• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラント・オパールの表面に残留する微細繊維による年代測定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K18513
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
研究機関宮崎大学

研究代表者

宇田津 徹朗  宮崎大学, 農学部, 教授 (00253807)

研究分担者 中村 俊夫  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 招へい教員 (10135387)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード年代測定 / 生産遺構 / 加速器質量分析法 / 微細繊維 / プラント・オパール
研究成果の概要

本研究では、水田や畑(畠)といった生産遺構の探査に利用されてきたプラント・オパール(イネ科植物の細胞化石)の表面に残留する有機質繊維から、遺構の年代を測定(加速器質量分析法による14C年代測定)する技術の開発に取り組んできた。
3年間で調査したそれぞれの地域・時代・堆積環境の水田土壌からのプラント・オパール抽出とその年代測定結果から、土壌100g(現場採取重量)を確保すれば、確実に年代が測定可能であることを明らかにできた。測定精度の点では、イネプラント・オパールの比率のさらなる向上が必要であるが、抽出から測定までの一連の分析手法を構築することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は、稲作起源とその変遷に関する研究における「生産遺構の年代決定の限界」という研究手法上の問題を解消し、当該研究分野のデータを時代と空間で整理して、俯瞰を可能とする分析手法の確立に具体的な道筋をつけたと言えよう。
現在、中国をはじめ、稲作起源に関する新しい発見が報告されており、当該研究の成果は、こうした成果を東アジア全体で同様に整理・俯瞰することにも寄与し得るものであり、その学術的意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] プラント・オパール分析から見た秋津遺跡と中西遺跡の水田稲作2019

    • 著者名/発表者名
      宇田津徹朗
    • 雑誌名

      「弥生初期水田に関する総合的研究」ー文理融合研究の新展開ー講演要旨集

      巻: 1 ページ: 59-60

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] プラント・オパールの表面に残留する微細繊維による年代測定法の開発(Ⅲ)2020

    • 著者名/発表者名
      中村俊夫、宇田津徹朗
    • 学会等名
      日本文化財科学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] プラント・オパール中の遺伝情報を利用した稲作史研究手法の構築に向けた学際的研究(Ⅰ)2020

    • 著者名/発表者名
      宇田津徹朗、田中克典、田崎博之、上條信彦
    • 学会等名
      日本文化財科学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] プラント・オパールの表面に残留する微細繊維による年代測定法の開発(Ⅱ)2019

    • 著者名/発表者名
      宇田津徹朗、中村俊夫
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] プラント・オパールの表面に残留する微細繊維による年代測定法の開発(Ⅰ)2018

    • 著者名/発表者名
      中村俊夫、宇田津徹朗
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] プラント・オパールの表面;に残留する微細繊維による年代測定法の開発(Ⅰ)2018

    • 著者名/発表者名
      中村俊夫、宇田津徹朗
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 日本のイネ品種考2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 洋一郎,宇田津徹朗、平川南、猪谷富雄、花森功仁子、仲田雅博
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653044147
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi