• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチスケールでみた粒状体流れのスティック・スリップ現象の機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K18901
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 土木工学およびその関連分野
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

前田 健一  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50271648)

研究協力者 Muir Wood David  
Take Andy  
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード土石流 / スティック・スリップ / マイクロメカニクス / マルチスケール / 粒状体 / フルード数 / 限界状態 / 配位数 / 流れ / 浮き上がり / 二重性 / 波動 / 衝撃力 / 緩衝 / 堆積 / 応力波 / 分級
研究成果の概要

粒状体の流れの代表的特徴をスティック・スリップ現象として捉え,流れに潜む粒子性と波動性の二重性を見出した。流れ挙動に及ぼす粒度や粒形,河床粗度,傾斜角の影響について,内部の可視化模型実験と数値解析を用いて調べる.限界状態土質力学の成果も活かし,流れの応力・ひずみ・間隙比の関係を統一的な解釈を試みた.
大きな粒子が浮き上がり先端と表層に集中する現象,分級現象のメカニズムをスティック・スリップと二重性の視点からメカニズムを説明できた.さらに,応力の波動伝播流速を用いて流れの特徴・分類を表現する(フルード数の定義).マルチスケールの視点からフルード数を解釈し,流れ挙動を統一的に解釈する.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究が,理学,工学などの幅広い分野で着目される粒状体流れの力学的体系や方向を大きく変革,転換するブレイクスルーの切欠になると考えられる。流れの代表的特徴をスティック・スリップとして捉え,その単純明快な物理モデルと粒子性と波動性の二重性で捉える視点によって粒状体力学の画期的な進展が図られたり,流れの合理的な特徴の表現や分類を可能にすることで,粒状体流れの様々な現象の統一的理解が促進される.
流れ中に巨石が表面に浮き上がる現象や分級のメカニズムに新たな統一的解釈を与えることで,さらに粒状体流れを捉える新しい原理や土砂災害軽減のための提案が期待される.

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Queens University(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Bristol(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 二次元個別要素法を用いた落石防護土堤の衝撃緩衝性能に関する数値解析2018

    • 著者名/発表者名
      田中敬大,前田健一,堀耕輔,牛渡裕二,川瀬良司,鈴木健太郎
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 64A ページ: 1-8

    • NAID

      130007675722

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 水平流れが作用する地盤への浸透現象に伴う過剰間隙水圧の発生要因分析2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 悠真,前田 健一,松田 達也,高木 健太郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2

      巻: 74 ページ: 721-726

    • NAID

      130007504111

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 数式のない土木の数値解析 地盤工学における粒子ベースの数値解析の可能性 -地盤を科学し好学するために-2017

    • 著者名/発表者名
      前田健一
    • 雑誌名

      土木学会誌 ( 土木学会 )

      巻: 102 ページ: 44-45

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 表層流れに起因する地盤の流動および間隙水圧変化に関するDEM-CFD解析2017

    • 著者名/発表者名
      山口敦志, 前田健一,松田達也 ,高木健太郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 73

    • NAID

      130006171868

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] PIVによる水平流れに起因した土粒子・土粒子群の微視的な流動挙動解析2017

    • 著者名/発表者名
      松田達也, 前田健一, 山口敦志,高木健太郎, 鶴ヶ崎和博, 宮本順司,角田紘子
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 73 ページ: 529-534

    • NAID

      130006171866

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Micro - macro modelling of piping progressive failure in river levee2018

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Maeda
    • 学会等名
      IS-Atlanta 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Micro - macro modelling of piping and internal erosion in river levee2018

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Maeda
    • 学会等名
      9th International Conference on Scour and Erosion
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地盤・流体・構造物の連成問題の解析・分析手法構築にむけて ~ 混成堤式防波堤マウンド下部からの吸出現象を例に ~2018

    • 著者名/発表者名
      前田健一
    • 学会等名
      第65回海岸工学講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 平成28年北海道豪雨における被災事例と教訓 堤防関係2018

    • 著者名/発表者名
      前田健一
    • 学会等名
      土木学会全国大会研究討論会「気候変動環境下における北海道の地盤災害対応と社会基盤整備」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 堤防における土粒子-土-地盤構造と水の連成ダイナミクス2018

    • 著者名/発表者名
      前田健一
    • 学会等名
      土木学会応用力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 落石防護土堤の耐衝撃性能に及ぼす粘着力の影響に関する個別要素法解析2017

    • 著者名/発表者名
      内藤直人, 前田健一, 田中敬大, 堀耕輔, 牛渡裕二, 鈴木健太郎, 川瀬良司
    • 学会等名
      計算工学講演会論文集
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 一次元スティック-スリップ現象のマイクロメカニクスに着目した粒状体の流動挙動2017

    • 著者名/発表者名
      前田健一,田中敬大,堀耕輔,西村柾哉
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 落石防護土堤の耐衝撃挙動に及ぼす落体質量と衝突速度の影響に関するDEM解析2017

    • 著者名/発表者名
      堀耕輔, 前田健一, 内藤直人, 田中敬大, 牛渡裕二, 鈴木健太郎, 川瀬良司
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 表層流れによる地盤応力変化の解析的考察の試み2017

    • 著者名/発表者名
      山口敦志,前田健一,高木健太郎
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 個別要素法解析を用いた粒状体流れの流下・堆積挙動に及ぼす粒子特性の影響2017

    • 著者名/発表者名
      田中敬大,前田健一,内藤直人,堀耕輔
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 日本土木史2018

    • 著者名/発表者名
      日本土木史編集特別委員会 (担当: 分担執筆 )
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      土木学会
    • ISBN
      9784810607970
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 前田研究室HP

    • URL

      https://www.maeda-lab.org/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi