• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

介護要因の主要病態に潜在する歯周病原菌と認知機能低下・フレイルとの探索的関連解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K19859
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関福岡大学 (2019-2022)
一般財団法人ファジィシステム研究所 (2018)
福岡医療短期大学 (2017)

研究代表者

大倉 義文  福岡大学, 医学部, 教授 (80352293)

研究分担者 力丸 哲也  福岡医療短期大学, 歯科衛生学科, 教授 (10299589)
中園 栄里  福岡医療短期大学, 保健福祉学科, 講師 (10343732)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード認知機能 / 歯周病原細菌 / フレイル / 介護要因 / 大脳前頭前野 / 慢性炎症 / 微小脳梗塞 / 口腔機能低下 / 探索的解析 / 認知機能低下 / 歯周病原菌
研究成果の概要

要介護状態における脳梗塞・認知機能・フレイル(虚弱性)の関連因子と歯科領域の慢性炎症や口腔機能低下との関連性を明らかにすることは高齢社会の中で注目されている研究課題である。
本研究でわれわれは、高齢者施設入所者等を対象とした①口腔ケアプログラム後の脳梗塞・認知機能・フレイル(虚弱性)の関連因子の変化や②歯周病原細菌(14菌株)の血清IgG抗体価の変化との関連の他、③口腔機能向上プログラム課題に関連した探索的解析として大脳前頭前野の認知機能局在部位の活性化に伴う認知機能・学習効率の変化に関して新しい知見を見出しそれらの成果の発表を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において見出した新たな知見は、口腔ケア・歯科治療がもたらす脳梗塞・認知機能・フレイル(虚弱性)の関連因子の変化や歯周病原細菌に対する非薬物治療のための科学的根拠となりうる。さらに、高齢者施設入所者等を対象とした口腔ケアプログラム・歯科治療による認知機能やフレイル関連ADL(日常活動動作)の低下抑制や向上のための新たな臨床応用につなげられる臨床研究として自己評価している。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Intra-oral gingival massage activates human cerebral prefrontal cortex and enhances cognitive performance2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Rikimaru, Yoshifumi Okura
    • 雑誌名

      Oral Science International

      巻: 1 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1002/osi2.1175

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cold Stimuli on the Cheeks Activate the Left Ventrolateral Prefrontal Cortex and Enhance Cognitive Performance.2021

    • 著者名/発表者名
      Y Okura, T Rikimaru
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Enhancement

      巻: 5(2) 号: 2 ページ: 164-175

    • DOI

      10.1007/s41465-020-00192-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trigeminal nerve-related cold stimuli activate the cerebral prefrontal cortex regions related to cognitive performance2018

    • 著者名/発表者名
      Rikimaru, T. and Okura, Y.
    • 雑誌名

      J. Fukuoka Dent. Coll.

      巻: 44 ページ: 85-96

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Tongue muscle training program elicits increased activity of the cognitive localized regions in the cerebral prefrontal cortex(舌筋トレーニング課題は大脳前頭前野の認知機能局在部位の活性化に関連する)2020

    • 著者名/発表者名
      大倉 義文、力丸 哲也
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Tongue muscle training program elicits increased activity of the cognitive localized regions in the cerebral prefrontal cortex2020

    • 著者名/発表者名
      大倉義文、力丸哲也
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi