研究課題
挑戦的研究(萌芽)
降水現象の発生発達には水蒸気の輸送が深く関係し、特に日本では海上での水蒸気量の把握は豪雨予測において極めて重要である。本研究では船舶上で安定的に海上の可降水量(水蒸気量の鉛直積算値)を観測できるGNSS衛星を用いたシステムの開発と、海上可降水量のインパクトに関する統計的評価を実施した。リアルタイム観測が可能なGNSS解析システムを船上に構築し精度評価を行ったところこれまでのGNSS可降水量と同等の精度が得られた。インパクト調査では水蒸気輸送量が大きい海域の水蒸気データを数値モデルに同化することで風下側の豪雨の予測精度の改善がみられた。
本研究の実験により、船舶上でのリアルタイム可降水量観測は実現の可能性が非常に高いことがわかった。今後実用が本格化するCLAS/MADOCAといった衛星経由のGNSS解析向け補助データ配信サービスを利用することで、インターネット回線を介せずにリアルタイムで海上可降水量を観測できる可能性が高い。またこのようなデータを気象予測に活用すれば豪雨などの予測精度を改善できる可能性が高い。
すべて 2020 2019 2018 2017 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 12件) 備考 (1件)
土木学会北海道支部論文報告集
巻: 76
土木学会論文集G(環境)
巻: 75 号: 5 ページ: I_41-I_46
10.2208/jscejer.75.I_41
130007822002
気象集誌. 第2輯
巻: 97 号: 2 ページ: 387-401
10.2151/jmsj.2019-022
130007623951
http://watervapor.jamstec.go.jp/