• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人類学的手法を取り入れた黒人文化総合誌『プレザンス・アフリケーヌ』の複合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K18480
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 文学、言語学およびその関連分野
研究機関明治大学 (2019)
東京外国語大学 (2017-2018)

研究代表者

佐久間 寛  明治大学, 政治経済学部, 専任講師 (80726901)

研究分担者 中村 隆之  早稲田大学, 法学学術院, 准教授 (20510085)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード文学 / 文化人類学 / 雑誌研究
研究成果の概要

アフリカの独立運動に影響を及ぼした黒人文化総合誌『プレザンス・アフリケーヌ』(以下PA誌)をめぐって、フランスやアフリカ諸国にて研究調査を実施し、その成果を国際シンポジウム(2017年、2019年)や学会誌の特集(2018年、2020年)を通じて公開した。とりわけPA誌刊行70周年を記念して東京外国語大学で実施された2017年の国際シンポジウム「『プレザンス・アフリケーヌ』研究:超域的黒人文化運動の歴史、記憶、現在」は、同誌が1956年に開催した黒人作家芸術家会議の精神を冷戦崩壊後の現在に再現する試みとなった。同シンポジウムの成果は、2020年にPA誌198号の特集を通じて世界へ発信された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

『プレザンス・アフリケーヌ』は世界の黒人知識人が研究や創作を発表する場ではあっても、それ自体は十分な研究対象となり得てこなかった。理由の一端は、同誌の複合的性格を捉える方法論がなかった点にある。そこで本研究は、文化人類学と文学研究の手法を通じて『プレザンス・アフリケーヌ』を多角的に研究した。結果として、同誌の歴史的意義が、(1)植民地主義と人種主義に抗しつつ黒人文化を創造する実践の場であると同時に、(2)地域・世代・専門性を超えた黒人知識人のネットワーク構築の場である点が明らかになった。現代世界には植民地主義と人種主義が再帰しつつある。本研究はこうした状況の批判的洞察に資する知見を提出した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件) 図書 (7件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [国際共同研究] ストラスブール大学/プレザンス・アフリケーヌ社(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Strasbourg(France)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Construire le monde a partir d'un faille. Presence Africaine, projet-monde : de la negritude a la creolisation...2020

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Takayuki, SAKUMA Yutaka, LOMO MYAZHIOM Agge Celestin, HOSHINO Moriyuki
    • 雑誌名

      Presence Africaine

      巻: 198 ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Present Condition of the Sudanese Agricultural Complex: The Case of Western Niger2019

    • 著者名/発表者名
      SAKUMA Yutaka
    • 雑誌名

      African Study Monographs. Supplementary Issue.

      巻: 58 ページ: 3-20

    • DOI

      10.14989/244117

    • NAID

      120006724642

    • ISSN
      0286-9667
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Potential of Debts that Cannot be Paid2019

    • 著者名/発表者名
      SAKUMA Yutaka
    • 雑誌名

      The Challenge of African Potentials: Conviviality, Informality and Futurity

      巻: - ページ: 63-86

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 経済と社会:経済を人類の地平で見るとはいかなる試みか2019

    • 著者名/発表者名
      佐久間寛
    • 雑誌名

      アフリカで学ぶ文化人類学

      巻: - ページ: 39-57

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 銛とカメラ:『大河での闘い』をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      佐久間寛
    • 雑誌名

      ジャン・ルーシュ:映像人類学の越境者

      巻: - ページ: 89-111

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Litterature, Langue et politique : les enjeux autour du debat sur la poesie nationale2019

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Takayuki
    • 雑誌名

      Presence Africaine

      巻: - ページ: 81-98

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Modernite noire chez les etudiants et intellectuels a Paris durant l’entre-deux-guerres2019

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Takayuki
    • 雑誌名

      Paris creole

      巻: - ページ: 97-106

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 祓えぬ負債に憑かれること:ニジェール西部における調査経験から2019

    • 著者名/発表者名
      佐久間寛
    • 雑誌名

      白山人類学

      巻: 22 ページ: 59-77

    • NAID

      120006604952

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 序論:プレザンス・アフリケーヌとは何か2018

    • 著者名/発表者名
      佐久間寛
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 94 ページ: 21-33

    • NAID

      130007777825

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 黒いソクラテスは語る:創始者アリウン・ジョップと学生組織2018

    • 著者名/発表者名
      佐久間寛
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 94 ページ: 49-59

    • NAID

      130007777847

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ダヴィッド・ジョップの〈アフリカ〉2018

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 94 ページ: 61-72

    • NAID

      130007777812

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自由と負債:カール・ポランニー2.0の経済人類学2018

    • 著者名/発表者名
      佐久間寛
    • 雑誌名

      哲学

      巻: 140 ページ: 113-145

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鼎談 「文化」をどう政治的に考えるか:国際シンポジウム「『プレザンス・アフリケーヌ』研究』(@東京外国語大学)を振り返る2018

    • 著者名/発表者名
      佐久間寛・中村隆之・星埜守之
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3326 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Who Owns This Land?: A Polyphonic Approach to the Agrarian Regime in Songhai Society (Western Niger)2017

    • 著者名/発表者名
      Sakuma, Yutaka
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology

      巻: 17/2 ページ: 5-23

    • NAID

      130005991049

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surrogate of Fear: An Ethnographic Study of Hippopotamus Hunting in the River Niger2017

    • 著者名/発表者名
      Sakuma, Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of African Studies

      巻: 91 ページ: 17-28

    • NAID

      130007378673

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moral Economy and Land Tenue in Sahel (Western Niger)2017

    • 著者名/発表者名
      Sakuma, Yutaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th International Workshop on African Moral Economy with Professor Goran Hyden: Peasant Economy of Africa in Comparative and Historical Perspectives

      巻: 1 ページ: 16-18

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 亀裂の上に世界を作る:国際シンポジウム「『プレザンス・アフリケーヌ』研究」2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間寛
    • 雑誌名

      ふらんす

      巻: 92(12) ページ: 16-18

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アリウン・ジョップ「ニャーム・ングーラあるいは『プレザンス・アフリケーヌ』の存在理由2017

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ言語文化研究

      巻: 94 ページ: 365-382

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Dette et societe au Niger2020

    • 著者名/発表者名
      SAKUMA Yutaka
    • 学会等名
      Seminaire de UMR (7367) , Dynamiques Europeennes "Mondialisation et mutations sociales en Afrique"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Le Socrates noir parle ...: Alioune Diop et l'organisation des ?tudiants noirs2019

    • 著者名/発表者名
      SAKUMA Yutaka
    • 学会等名
      Presence Africaine : Espaces, langues, cultures, politiques et societes dans l’espace francophone (Afrique, Ameriques, Asie, Europe) du colonial au post-colonial
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 負債の力を問いなおす:趣旨説明2019

    • 著者名/発表者名
      佐久間 寛
    • 学会等名
      AA研共同利用共同研究課題「負債の動態に関する比較民族誌的研究」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 『テントを切り裂けばバターがある。放っておく?』:現代ニジェールにおける恋愛、移動、自由2019

    • 著者名/発表者名
      佐久間 寛
    • 学会等名
      国立民族学博物館研究プロジェクト「ネオリベラリズムのモラリティ」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] La traduction d’Edouard Glissant en japonais et la rEception du Discours antillais au Japon2019

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Takayuki
    • 学会等名
      EDOUARD GLISSANT et Le Discours antillais : la source et le delta
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] エドゥアール・グリッサンの小説世界における動物:『痕跡』読解2019

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 学会等名
      文学・環境学会第25回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 創始者アリウン・ジョップと黒人学生組織2018

    • 著者名/発表者名
      佐久間寛
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第55回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Potential of Debts that Cannot Be Paid2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Sakuma
    • 学会等名
      8th African Forum in Accra: Futurity in African Realities
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 祓えぬ負債に憑かれること――ニジェールにおける経験から2018

    • 著者名/発表者名
      佐久間寛
    • 学会等名
      負債をめぐるポリティクス――東南アジア,オセアニア,アフリカの事例から
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 生を産むことのダイナミズム ――ニジェール農村地帯おける情動の社会保障2018

    • 著者名/発表者名
      佐久間寛
    • 学会等名
      AA研共同利用共同研究課題「ダイナミズムとしての生 ―情動・思考・アートの方法論的接合」2018年度第1回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 20世紀の黒人詩人ダヴィッド・ジョップにおける<現前するアフリカ>2018

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第55回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Bataille dans le fleuve, bataille en dehors du fleuve: Une etude ethnographique de la chasse a l’hippopotame sur le Niger2018

    • 著者名/発表者名
      Sakuma, Yutaka
    • 学会等名
      Conference d’ethnologie par l’Association d’ethnologie de Strasbourg
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 趣旨説明 文化誌研究から文化<資本>研究へ:P. カザノヴァ『世界文学空間』を手掛かりに2018

    • 著者名/発表者名
      佐久間寛
    • 学会等名
      「『プレザンス・アフリケーヌ』研究:あらたな政治=文化学のために」2017年度第3回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Litterature, langue et politique : les enjeux autour du debat sur "la poesie nationale"2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki NAKAMURA
    • 学会等名
      Colloque international Presence Africaine: Vers de nouvelles perspectives politiques et culturelles
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 【フォーラム】アフリカ独立期における文化の政治:『プレザンス・アフリケーヌ』研究―趣旨説明2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間寛
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] オーラルからモーラルへ:ニジェール西部の人と土地をめぐる社会関係2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間寛
    • 学会等名
      白山人類学研究会2017年度第1回定例研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Introduction: Art, affect et action2017

    • 著者名/発表者名
      Sakuma, Yutaka
    • 学会等名
      Symposium international Art et affect en Afrique
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 戦場としての大河、劇場としての大河:J.ルーシュ「大河での戦い」をめぐる一注釈2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間寛
    • 学会等名
      日本文化人類学会関東地区研究懇談会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 野蛮の言説2020

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      春陽堂書店
    • ISBN
      9784394195016
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 世界の文学、文学の世界2020

    • 著者名/発表者名
      奥 彩子、鵜戸 聡、中村 隆之、福嶋 伸洋
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      松籟社
    • ISBN
      9784879843876
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Disability and Affect: Proceedings of Two International Symposiums about Art2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Sakuma and Yukako Yoshida eds.
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] ダヴィッド・ジョップ詩集2019

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      夜光社
    • ISBN
      4906944175
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] "Rapport: Symposium international Art et affect en Afrique"2018

    • 著者名/発表者名
      Sakuma, Yutaka
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Index de Presence Africaine par auteurs (1947-2016)2018

    • 著者名/発表者名
      Sakuma, Yutaka ed.
    • 出版者
      Presence Africaine
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Annuaire des auteurs et livre des resumes. Colloque international Presence Africaine: Vers de nouvelles perspectives politiques et culturelles2017

    • 著者名/発表者名
      Sakuma, Yutaka, Takayuki Nakamura, Aggee Celectin Lomo Myazhiom
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] Symposium international : Presence Africaine

    • URL

      https://ethnologie.unistra.fr/agenda/evenement/news/symposium-international-presence-africaine-espaces-langues-cultures-politiques-et-societes-da/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Presence Africaine : Espaces, langues, cultures, politiques et societes dans l’espace francophone (Afrique, Ameriques, Asie, Europe) du colonial au post-colonial2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Hamid Mokaddem “Independence / interdependence / sovereignty in New Caledonia”2019

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Colloque international Presence Africaine : vers de nouvelles perspectives politiques et culturelles2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Symposium international Art et affect en Afrique2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi