研究課題/領域番号 |
17K19066
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
応用物理工学およびその関連分野
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
矢代 航 東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授 (10401233)
|
研究分担者 |
吉川 彰 東北大学, 金属材料研究所, 教授 (50292264)
|
研究期間 (年度) |
2017-06-30 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | X線 / イメージング / シンチレータ / 高アスペクト比 / 微細加工 / 高エネルギー / 高空間分解能 / GAGG / X線 / マイクロ・ナノデバイス / シンチレーター / 検出器 |
研究成果の概要 |
高エネルギーの硬X線による高空間分解能の高感度イメージングを実現するための、構造化シンチレータの開発につながる加工技術の探索を目的とした。研究分担者らが近年開発した非常に高感度かつ高速応答性を有するシンチレータであるGAGG(Ce:Gd3Al2Ga3O12)の高アスペクト比微細加工について、①高アスペクト比マスクによるアルゴンイオンミリング、②異方性ウェットエッチング、③鋳型を利用したキャスティング、および④超遠心充填法の4通りの方法について検討を行い、④が将来最も有望であることが示された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
高エネルギーX線による高空間分解能・高感度X線イメージングにより、例えば、高度な医療診断、特殊環境下の非平衡現象の学術研究、オペランド観察による製品開発が飛躍的に加速されるなど、医学、材料科学、生物学から産業応用に至る様々な分野への波及効果が期待される。しかしながら、高アスペクト比構造化シンチレータという、既存の技術では作製が困難な光学デバイスが必須であり、本研究で行った様々な検討を通して、将来に向けた研究の道筋が明らかになった。特に、超遠心充填法という新しい技術の開発につながったことで、高エネルギーX線イメージングの実現に向けた別の新たな展望も拓けた。
|