• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ多孔質構造によるトポロジカル強誘電性の創出とその力学設計

研究課題

研究課題/領域番号 17K18824
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

嶋田 隆広  京都大学, 工学研究科, 准教授 (20534259)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワードポーラス材 / 強誘電体 / マルチフィジックス特性 / Phase-Field法 / 第一原理解析
研究成果の概要

典型的な強誘電体であるPbTiO3のナノ多孔質材を対象に解析を行い、内部に発現する位相幾何学的な分極秩序を評価した。純立方格子配列ナノ多孔質材では、同一軸に配列した同一の向きを有する渦状分極が配列する秩序を取るのに対し、体心立方格子配列ナノ多孔質材では向きの異なる渦状分極が最稠密方向に周期的に配列した秩序を形成した。これに対し、面心立方格子ナノ多孔質材では、ミクロな直線状分極が互いに連結してネットワークを形成し、ラビリンス型分極秩序を形成することが明らかになった。さらに、力学・電気的負荷解析を行い、これらの分極秩序を外部負荷によって制御できることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、ナノ多孔質材が有する微視的内部形状によってトポロジカル強誘電性を創り出すことで、幾何学的観点に基づく全く新しい機能創成を構築した点に学術的意義がある。渦状分極などのトポロジカル強誘電性は超大容量メモリなどへの応用が期待されており、負荷によってトポロジカル強誘電性を制御する可能性を見出した点で、情報デバイス実現への貢献がある。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 10件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Hanoi University of Sci & Tech.(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Shanghai University/Zhejiang University/China Academy of Engineergy(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Zhejiang University(China)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Electron engineering of metallic multiferroic polarons in epitaxial BaTiO32019

    • 著者名/発表者名
      Tao Xu, Takahiro Shimada, Yasumitsu Araki, Masataka Mori, Gen Fujimoto, Jie Wang, Tong-Yi Zhang, and Takayuki Kitamura
    • 雑誌名

      npj Computational Materials

      巻: 5 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1038/s41524-019-0163-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Deterministic switching of polarization vortices in compositionally graded ferroelectrics using a mechanical field2019

    • 著者名/発表者名
      Le Van Lich, Tinh Quoc Bui, Takahiro Shimada, Takayuki Kitamura, Trong-Giang Nguyen, and Van-Hai Dinh
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Continuum thermodynamics of unusual domain evolution-induced toughening effect in nanocracked strontium titanate2018

    • 著者名/発表者名
      Le Van Lich, Takahiro Shimada, Jie Wang, Kairi Masuda, Tinh Quoc Bui, Van-Hai Dinh, Takayuki Kitamura
    • 雑誌名

      Engineering Fracture Mechanics

      巻: 190 ページ: 232-244

    • DOI

      10.1016/j.engfracmech.2017.12.030

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Giant magnetoelectric effect at the graphone/ferroelectric interface2018

    • 著者名/発表者名
      Jie Wang, Yajun Zhang, Mohapatra Prakash Kumar Sahoo, Takahiro Shimada, Takayuki Kitamura, and Tong-Yi Zhang
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 12448-12448

    • DOI

      10.1038/s41598-018-30010-x

    • NAID

      120006534641

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ferroelectric critical size and vortex domain structures of PbTiO_3 nanodots : A density functional theory study2018

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyuan Wang, Yabin Yan, Takahiro Shimada, Jie Wang, Takayuki Kitamura
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 123 号: 11 ページ: 114101-114101

    • DOI

      10.1063/1.5013049

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of geometric configuration on the electrocaloric properties of nanoscale ferroelectric materials2018

    • 著者名/発表者名
      Xu Hou, Huiyu Li, Takahiro Shimada, Takayuki Kitamura, Jie Wang
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 123 号: 12 ページ: 124103-124103

    • DOI

      10.1063/1.5020584

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multilevel hysteresis loop engineered with ferroelectric nano-metamaterials2017

    • 著者名/発表者名
      Le Van Lich, Takahiro Shimada, Shahmohammadi Sepideh, Jie Wang, and Takayuki Kitamura
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 125 ページ: 202-209

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2016.11.065

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phase field simulations on domain switching-induced toughening in ferromagnetic materials2017

    • 著者名/発表者名
      Yinuo Shi, Hongjun Yu, Takahiro Shimada, Jie Wang, and Takayuki Kitamura
    • 雑誌名

      European Journal of Mechanics - A/Solids

      巻: 65 ページ: 205-211

    • DOI

      10.1016/j.euromechsol.2017.04.007

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Self-ordering of nontrivial topological polar structures in nanoporous ferroelectrics2017

    • 著者名/発表者名
      Le Van Lich, Takahiro Shimada, Jie Wang, and Takayuki Kitamura
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 9 号: 40 ページ: 15525-15533

    • DOI

      10.1039/c7nr04661h

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Switching the chirality of a ferroelectric vortex in designed nanostructures by a homogeneous electric field2017

    • 著者名/発表者名
      Le Van Lich, Takahiro Shimada, Jie Wang, Van-Hai Dinh, Tinh Quoc Bui, and Takayuki Kitamura
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 13 ページ: 134119-134119

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.134119

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Multiferroic polarons in doped perovskite oxides2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Shimada
    • 学会等名
      2018 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 強誘電体PbTiO3中の刃状転位芯による格子寸法マルチフェロイクス2017

    • 著者名/発表者名
      嶋田隆広
    • 学会等名
      第2回マルチスケール材料力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] SrTiO3中の刃状転位を起点とする破壊に関するQM/MM解析2017

    • 著者名/発表者名
      嶋田隆広
    • 学会等名
      第22回計算工学講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Ultimately small multiferroics designed by lattice defects in ferroelectrics2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Shimada
    • 学会等名
      International Conference on Fracture (ICF14)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Defect-induced multiferroics with atomic dimensions in nonmagnetic ferroelectrics2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Shimada
    • 学会等名
      2017 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Multiphysics in Nanostructures2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Umeno, Takahiro Shimada, Yusuke Kinoshita, and Takayuki Kitamura
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      Springer Japan
    • ISBN
      9784431565710
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 京都大学 教育研究活動データベース

    • URL

      http://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/gT3rQ

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi