌名

      Oral Science International

      巻: 19 号: 1 ページ: 31-43

    • DOI

      10.1002/osi2.1109

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] NFAT5 promotes oral squamous cell carcinoma progression in a hyperosmotic environment2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Shohei、Morita Hiromitsu、Matsuda Miho、Katakura Yoshinori、Hirata Masato、Hashimoto Shuichi
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 101 号: 1 ページ: 38-50

    • DOI

      10.1038/s41374-020-00486-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibition of Alk signaling promotes the induction of human salivary-gland-derived organoids2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Shohei、Yoshizumi Junko、Anzai Hiromasa、Morishita Koichiro、Okamura Kazuhiko、Hiraki Akimitsu、Hashimoto Shuichi
    • 雑誌名

      Disease Models & Mechanisms

      巻: 13 号: 9 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1242/dmm.045054

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hypoxia‐induced HIF‐1α and ZEB1 are critical for the malignant transformation of ameloblastoma via TGF‐β‐dependent EMT2019

    • 著者名/発表者名
      Shohei Yoshimoto, Fumie Tanaka, Hiromitsu Morita, Akimitsu Hiraki, Shuichi Hashimoto
    • 雑誌名

      Cancer Med

      巻: 8 号: 18 ページ: 7822-7832

    • DOI

      10.1002/cam4.2667

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nuclear PKM2 promotes the progression of oral squamous cell carcinoma by inducing EMT and post-translationally repressing TGIF22018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Fumie、Yoshimoto Shohei、Okamura Kazuhiko、Ikebe Tetsuro、Hashimoto Shuichi
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 73 ページ: 33745-33761

    • DOI

      10.18632/oncotarget.25850

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Nuclear PKM2 promotes the progression of oral squamous cell carcinoma by inducing EMT2019

    • 著者名/発表者名
      吉本 尚平
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高浸透圧環境下におけるNFAT5による口腔扁平上皮癌の増殖促進機序2019

    • 著者名/発表者名
      吉本 尚平
    • 学会等名
      第30回日本臨床口腔病理学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Hypoxia induced HIF-1a and ZEB1 are critical for the malignant transformation of ameloblastoma2019

    • 著者名/発表者名
      吉本 尚平
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] HIF1A and ZEB1 gene expression correlate with the malignant transformation of ameloblastoma2018

    • 著者名/発表者名
      吉本 尚平
    • 学会等名
      第107回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] EMT contributes to the malignant transformation of ameloblastoma.2018

    • 著者名/発表者名
      吉本 尚平
    • 学会等名
      2018IADR
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Carboxypeptidase M (CPM) expression analysis in the developing and mature mouse lung2018

    • 著者名/発表者名
      吉本 尚平
    • 学会等名
      日本肺サーファクタント・界面医学会第54回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Peripheral ameloblastic carcinoma of the mandible with an immunohistochemical evaluation, a case report2018

    • 著者名/発表者名
      吉本 尚平
    • 学会等名
      第29回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] NFAT5 is important for proliferation of oral squamous cell carcinoma in hyper osmotic condition2017

    • 著者名/発表者名
      吉本尚平
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] GPRC5A is a potential biomarker to predict the malignant transformation of ameloblastoma2017

    • 著者名/発表者名
      吉本尚平
    • 学会等名
      第28回日本臨床口腔病理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] エナメル上皮癌におけるEMT誘導とCK15の発現抑制2017

    • 著者名/発表者名
      吉本尚平
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi