• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二本鎖RNAが誘導する栄養膜細胞の免疫反応に着目した妊娠合併症発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K18404
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
胎児・新生児医学
研究機関国立研究開発法人国立成育医療研究センター

研究代表者

本村 健一郎  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 免疫アレルギー・感染研究部, 共同研究員 (00724329)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード合胞体栄養膜細胞 / 妊娠合併症 / パターン認識受容体 / 二本鎖RNA / 胎盤 / 合胞体栄養栄養膜細胞 / Apoptosis / 自然免疫系受容体
研究成果の概要

ヒト満期胎盤から採取した栄養膜細胞から形成した合胞体栄養膜細胞には二本鎖RNAを認識する受容体が発現しており、これを介した刺激により1) 炎症性サイトカインやケモカインを産生すること、2) 抗ウイルスタンパクを産生すること、3) カスパーゼ3/7依存性細胞死を起こすことを明らかにした。また、妊娠マウスに二本鎖RNAを投与して胎児発育遅延を誘導し、この作用が二本鎖RNA受容体であるTLR3を介していることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

炎症が関与する妊娠合併症は未だに原因が明らかになっていないものが多く、これが根治療法の開発を困難にしている。本研究は合胞体栄養膜細胞に発現する二本鎖RNA受容体に着目し、これらを介した刺激が誘導する胎盤での免疫反応の一端を明らかにした。今後臨床検体を用いた検討を組み合わせることで、胎盤障害の新たなメカニズム・バイオマーカーが明らかとなる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] A Rho-associated coiled-coil containing kinases (ROCK) inhibitor, Y-27632, enhances adhesion, viability and differentiation of human term placenta-derived trophoblasts in vitro2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Motomura, Naoko Okada, Hideaki Morita, Mariko Hara, Masato Tamari, Keisuke Orimo, Go Matsuda, Ken-Ichi Imadome, Akio Matsuda, Takeshi Nagamatsu, Mikiya Fujieda, Haruhiko Sago, Hirohisa Saito, and Kenji Matsumoto
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: in press 号: 5 ページ: e0177994-e0177994

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0177994

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] サイトカインネットワーク2017

    • 著者名/発表者名
      本村健一郎 松本健治
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 47 ページ: 1521-1526

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Double-stranded RNA regulates BCL2 family molecules and induces apoptosis in human cultured syncytiotrophoblasts via toll-like receptor 3. A possible mechanism for pregnancy complications?2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Motomura, Haruhiko Sago
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Differentiated cytotrophoblasts induce anti-viral responses through receptors for double-stranded RNA2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Motomura, Naoko Okada, Hideaki Morita, Akio Matsuda, Haruhiko Sago, Hirohisa Saito and Kenji Matsumoto
    • 学会等名
      AMERICAN SOCIETY FOR REPRODUCTIVE IMMUNOLOGY ANNUAL MEETING
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi