• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水クラスタ―を利用したナノリアクター循環・再利用型ナノ粒子連続合成システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K19002
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 化学工学およびその関連分野
研究機関弘前大学

研究代表者

鷺坂 将伸  弘前大学, 理工学研究科, 准教授 (60374815)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワードクラスター / 超臨界流体 / 二酸化炭素 / ナノ粒子 / 水 / 両親媒性分子 / CO2 / 水クラスター / 分子集合体 / ナノ材料 / 化学工学 / 自己組織化 / 表面・界面物性
研究成果の概要

本研究では、効果的ではあるが不純物となり品質を低下させるイオン性界面活性剤と、害となりうる有機溶剤を使用しないナノ粒子製造技術の開発を目指し、超臨界CO2流体を溶媒として、非イオン性水クラスター安定化剤によるW/CO2クラスターを反応場として利用し、ナノ粒子合成を行った。高圧流体用流通系ナノ粒子合成装置を作製し、様々な機能性ナノ粒子の合成を試験したところ、興味深いことに、球状粒子だけでなく、ナノファイバー状粒子とそのネットワークナノ構造体も確認された。このナノ粒子合成では、クラスター安定化剤を回収・再利用でき、ナノ粒子の性能を著しく落とす不純物が存在しない高効率製造技術になると期待できる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本技術は、ナノリアクターが再利用される非浪費型で、連続合成が可能であり、高純度ナノ粒子の分離・回収が温度―圧力制御と分液操作のみで容易に達成できる省労力・省エネルギー技術となる。これは、界面活性剤利用技術や他のナノ粒子製造技術には類を見ない、まったく新しいタイプの技術である。さらに、同様の設計で、酵素反応、ドライクリーニング、染色などへも循環型連続システムを転用可能と考える。そして、本研究の「再利用可能」な界面活性剤代替物で、クリーンで効率的な、そして後処理が容易な循環型連続プロセスは、化石資源依存から脱した、持続性社会を牽引する技術として広く活用されると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 8件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 20件、 招待講演 7件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of Bristol/Rutherford Appleton Laboratry/Swansea University(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Universiti Pendidikan Sultan Idris(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Nice Sophia Antipolis(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Pittsburgh University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ブリストル大学/ラザフォードアップルトン研究所(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] スルタンイドリス教育大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Water-in-CO2 Microemulsions Stabilized by Fluorinated Cation-Anion Surfactant Pairs2019

    • 著者名/発表者名
      Sagisaka Masanobu、Saito Tatsuya、Yoshizawa Atsushi、Rogers Sarah E.、Guittard Frederic、Hill Christopher、Eastoe Julian、Blesic Marijana
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 号: 9 ページ: 3445-3454

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.8b03942

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Surfactants with aromatic headgroups for optimizing properties of graphene/natural rubber latex composites (NRL): Surfactants with aromatic amine polar heads2019

    • 著者名/発表者名
      Ardyani Tretya、Mohamed Azmi、Bakar Suriani Abu、Sagisaka Masanobu、Umetsu Yasushi、Mamat Mohamad Hafiz、Ahmad Mohd Khairul、Khalil H.P.S. Abdul、King Stephen、Rogers Sarah E.、Eastoe Julian
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science

      巻: 545 ページ: 184-194

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2019.03.012

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A New Class of Low Surface Energy Anionic Surfactant for Enhanced Oil Recovery2019

    • 著者名/発表者名
      Kiani Sajad、Rogers Sarah E.、Sagisaka Masanobu、Alexander Shirin、Barron Andrew R.
    • 雑誌名

      Energy & Fuels

      巻: 33 号: 4 ページ: 3162-3175

    • DOI

      10.1021/acs.energyfuels.9b00391

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Linear symmetric liquid crystal trimers exhibiting supramolecular chiral architectures2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Oikawa, Haruna Sasaki, Yoichi Takanishi, Masanobu Sagisaka, Jun Yamamotoc and Atsushi Yoshizawa
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 15 号: 15 ページ: 3179-3187

    • DOI

      10.1039/c9sm00250b

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design criteria for rod-like reverse micelles as viscosifiers2019

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Sagisaka, Robert M. Enick, Julian Eastoe
    • 雑誌名

      Accounts of Materials & Surface Research

      巻: 4 ページ: 50-60

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Preparation of conductive cellulose paper through electrochemical exfoliation of graphite: The role of anionic surfactant ionic liquids as exfoliating and stabilizing agents2018

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Azmi、Ardyani Tretya、Bakar Suriani Abu、Sagisaka Masanobu、Umetsu Yasushi、Hussin Mohd Rofei Mat、Ahmad Mohd Khairul、Mamat Mohamad Hafiz、King Stephen、Czajka Adam、Hill Christopher、Eastoe Julian
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 201 ページ: 48-59

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2018.08.040

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rational Design of Aromatic Surfactants for Graphene/Natural Rubber Latex Nanocomposites with Enhanced Electrical Conductivity2018

    • 著者名/発表者名
      Tretya Ardyani, Suriani Abu Bakar, Masanobu Sagisaka, Yasushi Umetsu, J.J. Hamon, Bazura Abdul Rahim, Siti Rahmah Esa, H.P.S Abdul Khalil, Mohamad Hafiz Mamat, Stephen King, Julian Eastoe
    • 雑誌名

      Journal of Colloids and Interfaces

      巻: 516 ページ: 34-47

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2018.01.041

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anisotropic reversed micelles with fluorocarbon-hydrocarbon hybrid surfactants in supercritical CO22018

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Sagisaka, Shinji Ono, Craig James, Atsushi Yoshizawa, Azmi Mohamed, Frederic Guittard, Robert M. Enick, Sarah E. Rogers, Adam Czajka, Christopher Hill, Julian Eastoe
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B

      巻: 印刷中 ページ: 201-210

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2017.12.012

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Trimethylsilyl Hedgehogs - A novel class of superefficient hydrocarbon surfactants2017

    • 著者名/発表者名
      Adam Czajka, Christopher Hill, Jocelyn Peach, Jonny Pegg, Isabelle Grillo, Frederic Guittard, Sarah E. Rogers, Masanobu Sagisaka, Julian Eastoe
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 19 号: 35 ページ: 23869-23877

    • DOI

      10.1039/c7cp02570j

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Nanoparticle synthesis in water-in-supercritical carbon dioxide nano-dispersions2018

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Sagisaka, Tatsuya Saito, Shuho Iwama, Shunsuke Ogiwara, Atsushi Yoshizawa, Julian Eastoe
    • 学会等名
      EMN Hawaii Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Aggregation Behaviour of Water-in-Supercritical Carbon Dioxide Microemulsions with Fluorinated Catanionic Surfactants2018

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Sagisaka, Tatsuya Saito, Atsushi Yoshizawa, Marijana Blesic, Julian Eastoe
    • 学会等名
      16th Conference of the International Association of Colloid and Interface Scientists
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth and Morphology Change of Pluronic Surfactant Micelles with Increasing CO2 pressure2018

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Sagisaka, Koki Takahashi, Takumi Suto, Toma Yagihashi, Atsushi Yoshizawa, Julian Eastoe
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Surfactants in Solution
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rod-like aggregates composed of CO2-philic hydrocarbon polymers and fluorocarbon-hydrocarbon hybrid compounds in supercritical CO22018

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Sagisaka, Tsubasa Kondo, Yuuki Sato, Atsushi Yoshizawa, Robert M. Enick, Adam Czajka, Christopher Hill, Julian Eastoe
    • 学会等名
      8th International Colloid Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pressure-responsive interfacial properties and aggregation behaviour of Pluronic surfactants in water under supercritical CO2 atmosphere2018

    • 著者名/発表者名
      Toma Yagihashi, Koki Takahashi, Atsushi Yoshizawa, Julian Eastoe, Masanobu Sagisaka
    • 学会等名
      8th International Colloid Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancing surface tension reducing ability of fluorine-free surfactants by using trimethylsilyl hydrophobic tail terminals and divalent cations2018

    • 著者名/発表者名
      Shota Suhara, Kazuki Fujita, Tsuyoshi Narumi, Atsushi Yoshizawa, Adam Czajka, Julian Eastoe, Masanobu Sagisaka
    • 学会等名
      8th International Colloid Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミクロ相分離を利用したラメラ液晶の時間応答型形成/崩壊挙動2018

    • 著者名/発表者名
      須原 翔太、鳴海 剛、押山 仁美、吉澤 篤、鷺坂 将伸
    • 学会等名
      第16回超臨界流体ミニワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フッ化炭素基に代わるトリメチルシリル基の界面活性増幅作用2018

    • 著者名/発表者名
      梅津 健史、藤田 一樹、吉澤 篤、Julian Eastoe、鷺坂 将伸
    • 学会等名
      第16回超臨界流体ミニワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水中におけるプルロニック界面活性剤分子集合体の高圧CO2応答挙動2018

    • 著者名/発表者名
      八木橋 憧真, 高橋 孝樹, 吉澤 篤, Julian Eastoe, 鷺坂 将伸
    • 学会等名
      第16回超臨界流体ミニワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effect of tail terminal trimethyl silyl groups on interfacial properties and aggregation behavior of surfactants2018

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Sagisaka, Kazuki Fujita, Takumi Endo, Tsuyoshi Narumi, Atsushi Yoshizawa, Adam Czajka, Julian Eastoe
    • 学会等名
      256th ACS National Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超臨界CO2を増粘させるハイブリッド化合物/CO2溶解性ポリマー複合体2018

    • 著者名/発表者名
      近藤 翼, 佐藤 湧貴, 吉澤 篤, Julian Eastoe, 鷺坂 将伸
    • 学会等名
      第57回日本油化学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 非フッ素系多鎖型アニオン界面活性剤の界面化学的物性と撥水能力に与える疎水基分岐構造の影響2018

    • 著者名/発表者名
      梅津健史, 藤田一樹, 吉澤篤, Julian Eastoe, 鷺坂将伸
    • 学会等名
      第57回日本油化学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 二量化によるノニオン性多分岐型炭化水素界面活性剤の水可溶化能力の増幅2018

    • 著者名/発表者名
      須原 翔太, Adam Czajka, Julian Eastoe, 吉澤 篤, 鷺坂将伸
    • 学会等名
      2018年度色材研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水中におけるプルロニック界面活性剤分子集合体の高圧CO2応答挙動2018

    • 著者名/発表者名
      八木橋 憧真, 高橋 孝樹, 吉澤 篤, Julian Eastoe, 鷺坂 将伸
    • 学会等名
      2018年度色材研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カタニオニック界面活性剤の水および超臨界CO2中での会合挙動とイオン対化による相乗効果発現2018

    • 著者名/発表者名
      鷺坂 将伸, 斉藤 達也, 吉澤 篤, Marijana Blesic, Julian Eastoe
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ハイブリッド化合物-CO2溶解性ポリマー混合系による 超臨界CO2中での棒状会合体の形成促進2018

    • 著者名/発表者名
      近藤 翼, 佐藤 湧貴, 吉澤 篤, 鷺坂 将伸, Julian Eastoe
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 撥水処理剤および超臨界CO2用可溶化剤に向けた 非フッ素系低表面エネルギー疎水基構造の探索2018

    • 著者名/発表者名
      梅津 健史, 藤田 一樹, 吉澤 篤, Julian Eastoe, 鷺坂 将伸
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic Aggregation Behavior of Hybrid Surfactants to Generate Quasi Ion-Channels for Bioinspired Bilayers2018

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Sagisaka, Tsuyoshi Narumi, Hitomi Oshiyama, Yayoi Fujita, Atsushi Yoshizawa, Frederic Guittard, Julian Eastoe
    • 学会等名
      N.I.C.E Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超臨界CO2中棒状逆ミセルの会合挙動と増粘効果2018

    • 著者名/発表者名
      川崎 貴弘、吉澤 篤、Julian Eastoe、鷺坂 将伸
    • 学会等名
      第41回フッ素化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超臨界CO2の増粘に向けたハイブリッド化合物/CO2溶解性ポリマー複合体の形成2018

    • 著者名/発表者名
      近藤 翼、佐藤 湧貴、吉澤 篤、Julian Eastoe、鷺坂 将伸
    • 学会等名
      第41回フッ素化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ミクロ相分離を利用したラメラ液晶の時間応答型形成/崩壊挙動2018

    • 著者名/発表者名
      須原翔太,鳴海剛,押山仁美,吉澤篤,鷺坂将伸
    • 学会等名
      2018年材料技術研究協会討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水中におけるPluronic界面活性剤分子集合体のCO2圧入による成長2018

    • 著者名/発表者名
      八木橋憧真, 高橋孝樹, 吉澤篤, Julian Eastoe, 鷺坂将伸
    • 学会等名
      2018年材料技術研究協会討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Rod-like nanoaggregates as a CO2 thickener for enhanced oil recovery2017

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Sagisaka, Yuuki Sato, Shinji Ono, Craig James, Atsushi Yoshizawa, Julian Eastoe
    • 学会等名
      EMN Meeting on Nanoparticles 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stabilization of Water-in-Supercritical Carbon Dioxide Nanoclusters by Headgroup-Free Compounds2017

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Sagisaka, Shunsuke Ogiwara, Atsushi Yoshizawa, Craig James, Julian Eastoe
    • 学会等名
      EMN Meeting on Surface and Interface 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 原油増進回収に向けたCO2foamの開発~グリセリンのCO2foam安定化効果~2017

    • 著者名/発表者名
      鷺坂将伸
    • 学会等名
      グリセリン新規用途開発研究助成 第9回研究報告会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fluorocarbon-hydrocarbon hybrid compounds having hydrogen bonding groups to thicken supercritical CO22017

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Kondo, Yuki Sato, Atsushi Yoshizawa, Julian Eastoe, Masanobu Sagisaka
    • 学会等名
      The 7th Asian Conference on Colloid & Interface Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Water/Supercritical Carbon Dioxide Nanodispersions Stabilized by Non-surface-active molecules2017

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Sagisaka, Shunsuke Ogiwara, Shinji Ono, Craig James, Atsushi Yoshizawa, Julian Eastoe
    • 学会等名
      The 7th Asian Conference on Colloid & Interface Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interfacial Properties and Waterproofing Ability of Asymmetric Di-chain Surfactants with Hyperbranched Hydrocarbon Tails2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Umetsu, Kazuki Fujita, Atsushi Yoshizawa, Masanobu Sagisaka
    • 学会等名
      The 7th Asian Conference on Colloid & Interface Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Viscosity Enhancement of Supercritical CO2 by Low Fluorine-Content Surfactants2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kawasaki, Yuuki Sato, Shinji Ono, Atsushi Yoshizawa, Azmi Mohamed, Julian Eastoe, Masanobu Sagisaka
    • 学会等名
      The 7th Asian Conference on Colloid & Interface Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 水素結合基を有するフッ化炭素-炭化水素ハイブリッド化合物による超臨界CO2の増粘効果2017

    • 著者名/発表者名
      近藤翼、吉澤篤、鷺坂将伸
    • 学会等名
      第15回超臨界流体ミニワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 親水基を持たない化合物による超臨界CO2中での水クラスター形成と応用2017

    • 著者名/発表者名
      斉藤達也、吉澤篤、鷺坂将伸
    • 学会等名
      第15回超臨界流体ミニワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 水/超臨界CO2混合系における親CO2性界面活性剤の界面物性と会合挙動2017

    • 著者名/発表者名
      高橋孝樹、吉澤篤、鷺坂将伸
    • 学会等名
      第15回超臨界流体ミニワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 多分岐型炭化水素系界面活性剤の表面張力低下能力と撥水処理能力2017

    • 著者名/発表者名
      藤田一樹、吉澤篤、鷺坂将伸
    • 学会等名
      第15回超臨界流体ミニワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 非対称二鎖型炭化水素系界面活性剤の界面化学的物性と撥水処理能力2017

    • 著者名/発表者名
      梅津健史、吉澤篤、鷺坂将伸
    • 学会等名
      第15回超臨界流体ミニワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 低フッ素量界面活性剤による超臨界CO2の粘度増加2017

    • 著者名/発表者名
      川崎貴弘、吉澤篤、鷺坂将伸
    • 学会等名
      第15回超臨界流体ミニワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素中での棒状会合体の形成と増粘効果2017

    • 著者名/発表者名
      鷺坂将伸、佐藤湧貴、小野真司、吉澤篤、Julian Eastoe
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ミクロ相分離を利用した分子集合体の機能開発2017

    • 著者名/発表者名
      鷺坂将伸
    • 学会等名
      フルオラス科学研究会第10回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Interfacial Properties and Aggregation Behavior of Nonion-type CO2-philic Surfactants in Water/supercritical CO2 Mixtures2017

    • 著者名/発表者名
      Koki Takahashi, Atsushi Yoshizawa, Masanobu Sagisaka, Julian Eastoe
    • 学会等名
      色材協会創立90周年記念会議
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rod-like reversed micelle formation and thickening ability of fluorinated di-chain surfactants in supercritical CO22017

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Sagisaka, Yuuki Sato, Atsushi Yoshizawa, Azmi Mohamed, Julian Eastoe
    • 学会等名
      色材協会創立90周年記念会議
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface tension reducing and hydrophobing abilities of hedgehog hydrocarbon surfactants2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Fujita, Tsuyoshi Narumi, Atsushi Yoshizawa, Julian Eastoe, Frederic Guittard, Masanobu Sagisaka
    • 学会等名
      色材協会創立90周年記念会議
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation and applications of water clusters in supercritical CO2 with headgroup-free fluorocarbon-hydrocarbon compounds2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Saito, Shunsuke Ogiwara, Atsushi Yoshizawa, Julian Eastoe, Masanobu Sagisaka
    • 学会等名
      色材協会創立90周年記念会議
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unique liquid crystal behavior of asymmetric di-chain surfactants having a thermotropic liquid crystal mesogen in water2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Narumi, Yayoi Fujita, Hitomi Oshiyama, Atsushi Yoshizawa, Masanobu Sagisaka
    • 学会等名
      色材協会創立90周年記念会議
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unique Aggregation Behavior and Functions of Amphiphiles Having Mesogenic and Ethoxylated Alkyl tails in Water2017

    • 著者名/発表者名
      Masanobu SAGISAKA, Yayoi FUJITA, Hitomi OSHIYAMA, Tsuyoshi NARUMI, Atsushi YOSHIZAWA
    • 学会等名
      The 6th Global Conference on Materials Science and Engineering
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多分岐型炭化水素鎖をもつ二鎖型界面活性剤の界面化学的物性と 撥水作用に与える疎水基膜モルフォロジーの影響2017

    • 著者名/発表者名
      梅津健史、藤田一樹、吉澤篤、鷺坂将伸
    • 学会等名
      2017年材料技術研究協会討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 超臨界CO2を増粘させる水素結合性フッ化炭素-炭化水素ハイブリッド化合物2017

    • 著者名/発表者名
      近藤翼、佐藤湧貴、吉澤篤、鷺坂将伸
    • 学会等名
      2017年材料技術研究協会討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 親水基フリーフッ化炭素―炭化水素化合物による水クラスター/超臨界CO2分散系の形成とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      斉藤達也、荻原峻介、吉澤篤、Julian Eastoe、鷺坂将伸
    • 学会等名
      2017年材料技術研究協会討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 低フッ素含量界面活性剤を用いた超臨界CO2中での増粘効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      川崎貴弘、佐藤湧貴、吉澤篤、Azmi Mohamed、Julian Eastoe、鷺坂将伸
    • 学会等名
      2017年材料技術研究協会討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 弘前大学理工学部物質創成化学科 吉澤・鷺坂研究室

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 吉澤・鷺坂研究室ホームページ

    • URL

      http://www.st.hirosaki-u.ac.jp/~lclab/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi