• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖鎖の合成と分解過程を可視化する高速AFM/一分子FRET技術の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K19519
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 生体の構造と機能およびその関連分野
研究機関名古屋大学

研究代表者

内橋 貴之  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (30326300)

研究協力者 飯野 亮太  大学共同利用機関法人自然科学研究機構, 分子科学研究所, 教授 (70403003)
矢木 宏和  名古屋市立大学, 講師 (70565423)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード高速原子間力顕微鏡 / 一分子FRET / 複合計測 / 糖鎖合成酵素 / 多糖分解酵素 / 蛍光共鳴エネルギー移動 / タンパク質 / 構造変化 / 一分子計測 / 1分子計測(SMD) / 蛋白質 / 生物物理 / 走査プローブ顕微鏡
研究成果の概要

高速AFM/全反射照明蛍光顕微鏡複合機にイメージスプリッティング光学系を組み込み、高速AFMと一分子FRETの同時計測が可能なシステムを開発した。糖鎖合成酵素K4CPと多糖分解酵素セルラーゼTrCel6Aの一分子FRET計測のための蛍光標識試料を調製し、糖鎖の伸張やセルラーゼの構造変化に伴うFRET効率の変化を計測することができ、同時観察用試料の調製法を確立した。これらの試料に対し、高速AFMと一分子FRETの同時観察を試みたが、様々な問題に直面し、期間内に成功には至らなかったが、現在、同時計測を可能にするための測定条件の確立を急いでおり、近い将来、同時計測が可能になると期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

個々のタンパク質の構造とそのダイナミクス計測は、タンパク質の機能発現のメカニズムの直接的理解を可能にすることから、生命現象を理解する上で必須である。高速原子間力顕微鏡と一分子FRET計測の融合は、両手法の欠点を補いタンパク質一分子のダイナミクスの詳細が定量的に解析できる。この手法でこれまで困難であった、タンパク質のダイナミクス現象を計測できるようになり、生命科学分野の発展に大きなインパクトを与える手法になると考えられる。本研究成果は、複合計測の実現可能性と萌芽を示すものであり、学術的意義は大きいと考える。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 12件、 招待講演 12件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] High-speed near-field fluorescence microscopy combined with high-speed atomic force microscopy for biological studies2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Umakoshi, Shingo Fukuda, Ryota Iino, Takayuki Uchihashi, Toshio Ando*
    • 雑誌名

      BBA General Subjects

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 129325-129325

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2019.03.011

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rate constants, processivity, and productive binding ratio of chitinase A revealed by single- molecule analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Nakamura, Tomoyuki Tasaki, Yasuko Okuni, Chihong Song, Kazuyoshi Murata, Toshiya Kozai, Mayu Hara, Hayuki Sugimoto, Kazushi Suzuki, Takeshi Watanabe, Takayuki Uchihashi, Hiroyuki Noji and Ryota Iino
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 20 号: 5 ページ: 3010-3018

    • DOI

      10.1039/c7cp04606e

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Conformational dynamics relevant to disaggregation activity of ClpB visualized by high-speed atomic force microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Uchihashi
    • 学会等名
      RIKEN Symposium Recent Progress in Protein Conformation and Aggregation
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-Speed Atomic Force Microscopy for Visualization of Dynamic Processes in Biological and Artificial Supramolecules2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Uchihashi
    • 学会等名
      International Scanning Probe Microscopy 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamic Structural States of Molecular Disaggregation Machine ClpB Revealed by High-Speed Atomic Force Microscopy"2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Uchihashi
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-speed Atomic Force Microscopy: A tool for direct visualization of single-molecule dynamics",2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Uchihashi
    • 学会等名
      Minisymposium on “Advanced Atomic Force Microscopy”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Imaging and Manipulation of Biological Molecules with High-Speed Atomic Force Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Uchihashi
    • 学会等名
      ICN-T 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-Speed Atomic Force Microscopy for Visualization and Manipulation of Biological and Artificial Molecules2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Uchihashi
    • 学会等名
      SPMonSPM 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-speed atomic force microscopy for direct visualization of biological macromolecules at work2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Uchihashi
    • 学会等名
      The 79th Okazaki Conference "Synthetic, Biological, and Hybrid Molecular Engines"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Connection between AFM data and computational simulation - image processing for quantitative analysis and demands from the experimental side -2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Uchihashi
    • 学会等名
      Trends in Computational Molecular Biophysics Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Direct observation of self-assembly process of biological and artificial fibrils using high-speed atomic force microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Uchihashi
    • 学会等名
      Interhierarchical understanding of materials and life through molecular observation
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-speed atomic force microscopy: A tool for visualizing dynamic behavior from proteins to cells2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Uchihashi
    • 学会等名
      The 28th 2017 International Symposium on Micro-NanoMechanical and Human Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visualization of Single-Molecule Dynamics Using High-Speed Atomic Force Microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Uchihashi
    • 学会等名
      The 2nd Korea-Japan Joint Symposium on Single-Molecule Biophysics 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Direct observation of single molecule dynamics at work with high-speed atomic force microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Uchihashi
    • 学会等名
      Frontier in Single Molecule Biophysics 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Compendium of surface and interface analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Surface Science Society of Japan
    • 総ページ数
      853
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9811061564
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] イメージングの選び方・使い方100+2018

    • 著者名/発表者名
      原田 慶恵、永井 健治
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103756
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学D研ホームページ

    • URL

      http://d.phys.nagoya-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi