• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血中滞留性の高い細胞外小胞画分の探索・同定とその生理機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K19390
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

高橋 有己  京都大学, 薬学研究科, 准教授 (00547870)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2018年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード細胞由来小胞 / エキソソーム / ルシフェラーゼ / 細胞外小胞 / 体内動態
研究成果の概要

細胞は、エキソソームと呼ばれる細胞外小胞をはじめとした多様な種類の細胞由来微粒子を放出していることが最近明らかとなり注目されている。本研究では、細胞から放出される微粒子を種々の方法で分画した後、各画分の血中滞留性を評価することで血中滞留性の高い細胞由来微粒子を探索した。その結果、細胞から放出される、血中滞留性の高い微粒子の同定に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、新規の血中滞留性の高い細胞由来微粒子の発見に成功した。このような微粒子は、生体内で未知の機能を有している可能性が存在することから、新規の細胞機能の発見につながる可能性がある。また、このような血中滞留性の高い細胞由来微粒子の性質を明らかとすることができれば、優れたデリバリーキャリアの創出も可能になり、優れた治療法の開発にもつながると期待できる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Possibility of Exosome-Based Therapeutics and Challenges in Production of Exosomes Eligible for Therapeutic Application2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Takahashi Y, Takakura Y.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 号: 6 ページ: 835-842

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00133

    • NAID

      130007382691

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2018-06-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Extracellular Vesicle Surface Proteins in the Pharmacokinetics of Extracellular Vesicles.2018

    • 著者名/発表者名
      Charoenviriyakul C, Takahashi Y, Morishita M, Nishikawa M, Takakura Y.
    • 雑誌名

      Mol Pharm

      巻: 15 号: 3 ページ: 1073-1080

    • DOI

      10.1021/acs.molpharmaceut.7b00950

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 特異的標識法の開発に基づく血中内因性エキソソームの体内動態解析2019

    • 著者名/発表者名
      高橋有己、松本明宏、山本晶、高倉喜信
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gagタンパク質によるエクソソーム内部標識法の開発とエキソソーム体内動態の評価2017

    • 著者名/発表者名
      高橋有己、Charoenviriyakul Chonlada、西川元也、高倉喜信
    • 学会等名
      第9回日本RNAi研究会/第4回日本細胞外小胞学会JSEV
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] エキソソームの回収効率に及ぼす培地体積の影響2017

    • 著者名/発表者名
      服部将太、高橋有己、山下拓真、西川元也、高倉喜信
    • 学会等名
      第33回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞外小胞エキソソームを基盤とした疾患治療法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      高橋有己
    • 学会等名
      第11回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi