• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Chase & Run:間質の基質変化を追いかける癌の進展機構

研究課題

研究課題/領域番号 17K19579
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 腫瘍学およびその関連分野
研究機関秋田大学

研究代表者

田中 正光  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (20291396)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード癌間質細胞 / 癌関連線維芽細胞 / CAF / Asporin / 細胞外基質 / がん間質 / 線維芽細胞 / EFEMP1 / 基質 / 胃癌 / 癌 / 細胞・組織
研究成果の概要

「癌細胞または癌組織が広がる時、それらは何を目指して、何に惹かれ移動し拡大してゆくのか」という根本的な未解決命題がある。腫瘍は単純に増殖によって大きくなるだけではない。癌細胞周辺には特異な基質を含む間質組織が作られる。癌が周囲に進展する際、間質の変化が先行して広範囲に生じ、それを追うように癌細胞が広がってゆき、さらに基質の領域は先進拡大する自律的な癌の進展機構Chase & Runの仮説を立てた。研究結果から、癌の浸潤を牽引する線維芽細胞は、正常の線維芽細胞を教育して自分自身を次々と作り出してゆく新しい機構が分かってきた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

腫瘍内で癌細胞をサポートする線維芽細胞の産生に関して、従来とは異なる「線維芽細胞による線維芽細胞の教育」をベースとした新規機構がある事が分かってきた。これにより産生される線維芽細胞(CEF)は、これまで大きく癌関連線維芽細胞と捉えられてきたものの中に多様性を作り、腫瘍先進部でASPNや炎症性サイトカインの増幅をもたらす。癌細胞を誘引するケモカインや、浸潤・転移を促す足場基質である事を確認したASPNを産生するCEFが常に腫瘍辺縁で自律的に広がる事は、当課題のコンセプトであるChase & Runに当てはまる。今後、CEFの産生を抑制する機構の検討から創薬への展開を目指したい。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Macrophage-mediated transfer of cancer-derived components to stromal cells contributes to establishment of a pro-tumor microenvironment2019

    • 著者名/発表者名
      Umakoshi M, Takahashi S, Itoh G, Kuriyama S, Sasaki Y, Yanagihara K, Yashiro M, Maeda D, Goto A, Tanaka M.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 38(12): 号: 12 ページ: 2162-2176

    • DOI

      10.1038/s41388-018-0564-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PLEKHN1 promotes apoptosis by enhancing Bax-Bak hetero-oligomerization through interaction with Bid in human colon cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama S, Tsuji T, Sakuma T, Yamamoto T, Tanaka M
    • 雑誌名

      Cell Death Discovery

      巻: 4 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1038/s41420-017-0006-5

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lateral attachment of kinetochores to microtubles is enriched in prometaphase rosette and facilitates chromosome alignment and bi-orientation establishment2018

    • 著者名/発表者名
      Itoh G, Ikeda M, Iemura K, Amin MA, Kuriyama S, Tanaka M, Mizuno N, Osakada H, Haraguchi T, Tanaka K
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: 3888-3888

    • DOI

      10.1038/s41598-018-22164-5

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A study of wound repair in Dictyostelium cells by using novel laserporation2018

    • 著者名/発表者名
      Mst Shaela Pervin, Go Itoh, Md Shahabe Uddin Talukder, Koushiro Fujimoto, Yusuke V Morimoto, Masamitsu Tanaka, Masahiro Ueda, Shigehiko Yumura
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 7969-7969

    • DOI

      10.1038/s41598-018-26337-0

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Curucumin analog, GO-Y078, overcomes resistance to tumor angiogenesis inhibitors2018

    • 著者名/発表者名
      Shimazu K, Inoue M, Sugiyama S, Fukuda K, Yoshida T, Taguchi D, Uehara Y, Kuriyama S, Tanaka M, Miura M, Nanjo H, Iwabuchi Y, Shibata H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 109(10) 号: 10 ページ: 3285-3293

    • DOI

      10.1111/cas.13741

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mesothelial cells create a novel tissue niche that facilitates gastric cancer invasion2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M., Kuriyama S., Itoh G., Maeda D., Goto A., Tamiya Y., Yanagihara K., Yashiro M., Aiba N.
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 77 号: 3 ページ: 684-695

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-16-0964

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cancer-associated fibroblasts induce cancer cell apoptosis that regulates invasion mode of tumors.2017

    • 著者名/発表者名
      Itoh G., Chida S., Yanagihara K., Yashiro M., Aiba N., Tanaka M.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 印刷中 号: 31 ページ: 4434-4444

    • DOI

      10.1038/onc.2017.49

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal expression of UPK3B and its promoter activity during embryogenesis and spermatogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama S, Tamiya Y, Tanaka M
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol

      巻: 147 号: 1 ページ: 17-26

    • DOI

      10.1007/s00418-016-1486-8

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The low expression of miR-451 predicts a worse prognosis in non-small cell lung cancer cases.2017

    • 著者名/発表者名
      Goto A, Tanaka M, Yoshida M, Umakoshi M, Nanjo H, Shiraishi K, Saito M, Kohno T, Kuriyama S, Konno H, Imai K, Saito H, Minamiya Y, Maeda D.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12 号: 7 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0181270

    • NAID

      120007089063

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Cancer associated fibroblasts educate norml fibroblasts to facilitate cancer cell dissemination2019

    • 著者名/発表者名
      田中正光
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of Giant and/or multinucleated cancer cells to tumor progression2019

    • 著者名/発表者名
      田中正光
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] PEDF overexpression in osteosarcoma cell line increases the endothelial permeability and promotes metastasis2019

    • 著者名/発表者名
      栗山 正、 田中正光
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Proliferation and invasion-geometry of giant cancer cells cooperating with stromal cells2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 剛、 田中正光
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CCDC85A is regulated by miR-224 and alters migration and proliferation of pancreatic cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 壮、 田中正光
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Macrophages transmit tumor-derived extracellular vesicles to stromal cells and create pro-tumor microenvironment.2018

    • 著者名/発表者名
      田中正光
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Macrophages transfer cancer cell derived EVs to stromal cells that promotes gastric cancer invasion.2018

    • 著者名/発表者名
      田中正光
    • 学会等名
      第107回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Gene expression profiling of organ tropism related upregulation in osteosarcoma derived sub-cell lines.2018

    • 著者名/発表者名
      栗山 正
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Cancer invasion geometry of giant cancer cells cooperating with stromal cells.2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 剛
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Cancer cell-derived extracellular vesicles educate macrophages to facilitate tumor invasion.2017

    • 著者名/発表者名
      田中正光
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] PLEKHN1 promotes apoptosis by enhancing Bax oligomerization through interaction with Bid in human colon cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      栗山 正、田中正光
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] CAF (cancer-associated fibroblasts) induce cancer cell apoptosis that regulates invasion mode of tumors.2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 剛、田中正光
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 癌関連線維芽細胞による癌細胞死誘導は腫瘍の浸潤モードを制御する2017

    • 著者名/発表者名
      田中正光
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Collective durotaxis of cranial neural crest cells in Xenopus.2017

    • 著者名/発表者名
      栗山 正、田中正光
    • 学会等名
      The 50th JSDB meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 癌細胞のデス小胞が促進する CAF リード型の癌浸潤プロセスの解明2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 剛、田中正光
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部第83回例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 秋田大学大学院医学系研究科 分子生化学講座HP

    • URL

      http://www.med.akita-u.ac.jp/~seika2/Akita_Univ._Dept._Molecular_Biochemistry/youkoso.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi