• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地理情報システムを利用した医療格差是正のためのNDBレセプト情報解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K19825
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関札幌医科大学

研究代表者

高塚 伸太朗  札幌医科大学, 医療人育成センター, 講師 (30457733)

研究分担者 大西 浩文  札幌医科大学, 医学部, 教授 (20359996)
大浦 麻絵  札幌医科大学, 医学部, 助教 (40404595)
山口 徳蔵  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (80423771)
辰巳 治之  札幌医科大学, 医学部, 教授 (90171719)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワードレセプト情報 / NDB / 地理情報システム / 北海道 / 医療資源 / GIS / 医療経済 / レセプト情報解析 / NDBデータベース / 医療格差
研究成果の概要

北海道の人口減少傾向が見られる中、医療資源の効率的な活用のためにNDBデータベースからレセプト情報を分析した。NDBを中心としてレセプトデータを収集し、北海道の2011年度から2015年度までの期間で、レセプト情報の精度について検討した。これにより定量的な精度を得ることが出来た。また年齢別、市町村別、性別、疾病別の医療統計資料を作製し、それを基に医療圏の再配置を行い、圏外受診者や流出医療費を評価した。道路経路と医療費流出経路の分析では、通過する医療費を積算し、受診行動に対する道路の効果を評価した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、高齢化に伴う医療費の拡大や人口減少による医療資源維持の問題が指摘されている。これらの問題解決には現状の正確な分析が重要である。レセプト情報は世界でも稀な医療受診行動の全数データであり、これを活用することで医療費の問題や疫学的な調査、疾病の統計的な情報を得ることが出来る可能性がある。この研究では、地域別の受診行動や疾病構造などを分析することでレセプト情報の有用性を示すとともに、地理情報システムを活用した医療資源の再配置の検討、活用のために必要な情報である精度の分析や問題点の抽出を行った。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] NDBレセプト情報を利用した二次医療圏設定の試み2019

    • 著者名/発表者名
      高塚伸太朗、山口徳蔵、佐瀬雄治、小笠原克彦、辰巳治之、大西浩文
    • 学会等名
      第57回日本医療病院管理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] NDBレセプト情報の転帰区分に記載されている死者数の精度2018

    • 著者名/発表者名
      高塚伸太朗、山口徳藏、佐瀬雄治、小笠原克彦、辰巳治之、大西浩文
    • 学会等名
      第22回日本医療情報学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] NDBを活用した疾病分類別の将来患者数・医療費予測2018

    • 著者名/発表者名
      石川智基、高塚伸太朗、山口徳蔵、佐瀬雄治、森井康博、小林永一、小笠原克彦
    • 学会等名
      第38回医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] NDBを用いた北海道における死亡1年間の医療費の二次医療圏間比較2018

    • 著者名/発表者名
      小林永一、高塚伸太朗、山口徳蔵、佐瀬雄治、石川智基、森井康博、小笠原克彦
    • 学会等名
      第38回医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] NDBレセプト情報を用いた北海道における死亡前一年間の1人当たり医療費の分析2018

    • 著者名/発表者名
      森井康博、高塚伸太朗、山口徳蔵、佐瀬雄治、石川智基、小林永一、小笠原克彦
    • 学会等名
      第38回医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] NDBレセプト情報における死亡時主傷病名と死因統計における原死因の比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐瀬雄治、高塚伸太朗、山口徳蔵、石川智基、森井康博、小林永一、小笠原克彦
    • 学会等名
      第38回医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 北海道全市区町村における二次医療圏外受診動向の調査2017

    • 著者名/発表者名
      高塚伸太朗,山口徳藏,大西浩文
    • 学会等名
      第55回日本医療・病院管理学会 学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 北海道における人口の高齢化の及ぼす医療経済学的実証分析2017

    • 著者名/発表者名
      山口徳蔵,高塚伸太朗,大西浩文,辰巳治之
    • 学会等名
      北海道経済学会 2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi