研究課題
挑戦的研究(萌芽)
DNA二重鎖切断(DSB)は、致死的なDNAダメージであり、がんを引き起こす。近年、このDSBが転写抑制を引き起こし(DSB依存的な転写抑制)、この転写抑制はゲノム不安定性とがん化を抑制していることが明らかになった。そこで本研究では、DSB依存的な転写抑制、DSB修復、ゲノム不安定性の関連を解析した。その結果、転写とDSB修復に関わるヒストンのユビキチン化因子が、DSB依存的な転写抑制に必要であることを明らかにした。またDSB依存的な転写抑制を引き起こすヒストン修飾を同定した。これらの結果は、今後のゲノム不安定性とがん化のメカニズムの解明に貢献すると期待される。
近年、DSB依存的に起こる転写抑制は、ゲノム安定性維持と細胞がん化の抑制に重要な役割を果たすことが明らかになってきている。そこで本研究の成果は、ゲノム安定性維持のメカニズムの解明による細胞がん化機構の解明につながると考えられる。
すべて 2018 2017
すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件)
PLOS Genetics
巻: 14 号: 3 ページ: 1007277-1007277
10.1371/journal.pgen.1007277
120006459820
Nature Communications
巻: 8 号: 1 ページ: 16102-16102
10.1038/ncomms16102
Philos Trans R Soc Lond B Biol Sci
巻: 372 号: 1731 ページ: 0473-0473
10.1098/rstb.2016.0473