研究課題
挑戦的研究(萌芽)
シングルショット位相計測を、200 GHzの光周波数コムのモード間の25GHzサンプリングにより、40ピコ秒の時間領域で行う光システムの研究を行ってきた。この技術を過渡応答計測に適用する場合、時間分解能と広域な時間窓の両立には、広帯域かつ高分解な位相スペクトルの計測・制御技術が求められる。本課題で時間並列計測方式を考案し、1台の位相検波回路によって位相スペクトル計測を可能とした。375GHz (25GHz 、15modes)における振幅・位相スペクトルを測定し、2.7ps分解能、40ps時間レンジの超高速光電界波形計測が可能であることを実験的に示した。
本研究の目的は、既存の高速光波形計測の限界を打破し、“シングルショット”でフェムト秒時間分解できる光波形計測法を開発して、高分子重合反応や分解反応の様に一度しか生じない現象を捉えられるポンプ・プローブ過渡吸収計測を可能にする新たな光計測システムを確立することである。
すべて 2020 2019 2018 2017 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 13件、 招待講演 4件) 備考 (4件) 産業財産権 (1件)
Appl. Opt.
巻: 58 号: 33 ページ: 9044-9050
10.1364/ao.58.009044
Opt. Commun.
巻: 439 ページ: 276-283
10.1016/j.optcom.2019.01.029
巻: 438 ページ: 13-17
10.1016/j.optcom.2018.12.086
Jpn. J. Appl. Phys.
巻: 58 号: 5 ページ: 056503-056503
10.7567/1347-4065/ab0a7f
210000135496
Journal of the Japanese Liquid Crystal Society
巻: 23 ページ: 152-157
40021982047
レーザー研究
巻: 46 ページ: 73-79
130007957407
http://optel.ees.saitama-u.ac.jp/
http://optel.ees.saitama-u.ac.jp/index.html
http://s-read.saitama-u.ac.jp/researchers/pages/researcher/vTsgrVyk