• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上皮置換による大腸機能改変とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K19674
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 器官システム内科学およびその関連分野
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

中村 哲也  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 寄附講座教授 (70265809)

研究分担者 松岡 克善  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 寄附講座准教授 (40307393)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード腸オルガノイド / 3次元培養 / 再生医療 / 移植・再生医療 / 再生医学 / 生理学 / 細胞・組織 / 外科
研究成果の概要

本研究では、マウス小腸オルガノイド細胞を大腸組織へ異所性に細胞移植する技術を核とした研究を展開した。その結果、小腸細胞を大腸に移植した手術後にもマウスが致死的とならない手術手技と術後管理法を確立し、長期間経過後にも移植片が解析できる手法が確立できた。本法を用いて、蛍光標識した培養小腸上皮オルガノイド細胞を大腸に移植した際の分子発現変化や、組織学的変化などを解析することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

大腸上皮を異なる上皮組織に置換する本研究の試みは、元来均一である組織内に周囲と異なる組織を生着させ機能させる技術開発として先進性がある。また、小腸の物理的欠損で引き起こされる小腸機能不全に対し、大腸機能を改変し治療する新しい再生医療コンセプトにつながる点で重要である。今後は、大腸の一部にたとえばある種のホルモン産生機能を付加するなど、全く新しい医療技術開発につながる可能性を秘めた有意義な研究であったと考える。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] B cell activation in the cecal patches during the development of an experimental colitis model.2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Watabe, Takashi Nagaishi, Naoya Tsugawa, Yudai Kojima, Nisha Jose, Akinori Hosoya, Michio Onizawa, Yasuhiro Nemoto, Shigeru Oshima, Tetsuya Nakamura, Hajime Karasuyama, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 496 号: 2 ページ: 367-373

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.01.053

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single cell analysis of Crohn’s disease patient-derived small intestinal organoids reveals disease activity-dependent modification of stem cell properties2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Kohei、Murano Tatsuro、Shimizu Hiromichi、Ito Go、Nakata Toru、Fujii Satoru、Ishibashi Fumiaki、Kawamoto Ami、Anzai Sho、Kuno Reiko、Kuwabara Konomi、Takahashi Junichi、Tsuchiya Kiichiro、Nakamura Tetsuya、Ohtsuka Kazuo、Watanabe Mamoru、Okamoto Ryuichi
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 1035-1047

    • DOI

      10.1007/s00535-018-1437-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recent progress in organoid culture to model intestinal epithelial barrier functions2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Tetsuya
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 31 号: 1 ページ: 13-21

    • DOI

      10.1093/intimm/dxy065

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ubiquitin D is Upregulated by Synergy of Notch Signalling and TNF-α in the Inflamed Intestinal Epithelia of IBD Patients2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Ami、Nagata Sayaka、Anzai Sho、Takahashi Junichi、Kawai Mao、Hama Minami、Nogawa Daichi、Yamamoto Kouhei、Kuno Reiko、Suzuki Kohei、Shimizu Hiromichi、Hiraguri Yui、Yui Shiro、Oshima Shigeru、Tsuchiya Kiichiro、Nakamura Tetsuya、Ohtsuka Kazuo、Kitagawa Masanobu、Okamoto Ryuichi、Watanabe Mamoru
    • 雑誌名

      Journal of Crohn's and Colitis

      巻: 13 号: 4 ページ: 495-509

    • DOI

      10.1093/ecco-jcc/jjy180

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Advancing Intestinal Organoid Technology Toward Regenerative?Medicine2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Tetsuya、Sato Toshiro
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Gastroenterology and Hepatology

      巻: 5 号: 1 ページ: 51-60

    • DOI

      10.1016/j.jcmgh.2017.10.006

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contribution of ATOH1 + Cells to the Homeostasis, Repair, and Tumorigenesis of the Colonic Epithelium2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Fumiaki、Shimizu Hiromichi、Nakata Toru、Fujii Satoru、Suzuki Kohei、Kawamoto Ami、Anzai Sho、Kuno Reiko、Nagata Sayaka、Ito Go、Murano Tatsuro、Mizutani Tomohiro、Oshima Shigeru、Tsuchiya Kiichiro、Nakamura Tetsuya、Watanabe Mamoru、Okamoto Ryuichi
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 27-42

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2017.11.006

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] YAP/TAZ-Dependent Reprogramming of Colonic Epithelium Links ECM Remodeling to Tissue Regeneration2018

    • 著者名/発表者名
      Yui S、Azzolin L、Maimets M、Pedersen MT、Fordham RP、Hansen SL、Larsen HL、Guiu Jordi、Alves MRP、Rundsten CF、Johansen JV、Li Y、Madsen CD、Nakamura T、Watanabe M、Nielsen OH、Schweiger PJ、Piccolo S、Jensen KB
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 22 号: 1 ページ: 35-49

    • DOI

      10.1016/j.stem.2017.11.001

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reconstruction of the Human Colon Epithelium In Vivo.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto S, Ohta Y, Fujii M, Matano M, Shimokawa M, Nanki K, Date S, Nishikori S, Nakazato Y, Nakamura T, Kanai T, Sato T.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell.

      巻: 22 号: 2 ページ: 171-176

    • DOI

      10.1016/j.stem.2017.11.012

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Distinct intestinal adaptation for vitamin B12 and bile acid absorption revealed in a new mouse model of massive ileocecal resection.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Mochizuki W, Akiyama S, Matsumoto T, Nozaki K, Watanabe M, Nakamura T
    • 雑誌名

      Biol Open.

      巻: 15 ページ: 1364-1374

    • DOI

      10.1242/bio.024927

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] オルガノイド移植による未来の腸再生医療2019

    • 著者名/発表者名
      中村哲也
    • 学会等名
      第31回小腸移植研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腸オルガノイドによる再生医療を目指した新規小腸機能不全マウスモデルの開発と移植方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      松本有加、渡辺守、中村哲也
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Intestinal Stem Cell Transplantation2017

    • 著者名/発表者名
      中村哲也
    • 学会等名
      第54回日本消化器免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オルガノイド移植による腸再生医療2017

    • 著者名/発表者名
      中村哲也
    • 学会等名
      第33回日本小児外科学会・秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi