• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遷移金属ダイカルコゲナイドにおけるバレーカロリトロニクスの学理構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K18748
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 物性物理およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

井手上 敏也  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (90757014)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード遷移金属ダイカルコゲナイド / バレートロニクス / 励起子 / 熱輸送 / ホール効果 / 二次元物質
研究成果の概要

本研究では、円偏光やスピンと結合したバレー自由度を持つ単層遷移金属ダイカルコゲナイドにおいて、熱勾配や化学ポテンシャル勾配に由来するバレー偏極素励起の特徴的輸送現象を包括的に研究した。その結果、バレー偏極励起子が遷移金属ダイカルコゲナイド中を数マイクロメートルにわたって拡散すると同時に、バレー自由度に依存して横方向の運動をするホール効果を示すことを発見した。さらに、遷移金属ダイカルコゲナイドとフェリ磁性体や反強磁性体の界面において、特徴的バレー・スピン緩和現象を観測し、従来研究されてきた遷移金属ダイカルコゲナイドと強磁性体界面におけるバレー・スピン緩和現象を拡張した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、熱勾配や化学ポテンシャル勾配に由来するバレー輸送に着目したユニークな研究であり、発見した特徴的バレー輸送現象は、バレートロニクスの飛躍的発展に寄与する成果である。励起子ホール効果はバレー偏極励起子流の方向制御に有望であると同時に、バレー流生成の基本的手法になり得る可能性があり、本現象を契機としたバレートロニクス研究の新展開が期待される。また、遷移金属ダイカルコゲナイドとフェリ磁性体や反強磁性体の界面において観測した特徴的バレー・スピン緩和現象は、バレートロニクスとスピントロニクスを橋渡しする重要な成果であり、今後他分野とのさらなる学理融合と相互発展が望まれる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 12件、 招待講演 10件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Holon Inst. of Tech./Weizmann Inst. of Science(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Diameter-dependent superconductivity in individual WS2 nanotubes2018

    • 著者名/発表者名
      F. Qin, T. Ideue W. Shi, X. Zhang, M. Yoshida, A. Zak, R. Tenne, T. Kikitsu, D. Inoue, D. Hashizume, and Y. Iwasa
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 18 号: 11 ページ: 6789-6794

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.8b02647

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nonreciprocal charge transport in noncentrosymmetric superconductors2017

    • 著者名/発表者名
      Wakatsuki Ryohei、Saito Yu、Hoshino Shintaro、Itahashi Yuki M.、Ideue Toshiya、Ezawa Motohiko、Iwasa Yoshihiro、Nagaosa Naoto
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 3 号: 4

    • DOI

      10.1126/sciadv.1602390

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bulk rectification effect in a polar semiconductor2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ideue, K. Hamamoto, S. Koshikawa, M. Ezawa, S. Shimizu, Y. Kaneko, Y. Tokura, N. Nagaosa and Y. Iwasa
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: online 号: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/nphys4056

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Giant thermal Hall eect in multiferroics2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ideue, T. Kurumaji, S. Ishiwata, and Y. Tokura
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 16 号: 8 ページ: 797-802

    • DOI

      10.1038/nmat4905

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exciton Hall effect in monolayer MoS22017

    • 著者名/発表者名
      M. Onga, Y. Zhang, T. Ideue, and Y. Iwasa
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 16 号: 12 ページ: 1193-1197

    • DOI

      10.1038/nmat4996

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Nonlinear transport in engineered van der Waals crystals2019

    • 著者名/発表者名
      井手上敏也
    • 学会等名
      新学術領域研究「トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア」第4回領域研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ZrNCl電界誘起超伝導相における非相反超伝導輸送2019

    • 著者名/発表者名
      井手上敏也, 越川翔太, 板橋勇輝, 中川裕治, 岩佐義宏
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年 年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Nonreciprocal electrical transport in van der Waals crystals2019

    • 著者名/発表者名
      T. Ideue, Y. Iwasa
    • 学会等名
      APS March Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonreciprocal transport in noncentrosymmetric van der Waals crystals2019

    • 著者名/発表者名
      T. Ideue, Y. Iwasa
    • 学会等名
      2nd International Workshop on 2D Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermal Hall effect in magnetic insulators2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Ideue
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Phonon Scattering in Condensed Matter (Phonons 2018) & The 4th International Conference on Phononics and Thermal Energy Science (PTES2016)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 二次元遷移金属ダイカルコゲナイドにおけるスピン・バレー輸送2018

    • 著者名/発表者名
      井手上敏也, 岩佐義宏
    • 学会等名
      第79回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Topological aspects of nonlinear transport in van der Waals crystals2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Ideue
    • 学会等名
      The 2nd TMS-PKU Alliance Workshop on Topological Materials and Quantum Materials, International Center For Quantum Material
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Emergent optical responses in transition metal dichalcogenides nanocrystals2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Ideue
    • 学会等名
      EMN Meeting on Photonics 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 空間反転対称性の破れたPbTaSe2における非相反超伝導輸送2018

    • 著者名/発表者名
      井手上敏也, 越川翔太, 並木宏允, 笹川崇男, 岩佐義宏
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年 秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Nonreciprocal charge transport in a polar van der Waals crystal BiTeBr2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ideue, Koshikawa, K. Hamamoto, M. Ezawa, Y. Kaneko, S. Shimizu, Y. Tokura, N. Nagaosa, Y. Iwasa
    • 学会等名
      First International Workshop on 2D Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Topological phase transition in non-centrosymmetric semiconductor Te under pressure2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ideue, M. Hirayama, H. Taiko, T. Takahashi, M. Murase, T. Miyake, S. Murakami, T. Sasagawa, and Y. Iwasa
    • 学会等名
      APS March Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonreciprocal Electric Transport In Chiral And Polar Nanomaterials2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ideue
    • 学会等名
      The 2nd International Nanotechnology Conference & Expo
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity in noncentrosymmteric low-dimensional materials2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ideue
    • 学会等名
      Superstripes 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity in chiral tungsten disulfide nanotube2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ideue
    • 学会等名
      GSS17: 8th Graphene and 2D Materials Satellite Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 単結晶テルルにおける圧力下輸送特性2017

    • 著者名/発表者名
      井手上敏也, 太向弘明, 高橋敬成, 村瀬正恭, 笹川崇男, 岩佐義宏
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会参加
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Nonreciprocal Electric Transport in Noncentrosymmetric Nanomaterials2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ideue
    • 学会等名
      Nano S&T-2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nonlinear superconducting transport in noncentrosymmetric superconductors2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ideue
    • 学会等名
      ISS2017 30th International Symposium on Superconductivity
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 固体中で光の情報を制御する新現象を発見 ―光デバイスの多機能化に期待―

    • URL

      http://www.t.u-tokyo.ac.jp/shared/press/data/setnws_201710031308235295448892_590530.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2023-04-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi