• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深紫外線LEDによる横断的加齢性疾患治療の基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K19903
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 健康科学およびその関連分野
研究機関名古屋大学

研究代表者

西田 佳弘  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院教授 (50332698)

研究分担者 新井 英介  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (40612841)
生田 国大  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (40732657)
樋口 善俊  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (80792738)
酒井 智久  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (40821971)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードLED / 骨粗鬆症 / ビタミンD / サルコペニア / 骨密度 / 医療・福祉 / 臨床
研究成果の概要

深紫外線の波長を限局して照射できるLED機器により、副作用の少ない波長(315nm)で、血中25(OH)D値を有意に上昇させることを明らかにした。血中25(OH)D値を有意に上昇させる最小照度・照射量の条件(週2回、1回照射照度0.16mW/cm2、照射量1 kJ/m2)を決定し、加齢モデルマウス(SAM-P6マウス)を用いて、Trabecular bone mineral densityの上昇を確認し、破骨細胞誘導が抑制されることが確認された。また筋量も有意に上昇することを確認した。波長限定LED照射により、骨粗鬆症、サルコペニアの新規治療法となる非臨床POCを得ることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

骨粗鬆症に対しては有効な薬物治療は各種開発されているがコストが高く、大きな副作用が報告されている。患者の薬物に対するアドヒアランスも問題となる。またサルコペニアに対する有効な治療法はまだ確立されていない。本研究により、LED機器を使用した深紫外線照射は、ビタミンD産生上昇を介して副作用少なく骨粗鬆症とサルコペニアの新規治療法となる可能性が示された。超高齢化社会を迎える日本、世界に対して低コストで汎用性のある治療法となることが期待される。また治療機器は携帯化が可能であるため、多様な医療現場、家庭で使用できることも利点である。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Effects of ultraviolet irradiation with a LED device on bone metabolism associated with vitamin D deficiency in senescence-accelerated mouse P6.2020

    • 著者名/発表者名
      Morita D, Higuchi Y, Makida K, Seki T, Ikuta K, Ishiguro N, Nishida Y.
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 6 号: 2 ページ: e03499-e03499

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2020.e03499

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Low energy irradiation of short-range UV-LED prevents osteoporosis associated with vitamin D deficiency in senescence-accelerated mouse prone 62020

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Makida, Yoshihiro Nishida, Daigo Morita, Yoshitoshi Higuchi, Satoshi Ochiai, Taisuke Seki, Kunihiro Ikuta, Naoki Ishiguro
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society 2020 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LEDライトによるショートレンジ紫外線照射のvitamin D供給に有効な最小照度の検討 骨粗鬆症治療機器開発に向けての基礎研究2018

    • 著者名/発表者名
      牧田 和也, 西田 佳弘, 森田 大悟, 樋口 善俊, 関 泰輔, 落合 聡史, 生田 国大, 石黒 直樹
    • 学会等名
      第33回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Ultraviolet irradiation with a new therapeutic LED device prevents bone brittleness associated with vitamin D deficiency in senescence-accelerated mouse P6.2018

    • 著者名/発表者名
      Daigo Morita, Yoshihiro Nishida, Yoshitoshi Higuchi, Taisuke Seki, Kunihiro Ikuta, Naoki Ishiguro.
    • 学会等名
      2018 Annual meeting of Orthopaedic Research Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LEDライトによるショートレンジ紫外線照射はビタミンD供給に有効である2017

    • 著者名/発表者名
      森田 大悟, 西田 佳弘, 樋口 善俊, 関 泰輔, 生田 国大, 石黒 直樹
    • 学会等名
      第129回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] LEDライトによるショートレンジ紫外線照射は加齢性骨粗鬆症予防に有効である2017

    • 著者名/発表者名
      森田 大悟, 西田 佳弘, 樋口 善俊, 関 泰輔, 生田 国大, 石黒 直樹
    • 学会等名
      第32回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] LEDライトによるショートレンジ紫外線照射はvitamin D供給に有効である2017

    • 著者名/発表者名
      森田 大悟, 西田 佳弘, 樋口 善俊, 関 泰輔, 生田 国大, 石黒 直樹
    • 学会等名
      第32回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi