• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病原体伝播を阻止するマダニの遺伝子改変ドライブの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K19328
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 獣医学、畜産学およびその関連分野
研究機関鹿児島大学

研究代表者

田仲 哲也  鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 教授 (00322842)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードマダニ / ノックダウン / ノックアウト / CRISPR/Cas9 / トランスジェニック / フェリチン / グルタチオンSトランスフェラーゼ / ペルオキシレドキシン / トランスポゾン / 感染防御分子 / 鉄 / 遺伝子発現 / 遺伝子導入
研究成果の概要

我々はマダニの感染防御に関わる遺伝子ノックアウト技術の確立を試み、これらを用いた感染症モデルを作製することを本研究の目的とした。マダニ体内でのウイルス免疫応答へのディフェンシンの関与を調べるため、ヘモリンフ由来(HE)ディフェンシンを用い、ウイルス増殖に及ぼす影響について検証した。作製したHEディフェンシンノックダウン・ノックアウトマダニにおいて、ランガットウイルスを体内接種したところ、マダニの生存並びに体内のウイルス増殖にほとんど影響を及ぼさなかった。従って、マダニ生体内では、抗微生物ペプチドのランガットウイルスに対する抗ウイルス免疫応答への関与の可能性が低いことが考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

[学術的意義] マダニの飼育には通常の研究室のような比較的小規模で、何百匹という単位での大規模感染実験が可能である。大量の個体に病原体を感染させられるということは、宿主側の遺伝子変異体を大量に用意することで、病原体に対する感染防御遺伝子の明確な解析を行うことが可能である。
[社会的意義] 哺乳類に比べ、個体そのものを扱った感染実験が容易である。従来のマウスやラットなどの哺乳類を扱った実験系では、1回の実験に経済的や物理的弊害が生じてしまうのが現実である。また、動物を用いた感染実験の倫理面も重視する必要がある。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 7件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Characterization of an iron-inducible Haemaphysalis longicornis tick-derived promoter in an Ixodes scapularis-derived tick cell line (ISE6).2019

    • 著者名/発表者名
      Hernandez EP, Kusakisako K, Hatta T, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Parasit Vectors.

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 321-321

    • DOI

      10.1186/s13071-019-3574-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Vector competence of Haemaphysalis longicornis ticks for a Japanese isolate of the Thogoto virus2018

    • 著者名/発表者名
      Talactac MR, Yoshii K, Hernandez EP, Kusakisako K, Galay RL, Fujisaki K, Mochizuki M, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: 9300-9300

    • DOI

      10.1038/s41598-018-27483-1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hemolymph defensin from the hard tick Haemaphysalis longicornis attacks Gram-positive bacteria2018

    • 著者名/発表者名
      Yada, Y., Talactac, M. R., Kusakisako, K., Hernandez, E. P., Galay, R. L., Andoh, M., Fujisaki, K., and Tanaka, T.
    • 雑誌名

      J. Invertebr. Pathol.

      巻: 156 ページ: 14-18

    • DOI

      10.1016/j.jip.2018.07.005

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Induction of intracellular ferritin expression in embryo-derived Ixodes scapularis cell line (ISE6)2018

    • 著者名/発表者名
      Hernandez, E. P., Kusakisako, K., Talactac, M. R., Galay, R. L., Yoshii, K. and Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: 16566-16566

    • DOI

      10.1038/s41598-018-34860-3

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A continuing exploration of tick-virus interactions using various experimental viral infections of hard ticks2018

    • 著者名/発表者名
      Talactac, M. R., Hernandez, E. P., Fujisaki, K. and Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Front. Physiol.

      巻: 9 ページ: 1728-1728

    • DOI

      10.3389/fphys.2018.01728

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transcriptional activities of two newly identified Haemaphysalis longicornis tick-derived promoter regions in the Ixodes scapularis tick cell line (ISE6)2018

    • 著者名/発表者名
      Kusakisako, K., Ido, A., Masatani, T., Morokuma, H., Hernandez, E. P., Talactac, M. R., Yoshii, K. and Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Insect Mol. Biol.

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synchronous Langat virus infection of Haemaphysalis longicornis using anal pore microinjection2017

    • 著者名/発表者名
      Talactac, M. R., Yoshii, K., Hernandez, E. P., Kusakisako, K., Galay, R. L., Fujisaki, K., Mochizuki, M. and Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 9(7) 号: 7 ページ: 189-189

    • DOI

      10.3390/v9070189

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Characterization of an iron-inducible Haemaphysalis longicornis tick-derived promoter in an Ixodes scapularis derived tick cell line (ISE6)2019

    • 著者名/発表者名
      Emmauel Pacia Hernandez, 草木迫浩大, 八田岳士, 田仲哲也
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類細胞によるマダニアクチン遺伝子プロモータを用いた外来遺伝子の発現2019

    • 著者名/発表者名
      田仲哲也, 諸熊遥樹, 草木迫浩大, Emmanuel Pacia Hernandez
    • 学会等名
      第27回ダニと疾患のインターフェイスに関するセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of an iron-inducible Haemaphysalis longicornis tick-derived promoter activity in an Ixodes scapularis-derived tick cell line2019

    • 著者名/発表者名
      Emmanuel Pacia Hernandez, Kodai Kusakisako, Takeshi Hatta, Tetsuya Tanaka
    • 学会等名
      The 7th Sapporo Summer Symposium for One Health
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マダニ胚由来細胞における遺伝子発現ベクターの探索2018

    • 著者名/発表者名
      田仲哲也, 井戸明子, 草木迫浩大, 諸熊遥樹, 正谷 達謄, Hernandez Emmanuel, Talactac Melbourne, 好井健太郎
    • 学会等名
      第26回ダニと疾患のインターフェイスに関するセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フタトゲチマダニ由来抗酸化蛋白質を発現する哺乳類細胞の安定発現株の作製2018

    • 著者名/発表者名
      諸熊遥樹, 草木迫浩大, Melbourne Rio Talactac, Emmanuel Pacia Hernandez, 田仲哲也
    • 学会等名
      第71回日本寄生虫学会南日本支部大会・第68回日本衛生動物学会南日本支部大会合同大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Antibacterial activity by hemolymph defensin from the hard tick Haemaphysalis longicornis2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Tanaka, Yurika Yada, Melbourne Rio Talactac, Kodai Kusakisako, Emmauel Pacia Hernandez, Remil Linggatong Galay, Masako Andoh, Kozo Fujisaki
    • 学会等名
      International Symposium in Veterinary Science: Strengthening the Regional Veterinary Education and Research for the Future Excellent Veterinary Graduates
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of the vector competency of Haemaphysalis longicornis ticks in transmitting the Japan isolate Thogoto virus to mice2018

    • 著者名/発表者名
      Talactac Rio, Kentaro Yoshii, Emmauel Hernandez Pacia, Remil Galay Linggatong, Kodai Kusakisako, Kozo Fujisaki, Masami Mochizuki, Tetsuya Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium in Veterinary Science: Strengthening the Regional Veterinary Education and Research for the Future Excellent Veterinary Graduates
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of the survival dynamics of Japan isolate Thogoto virus in Haemaphysalis longicornis2017

    • 著者名/発表者名
      Melbourne Rio Talactac, Kentaro Yoshii, Emmauel Pacia Hernandez, Kodai Kusakisako, Hiroki Maeda, Kozo Fujisaki, Masami Mochizuki, Tetsuya Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium in Veterinary Science: Strengthening The Collaboration between Indonesian and Japanesse Veterinary School
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gene silencing in ticks through injection and immersion technique2017

    • 著者名/発表者名
      Remil Linggatong Galay, Takeshi Miyata, Tetsuya Tanaka
    • 学会等名
      9th PSP Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of bacteria by hemolymph defensin from the hard tick Haemaphysalis longicornis2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Tanaka, Yurika Yada, Melbourne Rio Talactac, Kodai Kusakisako, Emmauel Pacia Hernandez, Hiroki Maeda, Remil Linggatong Galay, Masako Andoh, Masami Mochizuki, Kozo Fujisaki
    • 学会等名
      One Health 9th Tick and Tick-borne Pathogen Conference and 1st Asia Pacific Rikettsia Conference(TTP9-APRC1)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental transmission of Japan isolate Thogoto virus by Haemaphysalis longicornis ticks2017

    • 著者名/発表者名
      Melbourne Rio Talactac, Kentaro Yoshii, Emmauel Pacia Hernandez, Kodai Kusakisako, Hiroki Maeda, Kozo Fujisaki, Masami Mochizuki, Tetsuya Tanaka
    • 学会等名
      One Health 9th Tick and Tick-borne Pathogen Conference and 1st Asia Pacific Rikettsia Conference(TTP9-APRC1)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization and antiviral activity of a newly identified defensin-like peptide, HEdefensin, in the hard tick Haemaphysalis longicornis2017

    • 著者名/発表者名
      Melbourne Talactac, 屋田友里花, 好井健太朗, Emmauel Hernandez, 草木迫浩大, 藤崎幸蔵, 望月雅美, Kozo Fujisaki, Masami Mochizuki, 田仲哲也
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of the vector competency of Haemaphysalis longicornis ticks in transmitting the Japan isolate Thogoto virus to mice2017

    • 著者名/発表者名
      Melbourne Talactac, 好井健太朗, Emmauel Hernandez, 草木迫浩大, 藤崎幸蔵, 望月雅美, 田仲哲也
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 哺乳類細胞におけるマダニアクチン遺伝子プロモーターを用いた外来遺伝子の発現2017

    • 著者名/発表者名
      諸熊遥樹, 草木迫浩大, Emmanuel Pacia Hernandez, Melbourne Rio Talactac, 田仲哲也
    • 学会等名
      第70回日本寄生虫学会南日本支部大会・第67回日本衛生動物学会南日本支部大会合同大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マダニ胚由来細胞における遺伝子発現ベクターの探索並びに構築2017

    • 著者名/発表者名
      田仲哲也, 井戸明子, 草木迫浩大, 諸熊遥樹, 正谷 達謄, Hernandez Emmanuel, Talactac Melbourne, 好井健太郎
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 鹿児島大学 共同獣医学部獣医学科 病態予防獣医学講座 感染症学分野

    • URL

      http://www.vet.kagoshima-u.ac.jp/kadai/V-Infection/sinkoukansen/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi