• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

位相可変トポロジカルジョセフソン接合の創製

研究課題

研究課題/領域番号 17K18756
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 物性物理およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

新見 康洋  大阪大学, 理学研究科, 准教授 (00574617)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワードジョセフソン接合 / 超伝導材料・素子 / トポロジー / スピン蓄積 / 低温物性 / メゾスコピック系
研究成果の概要

本研究では、p波スピン三重項の可能性が指摘されたBiとNiの二層薄膜に着目し、スピン輸送測定を行うことで、Bi/Niがトポロジカル超伝導体であることを実証する。さらにこのトポロジカル超伝導体を用いて、巨視的波動関数の位相を任意に変調できるトポロジカルジョセフソン接合の創製を目指した。Bi/Niのスピン拡散長は3 nmで、Ni層に磁性があることと一致する。さらにスピンホール信号は、超伝導転移温度以下で約1000倍増幅した。観測されたスピンホール信号の形状は、s波超伝導体とは大きく異なることが分かった。現在、Bi/Niを用いてジョセフソン接合を作製し、臨界電流とNiの磁性との関係を調べている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在様々な形で量子コンピュータの研究が進んでいるが、超伝導磁束量子回路で用いられている物質の多くがニオブNbをベースとしたs波超伝導体である。しかし、トポロジカル超伝導体を用いた量子デバイスを創製できれば、波動関数の位相制御という新しい機能を付与できる。これにより、超伝導量子コンピュータへの応用(コンパクト化や省エネルギー化)も期待される。さらに、量子力学の位相を積極的に利用した新しい位相物理学を切り開く可能性もある。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (71件) (うち国際学会 19件、 招待講演 10件)

  • [雑誌論文] Relation between spin Hall effect and anomalous Hall effect in 3d ferromagnetic metals2019

    • 著者名/発表者名
      Omori Yasutomo、Sagasta Edurne、Niimi Yasuhiro、Gradhand Martin、Hueso Luis E.、Casanova Felix、Otani YoshiChika
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.014403

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electrical contacts to thin layers of Bi2Sr2CaCu2O8+δ2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Shota、Taniguchi Hiroki、Kawakami Tsukasa、Cosset-Cheneau Maxen、Arakawa Tomonori、Miyasaka Shigeki、Tajima Setsuko、Niimi Yasuhiro、Kobayashi Kensuke
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 11 号: 5 ページ: 053201-053201

    • DOI

      10.7567/apex.11.053201

    • NAID

      210000136202

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fabrication of thin films of two-dimensional triangular antiferromagnet Ag2CrO2 and their transport properties2018

    • 著者名/発表者名
      H. Taniguchi, S. Suzuki, T. Arakawa, H. Yoshida, Y. Niimi, K. Kobayashi
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 8 号: 2 ページ: 025010-025010

    • DOI

      10.1063/1.5016428

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamics of pure spin current in high-frequency quantum regime2017

    • 著者名/発表者名
      S. Iwakiri, Y. Niimi, K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 10 号: 5 ページ: 053001-053001

    • DOI

      10.7567/apex.10.053001

    • NAID

      210000135844

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Large room temperature spin-to-charge conversion signals in a few-layer graphene/Pt lateral heterostructure2017

    • 著者名/発表者名
      W.-J. Yan, E. Sagasta, M. Ribeiro, Y. Niimi, L. E. Hueso, F. Casanova
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-017-00563-y

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Inverse spin Hall effect and magnetoresistance in superconducting Bi/Ni nanowire2019

    • 著者名/発表者名
      M. Tokuda, K. Iwashita, N. Kabeya, H. Taniguchi, T. Arakawa, Y. Niimi, K. Kobayashi, X.-X. Gong, D. Yue, and X.-F. Jin
    • 学会等名
      平成30年度スピン変換年次報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] AuFeスピングラスにおける異常ホール効果とスピンホール効果の測定2019

    • 著者名/発表者名
      井邊昂志, 谷口祐紀, 荒川智紀, 谷口年史, 新見康洋, 小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 徳田将志, 岩下孔明, 壁谷奈津紀, 谷口祐紀, 荒川智紀, 新見康洋, 小林研介, X.-X. Gong, D. Yue, and X.-F. Jin2019

    • 著者名/発表者名
      Bi/Ni超伝導ナノ細線の磁気抵抗測定
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 表面弾性波照射による層状超伝導薄膜の伝導特性の変調2019

    • 著者名/発表者名
      横井雅彦, 河村智哉, 藤原聖士, 荒川智紀, 福山寛, 新見康洋, 小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 微細加工技術の開発とGaAs 系二次元電子系単電子源への応用2019

    • 著者名/発表者名
      則元将太, 岩切秀一, 横井雅彦, 荒川智紀, 新見康洋, 小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スピン軌道トルクによる磁化の準安定状態の観測2019

    • 著者名/発表者名
      岩切秀一, 杉本聡志, 新見康洋, 小林研介, 葛西伸哉
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 三角格子反強磁性体Ag2CrO2薄膜における磁気輸送測定2019

    • 著者名/発表者名
      谷口祐紀, 鈴木将太, 荒川智紀, 吉田紘行, 新見康洋, 小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カイラル磁性体CrNb3S6薄膜における磁気輸送測定2019

    • 著者名/発表者名
      川原遼馬, 谷口祐紀, 河上司, Y. A. Alaoui, 荒川智紀, 乾皓人, 島本雄介, 高阪勇輔, 戸川欣彦, 新見康洋, 小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 電流ゆらぎ測定と解析の高効率化2019

    • 著者名/発表者名
      浅野拓也, 秦徳郎, 則元将太, S.-H. Lee, 荒川智紀, 新見康洋, 小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高温超伝導体Bi2212/グラフェン二層構造の電気伝導特性2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木将太, 谷口祐紀, 河上司, 荒川智紀, 宮坂茂樹, 田島節子, 新見康洋, 小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Strong suppression of spin Hall effects induced by spin fluctuations2018

    • 著者名/発表者名
      H. Taniguchi, T. Arakawa, T. Taniguchi, Y. Niimi, and K. Kobayashi
    • 学会等名
      2018 IEEE International Magnetic Conference (INTERMAG 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication and electrical measurements of CrNb3S6 thin films2018

    • 著者名/発表者名
      R. Kawahara, H. Taniguchi, T. Kawakami, Y. A. Alaoui, T. Arakawa, A. Inui, Y. Shimamoto, Y. Kosaka, Y. Togawa, Y. Niimi, and K. Kobayashi
    • 学会等名
      International Symposium on Chiral Magnetism (chi-mag 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of 2D antiferromagnetic materials to spintronic devices2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Niimi
    • 学会等名
      One-Day Symposium on Spintronic Properties of Graphene and Related 2D Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnetotransport measurements in triangular antiferromagnet Ag2CrO2 thin film2018

    • 著者名/発表者名
      H. Taniguchi, S. Suzuki, T. Arakawa, H. Yoshida, Y. Niimi, and K. Kobayashi
    • 学会等名
      One-Day Symposium on Spintronic Properties of Graphene and Related 2D Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of thin layers of high-TC superconductor Bi2212 to spintronic devices2018

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, H. Taniguchi, T. Kawakami, T. Arakawa, S. Miyasaka, S. Tajima, Y. Niimi, and K. Kobayashi
    • 学会等名
      One-Day Symposium on Spintronic Properties of Graphene and Related 2D Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrical conduction of NbSe2 thin film modulated by surface acoustic waves2018

    • 著者名/発表者名
      M. Yokoi, T. Kawamura, T. Arakawa, H. Fukuyama, Y. Niimi, and K. Kobayashi
    • 学会等名
      the International Symposium for Materials Scientists III (ISMS III)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnon-assisted nonlinear conduction in CoFeB/MgO/CoFeB Magnetic Tunnel Junction2018

    • 著者名/発表者名
      S. Iwakiri, S. Norimoto, T. Asano, T. Arakawa, S. Kasai, Y. Niimi, and K. Kobayashi
    • 学会等名
      the International Symposium for Materials Scientists III (ISMS III)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetoresistance measurements in superconducting Bi/Ni nanowire2018

    • 著者名/発表者名
      M. Tokuda, K. Iwashita, N. Kabeya, H. Taniguchi, T. Arakawa, Y. Niimi, K. Kobayashi, X.-X. Gong, D. Yue, and X.-F. Jin
    • 学会等名
      International Symposium in Honor of Professor Nambu for the 10th Anniversary of his Nobel Prize in Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of 2D antiferromagnetic materials to spintronic devices2018

    • 著者名/発表者名
      H. Taniguchi, S. Suzuki, T. Kawakami, T. Arakawa, H. Yoshida, S. Miyasaka, S. Tajima, K. Kobayashi, and Y. Niimi
    • 学会等名
      CSRN-Osaka Annual Workshop 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnetoresistance and Hall resistance measurements in triangular antiferromagnet Ag2CrO2 thin film2018

    • 著者名/発表者名
      H. Taniguchi, S. Suzuki, T. Arakawa, H. Yoshida, Y. Niimi, and K. Kobayashi
    • 学会等名
      CSRN-Osaka Annual Workshop 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電流ゆらぎ測定の高効率化2018

    • 著者名/発表者名
      浅野拓也, 秦徳郎, 則元将太, 岩切秀一, S.-H. Leed, 荒川智紀, 新見康洋, 小林研介
    • 学会等名
      第63回物性若手夏の学校
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 量子細線における伝導度及び雑音解析2018

    • 著者名/発表者名
      S.-H. Lee, 浅野拓也, 新見康洋, 小林研介
    • 学会等名
      第六回インタラクティブカデット交流会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Bi/Ni超伝導薄膜におけるスピン緩和時間測定2018

    • 著者名/発表者名
      岩下孔明, 徳田将志, 壁谷奈津紀, 谷口祐紀, 荒川智紀, 新見康洋, 小林研介, X.-X. Gong, D. Yue, X.-F. Jin
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] AuCrスピングラスにおけるスピンホール効果の測定2018

    • 著者名/発表者名
      井邊昂志, 谷口祐紀, 荒川智紀, 谷口年史, 新見康洋, 小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Bi/Ni薄膜におけるスピンホール効果の測定2018

    • 著者名/発表者名
      徳田将志, 岩下孔明, 壁谷奈津紀, 谷口祐紀, 荒川智紀, 新見康洋, 小林研介, X.-X. Gong, D. Yue, X.-F. Jin
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 三角格子反強磁性体Ag2CrO2薄膜におけるホール効果測定2018

    • 著者名/発表者名
      谷口祐紀, 鈴木将太, 荒川智紀, 吉田紘行, 新見康洋, 小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MHz帯における磁気トンネル接合の雑音測定2018

    • 著者名/発表者名
      岩切秀一, 則元将太, 浅野拓也, 荒川智紀, 葛西伸哉, 新見康洋, 小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カイラル磁性体CrNb3S6薄膜における磁気抵抗測定2018

    • 著者名/発表者名
      川原遼馬, 谷口祐紀, 河上司, Y. A. Alaoui, 荒川智紀, 乾皓人, 島本雄介, 高阪勇輔, 戸川欣彦, 新見康洋, 小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高温超伝導体Bi2212薄膜のキャリア密度変調の試み2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木将太, 谷口祐紀, 河上司, 荒川智紀, 宮坂茂樹, 田島節子, 新見康洋, 小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 極低温高周波測定系の評価と単電子源の分光測定2018

    • 著者名/発表者名
      則元将太, 岩切秀一, 浅野拓也, 荒川智紀, 新見康洋, 小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スピン間強結合系におけるスピン変換現象2018

    • 著者名/発表者名
      新見康洋
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二次元三角格子反強磁性体の磁気抵抗2018

    • 著者名/発表者名
      新見康洋
    • 学会等名
      平成30年度東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会「電荷とスピンの制御に基づく精密物性科学の構築とデバイス応用」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Detection of spin dynamics with spin current2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Niimi
    • 学会等名
      New Excitations in Spintronics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 二次元三角格子反強磁性体2018

    • 著者名/発表者名
      新見康洋
    • 学会等名
      2017年度第3回スピントロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Strong suppression of spin Hall effects induced by spin fluctuations2018

    • 著者名/発表者名
      H. Taniguchi, T. Arakawa, T. Taniguchi, Y. Niimi, K. Kobayashi
    • 学会等名
      新学術領域「ナノスピン変換科学」2017年度年次報告会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Electric property of thin layer of high Tc superconductor Bi22122018

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, M. Cosset-Cheneau, T. Kawakami, T. Arakawa, S. Miyasaka, S. Tajima, Y. Niimi, and K. Kobayashi
    • 学会等名
      新学術領域「ナノスピン変換科学」2017年度年次報告会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高周波量子領域における純スピン流のダイナミクス2018

    • 著者名/発表者名
      岩切秀一、則元将太、浅野拓也、荒川智紀、新見康洋、小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会(2018年)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] スピン注入を目的とした円偏光マイクロ波生成技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      荒川智紀、則元将太、岩切秀一、浅野拓也、新見康洋、小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会(2018年)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高温超伝導体Bi2212薄膜の電気伝導特性2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木将太、M. Cosset-Cheneau, 河上司、荒川智紀、宮坂茂樹、田島節子、新見康洋、小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会(2018年)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 三角格子反強磁性体Ag2CrO2薄膜における磁気抵抗効果2018

    • 著者名/発表者名
      谷口祐紀、鈴木将太、荒川智紀、吉田紘行、新見康洋、小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会(2018年)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Spin current as a probe to detect spin dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Niimi
    • 学会等名
      Collaborative Conference on Spin Dynamics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Extraordinary Hall effects and spin Hall effects in ternary alloy spin glasses2017

    • 著者名/発表者名
      H. Taniguchi, K. Yamagishi, T. Arakawa, T. Taniguchi, Y. Niimi, K. Kobayashi
    • 学会等名
      9th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology (Spintech IX)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of pure spin current in high-frequency quantum regime2017

    • 著者名/発表者名
      S. Iwakiri, Y. Niimi, K. Kobayashi
    • 学会等名
      Interdisciplinary Symposium for Up-and-coming Materials Scientists (ISUMS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrical conduction of NbSe2 thin lm modulated by surface acoustic wave2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yokoi, T. Kawamura, T. Arakawa, H. Fukuyama, Y. Niimi, K. Kobayashi
    • 学会等名
      Interdisciplinary Symposium for Up-and-coming Materials Scientists (ISUMS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrical conduction of NbSe2 thin lm modulated by surface acoustic wave2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yokoi, T. Kawamura, T. Arakawa, H. Fukuyama, Y. Niimi, K. Kobayashi
    • 学会等名
      SAWtrain Summer School: Physics and applications of GHz vibrations in semiconductors
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of pure spin current in high-frequency quantum regime2017

    • 著者名/発表者名
      S. Iwakiri, Y. Niimi, K. Kobayashi
    • 学会等名
      Nanophysics, from Fundamentals to Applications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin current as a probe to detect spin dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Niimi
    • 学会等名
      Nanyang Technological University (NTU) - Osaka University (OU) Joint Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electrical conduction of NbSe2 thin film modulated by surface acoustic wave2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yokoi, T. Kawamura, T. Arakawa, H. Fukuyama, Y. Niimi, K. Kobayashi
    • 学会等名
      HKU-Osaka University Joint Symposium on Materials Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高周波雑音測定系の構築2017

    • 著者名/発表者名
      大島亜弓、岩切秀一、則元将太、荒川智紀、新見康洋、小林研介
    • 学会等名
      第62回物性若手夏の学校
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 半導体2次元電子系に形成された量子ポイントコンタクトの伝導測定2017

    • 著者名/発表者名
      山下薫平、S.-H. Lee、横井雅彦、秦徳郎、荒川智紀、新見康洋、小林研介
    • 学会等名
      第62回物性若手夏の学校
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of noise and high frequency measurement system2017

    • 著者名/発表者名
      A. Oshima, S. Iwakiri, S. Norimoto, T. Arakawa, Y. Niimi, K. Kobayashi
    • 学会等名
      第7回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Josephson junctions fabricated with Bi/Ni bilayer film2017

    • 著者名/発表者名
      K. Iwashita, N. Kabeya, H. Taniguchi, T. Arakawa, Y. Niimi, K. Kobayashi, X.-X. Gong, D. Yue, X.-F. Jin
    • 学会等名
      平成29年度「ナノスピン変換科学」研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Spin transport in superconducting Bi/Ni bilayers2017

    • 著者名/発表者名
      N. Kabeya, K. Iwashita, H. Taniguchi, T. Arakawa, Y. Niimi, K. Kobayashi, X.-X. Gong, D. Yue, X.-F. Jin
    • 学会等名
      平成29年度「ナノスピン変換科学」研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Disappearance of spin Hall effect in spin glass state due to strong spin fluctuation2017

    • 著者名/発表者名
      H. Taniguchi, T. Arakawa, T. Taniguchi, Y. Niimi, K. Kobayashi
    • 学会等名
      平成29年度「ナノスピン変換科学」研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Nano Spin Conversion in Atomic Layer Materials with Strong Spin-Orbit Interactions2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Niimi
    • 学会等名
      平成29年度「ナノスピン変換科学」研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Bi/Ni超伝導薄膜接合系の電気伝導測定2017

    • 著者名/発表者名
      岩下孔明、壁谷奈津紀、谷口祐紀、河村智哉、荒川智紀、新見康洋、小林研介、X.-X. Gong、D. Yue、X.-F. Jin
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 近藤領域にある量子ドットにおけるハンブリーブラウン・トゥイス実験の試み2017

    • 著者名/発表者名
      S.-H. Lee、山下薫平、横井雅彦、則元将太、秦徳郎、荒川智紀、新見康洋、小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 数原子層NbSe2薄膜におけるスピン輸送特性2017

    • 著者名/発表者名
      河上司、河村智哉、荒川智紀、新見康洋、小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Bi2212薄膜の電気伝導度測定の試み2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木将太、M. Cosset-Cheneau、河上司、荒川智紀、宮坂茂樹、田島節子、新見康洋、小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面弾性波を用いた超伝導NbSe2薄膜の伝導特性の変調22017

    • 著者名/発表者名
      横井雅彦、河村智哉、荒川智紀、福山寛、新見康洋、小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] CuMnBiスピングラスにおけるスピンホール効果の抑制2017

    • 著者名/発表者名
      谷口祐紀、荒川智紀、谷口年史、新見康洋、小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高周波雑音測定系の構築2017

    • 著者名/発表者名
      大島亜弓、岩切秀一、則元将太、荒川智紀、新見康洋、小林研介
    • 学会等名
      第5回インタラクティブ交流会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面弾性波を用いた超伝導NbSe2薄膜の伝導特性の変調2017

    • 著者名/発表者名
      横井雅彦、河村智哉、荒川智紀、福山寛、新見康洋、小林研介
    • 学会等名
      第5回インタラクティブ交流会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] スピン流と磁気揺らぎ2017

    • 著者名/発表者名
      新見康洋
    • 学会等名
      平成29年度東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会「電荷とスピンの制御に基づく精密物性科学の構築とデバイス応用」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スピン流で観る物理現象2017

    • 著者名/発表者名
      新見康洋
    • 学会等名
      2017年度キラル物性若手の会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Disappearance of spin Hall effect in spin glass state due to strong spin fluctuation2017

    • 著者名/発表者名
      谷口祐紀、荒川智紀、谷口年史、新見康洋、小林研介
    • 学会等名
      第22回半導体スピン工学の基礎と応用PASPS-22
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 近藤領域にある量子ドットにおけるハンブリーブラウン・トゥイス実験の試み2017

    • 著者名/発表者名
      S.-H. Lee、山下薫平、横井雅彦、則元将太、秦徳郎、浅野拓也、荒川智紀、新見康洋、小林研介
    • 学会等名
      第22回半導体スピン工学の基礎と応用PASPS-22
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 数原子層NbSe2薄膜におけるスピン輸送特性2017

    • 著者名/発表者名
      河上司、河村智哉、荒川智紀、新見康洋、小林研介
    • 学会等名
      第22回半導体スピン工学の基礎と応用PASPS-22
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] スピン輸送測定に向けてのBi2212高温超伝導体薄膜の電気伝導度測定2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木将太、M. Cosset-Cheneau、河上司、荒川智紀、宮坂茂樹、田島節子、新見康洋、小林研介
    • 学会等名
      第22回半導体スピン工学の基礎と応用PASPS-22
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Bi/Ni超伝導薄膜接合系の電気伝導測定2017

    • 著者名/発表者名
      岩下孔明、壁谷奈津紀、谷口祐紀、荒川智紀、新見康洋、小林研介、X.-X.Gong、D. Yue、X.-F. Jin
    • 学会等名
      第22回半導体スピン工学の基礎と応用PASPS-22
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Bi/Ni薄膜におけるスピン輸送測定2017

    • 著者名/発表者名
      壁谷奈津紀、岩下孔明、谷口祐紀、荒川智紀、新見康洋、小林研介、X.-X.Gong、D. Yue、X.-F. Jin
    • 学会等名
      第22回半導体スピン工学の基礎と応用PASPS-22
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi