• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物体表面に見える反射・透過像の動き制御理論

研究課題

研究課題/領域番号 17K19965
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 情報科学、情報工学およびその関連分野
研究機関東京農工大学

研究代表者

斎藤 隆文  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60293007)

研究分担者 高橋 時市郎  東京電機大学, 未来科学部, 教授 (50366390)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2017年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード形状処理 / コンピュータグラフィクス
研究成果の概要

2層の2次元微細幾何構造によるモアレに関して,従来のモアレ縞の理論を拡張した.微細構造の位相ならびにコントラストの局所設定により,モアレを任意の範囲で局所的に生成させ任意の方向に動かす手法を提案した.これらを組織的に配置することで,回転,渦,収束,発散,落下,波など,従来のモアレにはない種々の動きの生成に成功した.カラー静止画および白黒掲示板に適用し,モアレによる効果的な動き付与を実現した.また,実物とCGの見え方に関連した種々の研究において,新たな知見が得られた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

人間の視覚は視野内の動くものに敏感に反応し,そこから多くの情報を得ている.本研究により,視点位置の単純移動だけで,静止画像上に様々な動きを付加提示できる.これは,従来にない革新的な情報提示技術であり,広い分野において斬新な応用が期待できる.例えば,掲示板や広告板における視覚効果の飛躍的向上,アートの素材やエンターテインメントへの応用のほか,自身の移動速度を錯覚させることによる安心・安全の向上などが考えられる.

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] Creativity Enhancement of Painterly Rendering using a Suggestive Interface2018

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kodamaa, Pierre Poulin, Tomoaki Moriya, Tokiichiro Takahashi
    • 雑誌名

      Computer and Graphics

      巻: 71 ページ: 42-54

    • DOI

      10.1016/j.cag.2017.11.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Dedigner-Friendly Curve Refinement2019

    • 著者名/発表者名
      Shirdxay Chanvisouth, Daisuke Taki, Takafumi Saito, Jianmin Zheng
    • 学会等名
      Int'l Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Avatar's Facial Expressions with "Manpu (Comic Symbols)" by Referring Biometric Information2019

    • 著者名/発表者名
      Shu Gemba, Tokiichiro Takahashi
    • 学会等名
      Int'l Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Real-Time Rendering Method Based on Contour Drawing Techniques in Japanese Ink Painting2019

    • 著者名/発表者名
      Hina Yumoto, Shuhei Kodama, Tokiichiro Takahashi
    • 学会等名
      Int'l Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Fast Method of Iron Rust by Corrosion for High Resolution Voxel Models2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Suzuki, Tomoaki Moriya, Tokiichiro Takahashi
    • 学会等名
      Int'l Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 強調表示のためのモアレアニメーション2019

    • 著者名/発表者名
      山本 佳奈,長岡 航太,斎藤 隆文
    • 学会等名
      情報処理学会 第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 風景画像の撮影位置推定2019

    • 著者名/発表者名
      小林 光太郎,斎藤 隆文
    • 学会等名
      情報処理学会 第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2次元流れ場の多属性稠密可視化手法2019

    • 著者名/発表者名
      渡井 宏樹,斎藤 隆文
    • 学会等名
      情報処理学会 第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 比例シンボルマップによる高精度なデータ可視化2019

    • 著者名/発表者名
      永田彩季,斎藤隆文
    • 学会等名
      情報処理学会 第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 進行方向動画を用いた道案内パノラマ画像の生成および表示方法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤光平,斎藤隆文
    • 学会等名
      画像電子学会 第288回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 数理統計学における検定の理解のための可視化と教材開発2019

    • 著者名/発表者名
      桃井 央,斎藤 隆文
    • 学会等名
      画像電子学会 第288回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 監視カメラ画像からの水位変動の抽出2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺 大地,斎藤 隆文
    • 学会等名
      画像電子学会 第288回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 髪の毛の房の輪郭線入力によるキャラクターモデルの頭髪作成法2019

    • 著者名/発表者名
      江森 智也, 高橋 時市郎
    • 学会等名
      映像表現・芸術科学フォーラム 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 輪郭線描画による動物の毛のイラスト調表現2019

    • 著者名/発表者名
      鶴田 歩美, 高橋 時市郎
    • 学会等名
      映像表現・芸術科学フォーラム 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] B-Spline Tangential Angle Parameterization Curves for Aesthetic Design,2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Yoshida, Takafumi Saito, Norimasa Yoshida
    • 学会等名
      8th Int'l Conf on Curves and Surfaces
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 料理レシピの効率的提示方法2018

    • 著者名/発表者名
      市場 彩花, 斎藤 隆文
    • 学会等名
      画像電子学会 VCワークショップ 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 方向角パラメータ曲線 -研究の進展状況と展望-2018

    • 著者名/発表者名
      斎藤隆文, 吉田雄一, 久田友海, 吉田典正
    • 学会等名
      画像関連学会連合会 第5回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 不可能図形アニメーションにおける付影手法2018

    • 著者名/発表者名
      千葉 尭, 森谷友昭, 高橋時市郎
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 2018年 冬季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本の水墨画における輪郭線技法に基づくレンダリング手法2018

    • 著者名/発表者名
      玄葉 脩, 高橋時市郎
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 2018年 年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] An Extended Modeling Method of Optical Illusion Objects in General Rendering Environments2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Chiba, Tokiichiro Takahashi, Tomoaki Moriya
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 透視投影環境下における錯視立体を用いた不可能図形表現手法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      千葉 尭, 森谷友昭, 高橋時市郎
    • 学会等名
      映像表現・芸術科学フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] VRを用いた冠水状況体験システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      比企野 裕, 森谷友昭, 高橋時市郎
    • 学会等名
      映像表現・芸術科学フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] CGによるレジン作品の制作支援2018

    • 著者名/発表者名
      谷水美香子, 斎藤隆文
    • 学会等名
      情報処理学会 第80回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 多視点投影による街路案内図の生成2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤千晴, 斎藤隆文
    • 学会等名
      情報処理学会 第80回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 方向付き流線とLIC法の合成による2次元流れ場の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      野﨑絢也, 斎藤隆文
    • 学会等名
      画像電子学会 第284回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Arc Length Parameterization Curves based on Explicit Polynomial B-splines2017

    • 著者名/発表者名
      Norimasa Yoshida, Takafumi Saito
    • 学会等名
      Conference on Geometry: Theory and Applications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 背景画像上でのモアレアニメーション生成2017

    • 著者名/発表者名
      長岡航太, 斎藤隆文
    • 学会等名
      画像電子学会 VCワークショップ 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi