• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知症の人の包括的QOLに対する稲作ケアの効果

研究課題

研究課題/領域番号 17K19869
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

宇良 千秋  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (60415495)

研究分担者 岡村 毅  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (10463845)
山崎 幸子  文京学院大学, 人間学部, 准教授 (10550840)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード認知症 / 稲作ケア / 農業ケア / パーソン・センタード・ケア / 社会的包摂 / ケア・ファーミング / 精神的健康 / 農福連携 / 統合失調症 / パーソナルリカバリー / 共生 / 包括的QOL / 社会参加 / フィージビリティ・スタディ / QOL
研究成果の概要

認知症の人の社会的包摂とQOL向上を目的に、稲作ケアプログラムの効果を検証した。まず、1)本プログラムが地域在住の認知症の人の社会参加や精神的健康を向上させるツールとして実行可能性があることを検証した。2)通常のデイケア参加者との比較においても、稲作ケア参加者の方が有意に精神的健康の向上が認められた。また、3)本プログラムがグループホームで暮らす統合失調症の人々に意欲向上や生活習慣改善などの効果をもたらす可能性があることや、4)年間を通じて実施可能な活動であることも確認できた。さらに、5)国内外の農業ケアの優良事例を調査し、農を認知症ケアに活用する際の利点や課題を整理することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来の老年学は健康で生産的な老年期に価値をおいてきた。しかし、人生100年時代を迎えた現代社会では、認知機能障害や精神障害、身体障害、貧困、孤立などの困難を抱える人々が生きづらくなってきた。このような生きづらさを抱える人々を包摂する社会を構築するために、新しい老年学の理論を構築する必要がある。我々が開発した稲作中心の農業ケアは、生産性よりもパーソン・センタード・ケアのアプローチを重視したツールであると考える。また、農業は日本の文化に深く根ざしていること、休耕期を活用できること、農家を支援者として活用できることなどの観点からも、社会的意義が大きいと考える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] オランダにおけるケア・ファーミング:農作を認知症ケアに応用するための要件2020

    • 著者名/発表者名
      新名正弥,宇良千秋,岡村毅,矢冨直美,山崎幸子,髙橋正彦
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 18(4) ページ: 855-861

    • NAID

      40022172243

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多様な老いと死を考える;「農」を活用した認知症ケアの試み2019

    • 著者名/発表者名
      宇良千秋
    • 雑誌名

      看護のチカラ

      巻: 520 ページ: 82-83

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Green care farm as a new tool for inclusion of older people with various challenges in the super-aged community.2019

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Ura C, Yamazaki S, Shimmei, Torishima K, Kawamuro Y
    • 雑誌名

      International Journal of Geriatric Psychiatry

      巻: 34 号: 5 ページ: 777-778

    • DOI

      10.1002/gps.5069

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term effects of Rice-farming care on cognitive function and mental health of elderly people with cognitive impairment: a follow-up study.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S, Ura U, Okamura T, Shimmei M, Ishiguro T, Torishima K, Kawamuro Y
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 513-515

    • DOI

      10.1111/psyg.12409

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 認知機能障害をもつ高齢者の社会的包摂の実現に向けた農業ケアの開発;稲作を中心としたプログラムのフィージビリティの検討2018

    • 著者名/発表者名
      宇良 千秋、岡村 毅、山崎 幸子、石黒 太一、井部 真澄、宮﨑 眞也子、鳥島 佳祐、川室 優
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 55 号: 1 ページ: 106-116

    • DOI

      10.3143/geriatrics.55.106

    • NAID

      130006434127

    • ISSN
      0300-9173
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rice-farming care for the elderly people with cognitive impairment in Japan: a case series2018

    • 著者名/発表者名
      Ura Chiaki、Okamura Tsuyoshi、Yamazaki Sachiko、Ishiguro Taichi、Ibe Masumi、Miyazaki Mayako、Kawamuro Yu
    • 雑誌名

      International Journal of Geriatric Psychiatry

      巻: 33 号: 2 ページ: 435-437

    • DOI

      10.1002/gps.4760

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Rice-farming care improves the well-being of the people with dementia: A pragmatic trial.2019

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Ura, Tsuyoshi Okamura, Sachiko Yamazaki, Masaya Shimmei, Taichi Ishiguro, Keisuke Torishima, Akira Eboshida, and Yu Kawamuro
    • 学会等名
      The 11th International Association of Gerontology and Geriatrics Asia/Oceania Regional Congress 23-27 OCT 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 稲作ケアを通して地域の包括的共生社会づくり シンポジウム;地域枠セッション 2 / 上越地域2019

    • 著者名/発表者名
      宇良千秋
    • 学会等名
      第 57 回日本医療・病院管理学会, 新潟, 2019.11.3
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 認知症の人の社会的包摂を目指した上越における3年間の稲作ケアの成果2019

    • 著者名/発表者名
      岡村毅, 宇良千秋, 鳥島佳佑, 石黒太一, 山崎幸子, 新名正弥, 川室優
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年6月20-22日, 新潟
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 認知症の人を包摂し、共生する基盤としての福祉と農業の融合―我が国の「農福連携」政策を対人援助サービスの視点から紐解く―2019

    • 著者名/発表者名
      新名正弥、宇良千秋、岡村毅、山崎幸子
    • 学会等名
      第20回認知症ケア学会大会,2019年5月25-26日, 京都
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Rice Farming: Enhancing Social Inclusion for the Cognitively Impaired Elderly in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Ura C, Okamura T, Yamazaki S, Ishiguro T, Torishima K, Kawamuro Y
    • 学会等名
      The AmeriThe American Psychological Association 2018 Convention, San Francisco, CA, 2018.8.9-12.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of a Rice-Farming Care program on Cognitive Functions and Mental Health.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S, Ura C, Okamura T, Ishiguro T, Torishima K, Kawamuro Y
    • 学会等名
      24th Nordic Congress of Gerontology, Norway, Oslo, 2018.5.2-4.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rice-farming care for people with dementia; A novel way of social participation for the elderly2017

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Ura、Tsuyoshi Okamura、Sachiko Yamazaki、Taichi Ishiguro、Mayako Miyazaki、Masumi Ibe、Ayumi Kubota、Yu Kawamuro
    • 学会等名
      21th International Association of Gerontology and Geriatrics World Congress, San Francisco
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 認知症の人の社会参加を促す稲作ケアの試み―認知症ケアのパラダイムシフトを目指して―2017

    • 著者名/発表者名
      宇良千秋、岡村毅、山崎幸子、石黒太一、宮﨑眞也子、井部真澄、久保田あゆみ、鳥島佳祐、粟田主一、川室優
    • 学会等名
      第18回認知症ケア学会、沖縄
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知機能障害をもつ高齢者への稲作ケアの試み―チームアプローチによる高齢者との共同作業―2017

    • 著者名/発表者名
      鳥島佳祐、宇良千秋、岡村毅、石黒太一、井部真澄、宮﨑眞也子、森橋恵子、川室優
    • 学会等名
      第6回日本精神科医学会学術大会、広島
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 上越地域における認知症と稲作ケア。認知症の人のQOL向上のための稲作ケアのフィージビリティスタディー2017

    • 著者名/発表者名
      岡村毅、宇良千秋
    • 学会等名
      平成29年度医療連携の統合を目指す医療政策研究フォーラム、軽井沢
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kawamuro.net/category/care/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi