• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

進行肺がん患者における抗がん剤治療の止めどきに関する多施設共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K19785
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

井上 彰  東北大学, 医学系研究科, 教授 (70361087)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード緩和医療
研究成果の概要

本課題は、抗がん剤治療を適切に中止することが患者の予後に悪影響を及ぼさず、むしろQOL向上に貢献することを仮説とした。分子標的薬を最終治療として服用中の進行肺がん患者を対象に多施設共同研究グループによる観察研究を開始し、現時点で100例を超える症例が集積され、目標の200例に向けて継続中である。いずれは予後不良因子到達後の医療コストの算出や抗がん治療継続の経済的影響も含めた解析を行い、その後の前向き介入研究の基礎データとする。一方で、上記観察研究とは別に終末期がん患者の治療実態に関するレトロスペクティブ研究を行い、終末期に関わらず化学療法を受けることが有益と考えられる患者群を示すことができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

年々増えていく抗がん薬を「使い切る」ことが有益と多くの医師が盲目的に治療を続けていくことで、適切な終末期ケアに移行できずにQOLを損ねている患者、家族が多い。本研究の成果から、抗がん治療の適切な止め時が科学的に示されることで状況は改善され、「人生の最終段階」の質を高める国のがん対策にも合致する。また、高額な抗がん薬を適切に中止することは医療費の削減にもつながり社会的な意義も非常に高い。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Phase II study of S-1 in patients with previously-treated invasive thymoma and thymic carcinoma: North Japan lung cancer study group trial 12032020

    • 著者名/発表者名
      Tsukita Yoko、Inoue Akira、Sugawara Shunichi、Kuyama Shoichi、Nakagawa Taku、Harada Daijiro、Tanaka Hisashi、Watanabe Kana、Mori Yoshiaki、Harada Toshiyuki、Hino Toshihiko、Fujii Masanori、Ichinose Masakazu
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 139 ページ: 89-93

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2019.10.016

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gefitinib Alone Versus Gefitinib Plus Chemotherapy for Non-Small-Cell Lung Cancer With Mutated Epidermal Growth Factor Receptor: NEJ009 Study2020

    • 著者名/発表者名
      Hosomi Yukio、Morita Satoshi、Sugawara Shunichi、Kato Terufumi、Fukuhara Tatsuro、Gemma Akihiko、Takahashi Kazuhisa、Fujita Yuka、Harada Toshiyuki、Minato Koichi、Takamura Kei、Hagiwara Koichi、Kobayashi Kunihiko、Nukiwa Toshihiro、Inoue Akira、for the North-East Japan Study Group
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Oncology

      巻: 38 号: 2 ページ: 115-123

    • DOI

      10.1200/jco.19.01488

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The association between health-related quality of life and achievement of personalized symptom goal.2020

    • 著者名/発表者名
      Tagami K, Kawaguchi T, Miura T, Yamaguchi T, Matsumoto Y, Watanabe YS, Uehara Y, Okizaki A, Inoue A, Morita T, Kinoshita H.
    • 雑誌名

      Supportive Care in Cancer.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Japanese lung cancer registry study on demographics and treatment modalities in medically treated patients2020

    • 著者名/発表者名
      Sekine Ikuo、Shintani Yasushi、Shukuya Takehito、Takayama Koichi、Inoue Akira、Okamoto Isamu、Kiura Katsuyuki、Takahashi Kazuhisa、Dosaka‐Akita Hirotoshi、Takiguchi Yuichi、Miyaoka Etsuo、Okumura Meinoshin、Yoshino Ichiro
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: - 号: 5 ページ: 1685-1691

    • DOI

      10.1111/cas.14368

    • NAID

      120007159552

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Axl kinase drives immune checkpoint and chemokine signalling pathways in lung adenocarcinomas2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukita Yoko、Fujino Naoya、Miyauchi Eisaku、Saito Ryoko、Fujishima Fumiyoshi、Itakura Koji、Kyogoku Yorihiko、Okutomo Koji、Yamada Mitsuhiro、Okazaki Tatsuma、Sugiura Hisatoshi、Inoue Akira、Okada Yoshinori、Ichinose Masakazu
    • 雑誌名

      Molecular Cancer

      巻: 18 号: 1 ページ: 24-24

    • DOI

      10.1186/s12943-019-0953-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Refractory Chest Pain Induced by Implantable Cardioverter-Defibrillator in a Patient with Advanced Cancer: What Is the Best Timing for Deactivation of an ICD?2019

    • 著者名/発表者名
      Hiratsuka Yusuke、Tagami Keita、Inoue Akira
    • 雑誌名

      Journal of Palliative Medicine

      巻: 22 号: 7 ページ: 745-746

    • DOI

      10.1089/jpm.2019.0126

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic factors in patients who received end-of-life chemotherapy for advanced cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto S, Tamaki T, Nagashima K, Hori T, Kikuchi A, Yoshioka A, Inoue A.
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 24 ページ: 454-459

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi