• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小さな運び屋、脂肪酸結合タンパク質の非アルコール性脂肪肝炎NASH改善の可能性

研究課題

研究課題/領域番号 17K19938
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 健康科学およびその関連分野
研究機関帝塚山学院大学

研究代表者

向井 貴子  帝塚山学院大学, 人間科学部, 助手 (60701464)

研究分担者 楠堂 達也  帝塚山学院大学, 人間科学部, 准教授 (00460535)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードFABP1 / 脂肪酸結合たんぱく質 / NASH / 非アルコール性脂肪肝 / 脂肪酸結合タンパク質 / NAFLD / 脂肪肝 / 脂肪肝改善 / 非アルコール性脂肪肝炎
研究成果の概要

本研究では、FABP1抑制によるNASH病態、及びNASH病態発症改善の可能性を評価した。高脂肪・高コレステロール食誘導性NASHモデルマウスに、アデノ随伴ウイルスベクターを用いてFABP1を抑制し検討を行った。その結果、FABP1抑制による炎症や線維化の改善は見られなかった。しかし、FABP1抑制がNASHを含めた生活習慣病発症の重要ファクターである耐糖能異常を改善させることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、NASHの罹患者数は増加しており、予防法・治療法の開発が求められている。本研究で得られた高脂肪・高コレステロール食によるNASH進行過程のデータは、今後のNASH研究進展の足場となり得る。また、本研究ではFABP1抑制が耐糖能を改善することを明らかにした。耐糖能異常は、NASHを含めた生活習慣病の重要ファクターであることから、新たな治療シーズの発見という点で学術的・社会的意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Silencing of FABP1 ameliorates hepatic steatosis, inflammation, and oxidative stress in mice with nonalcoholic fatty liver disease2017

    • 著者名/発表者名
      Mukai Takako、Egawa Miki、Takeuchi Tamaki、Yamashita Hitoshi、Kusudo Tatsuya
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 7 号: 7 ページ: 1009-1016

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12240

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 高脂肪高コレステロール食によるNASH病態進展と臓器由来液性因子との相関2019

    • 著者名/発表者名
      向井 貴子、竹内 環、楠堂 達也
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 食事誘導性NASH病態モデルマウスの作製と脂肪酸結合タンパク質FABP1抑制がNASH病態に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      楠堂達也、竹内環、向井貴子
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 食事誘導性NASHモデルマウスにおけるNASH発症過程に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      楠堂達也、向井貴子
    • 学会等名
      第39回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高脂肪高コレステロール食の長期投与による脂肪肝からNASH発症に至る経過観察2018

    • 著者名/発表者名
      楠堂達也、向井貴子
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪酸結合タンパク質の発現抑制が非アルコール性肝疾患の改善に及ぼす効果2017

    • 著者名/発表者名
      向井貴子、江川美貴、山下均、楠堂達也
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi