• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Pdpn-cKOマウスを応用した口腔組織由来CAFの癌幹細胞ニッチ形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K19777
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 口腔科学およびその関連分野
研究機関岡山大学

研究代表者

沢 禎彦  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (70271666)

研究分担者 加藤 幸成  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 教授 (00571811)
研究協力者 畠山 雄次  
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード口腔癌 / ポドプラニン / 癌関連線維芽細胞 / 抗体 / 転移 / 癌幹細胞 / 癌幹細胞ニッチ / Podplanin / Pdpn cKOマウス / C57BL/6N-TgH(Pdpn)fl/fl / B6.Cg-TgN(Col1a1-Cre)1 / B16-F10 / podoplanin / cKOマウス / 口腔扁平上皮癌 / cancer stem cell niche / CAF / podplanin / CLEC2 / cKO mice
研究成果の概要

私たちは、癌がつくる、転移のための環境整備を促進する物質の発見を目指しています。この研究では、体の線維をつくる線維芽細胞でポドプラニンという物質が作られないマウスを開発し癌細胞を移植したところ、通常のマウスよりも癌周囲の線維芽細胞の形成が弱く、転移が有意に少なくなりました。また、口腔癌が発現し、正常細胞はつくらない「癌型」ポドプラニンと結合する抗体を開発し、舌ガン患者を調査した結果、この抗体の陽性患者は転移と再発が有意に多く、術後5年無病生存率が低下すること、癌型ポドプラニン抗体による組織検査が予後の予測に有用なことを見出しました(2018年7月26日記者発表、岡山大学)。

研究成果の学術的意義や社会的意義

口腔癌および癌の周囲の線維芽細胞はポドプラニンという物質を産生して転移の環境を整える可能性があります。ポドプラニンの機能を抑える薬が開発できれば、ポドプラニンを発現するタイプの癌の転移を阻止できる可能性が考えられます。また、ポドプラニンには正常な細胞がつくらないタイプの癌型ポドプラニンがあり、癌型ポドプラニンをつくるタイプの口腔癌は、つくらないタイプと比べて転移する可能性が高いことは、口腔癌の転移の仕組みを解明するための学術的意義があること、癌型ポドプラニン抗体の反応を治療前に生検診断することで、口腔癌の治療計画と生存率をさらに向上させうる社会的意義があると考えます。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Maxillofacial morphological factors related to acceleration of maxillary growth attributed to facial mask treatment: a structural superimposition study.2019

    • 著者名/発表者名
      Kajii TS, Sakaguchi Y, Sawa Y, Tamaoki S.
    • 雑誌名

      Prog Orthod

      巻: 20 号: 1 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1186/s40510-018-0254-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] LpMab-23-recognizing cancer-type podoplanin is a novel predictor for a poor prognosis of early stage tongue cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, A., Nakai, H., Sonoda, T., Kaneko, M.K., Kato, Y., Sawa, Y., Hiratsuka, H.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 30 ページ: 21156-21165

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24986

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression and Dynamics of Podoplanin in Cultured Osteoblasts with Mechanostress and Mineralization Stimulus2018

    • 著者名/発表者名
      Takenawa, T., Kanai, T., Kitamura, T., Yoshimura, Y., Sawa, Y., Iida, J.
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 51 号: 1 ページ: 41-52

    • DOI

      10.1267/ahc.17031

    • NAID

      130006405040

    • ISSN
      0044-5991, 1347-5800
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ポドプラニン欠損マウスにおけるフェノタイプの検討2019

    • 著者名/発表者名
      高良憲洋、梶原弘一郎、藤田隆寛、小島寛、沢禎彦
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi