• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラズマ還元技術によるGTCC火力発電所のCO2ゼロエミッション化の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K20071
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 環境保全対策およびその関連分野
研究機関大阪府立大学

研究代表者

大久保 雅章  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40223763)

研究分担者 黒木 智之  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00326274)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードプラズマ / 二酸化炭素 / 火力発電所 / 燃料化
研究成果の概要

非熱プラズマを用いた二酸化炭素(CO2)の燃料化技術は,地球温暖化対策の有力な方法であり,世界中で研究成果が報告されているが,必要とするプラズマ電力が大きく,実用化のためには革新的なエネルギー効率向上(一桁向上)を要する。本システムの吸着・プラズマ脱着・濃縮・還元のアイデアによりこれをクリアすることを目標とした。当該システムにより,脱着時のガスに希ガスを混合してシステムの性能向上を図る実験を完了した。またCO2をプラズマにより原子状Cに還元できることの検証を行った。還元で形成される微粒子,副生成物の計測を行い,反応機構の解明を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究成果に基づきプラズマによるガスタービン複合サイクル(GTCC)発電所のCO2ゼロエミッションシステムの完成形について検討した。システムは1700℃クラスGTCC火力発電所,水素供給源,2個の触媒併用プラズマリアクタ,脱硝SCR(選択触媒還元法)触媒,人工光合成光触媒,CO2吸収濃縮装置を備える。発電所で発電したエネルギーの一部でプラズマリアクタを駆動し,排ガス中のCO2を燃料化してガスタービン燃料とする。一方,水素供給装置と大気中の窒素から,プラズマによりアンモニアを形成し上流に吹き込み,燃焼排ガス中の窒素酸化物(NOx)を浄化する。以上のシステムの成立可能性を検討することができた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Adsorbed CO2 Dissociation Using Argon and Helium Nonthermal Plasma Flows2019

    • 著者名/発表者名
      H. Yamasaki, S. Kamei, T. Kuroki, and M. Okubo
    • 雑誌名

      Conference Record of 2019 IEEE Industry Application Society (IAS) Annual Meeting

      巻: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/ias.2019.8911946

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] High-Efficiency Carbon Dioxide Reduction Using Nonthermal Plasma Desorption2018

    • 著者名/発表者名
      M. Okubo, K. Takahashi, S. Kamiya, and T. Kuroki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Industry Applications

      巻: 54(6) 号: 6 ページ: 6422-6429

    • DOI

      10.1109/tia.2018.2859161

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プラズマ複合処理による環境技術の革新(大阪府立大学工学研究科機械系専攻環境保全学研究室)2018

    • 著者名/発表者名
      大久保雅章
    • 雑誌名

      クリーンテクノロジー,日本工業出版(株)

      巻: 28(4) ページ: 71-74

    • NAID

      130005122255

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] High Efficient Carbon Dioxides Reduction Using Nonthermal Plasma Desorption2017

    • 著者名/発表者名
      M. Okubo, S. Kamiya, K. Takahashi, T. Kuroki
    • 雑誌名

      Conference Record of IEEE Industry Application Society 53rd Annual Meeting

      巻: なし ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] High Efficient Adsorbed CO2 Dissociation Using Nonthermal Plasma Flow2017

    • 著者名/発表者名
      M. Okubo, S. Kamiya, S. Kamei, T. Kuroki
    • 雑誌名

      Fourteenth International Conference on Fluid Dynamics (ICFD2017)

      巻: なし ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] High Efficient Adsorbed CO2 Dissociation Using Nonthermal Plasma Flow2017

    • 著者名/発表者名
      M. Okubo, S. Kamiya, S. Kamei, T. Kuroki
    • 雑誌名

      Proceedings of IWEC2017, the 7th International Workshop of Energy Conversion

      巻: なし ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 非熱プラズマ複合プロセスを用いたCO2濃縮・還元処理技術2017

    • 著者名/発表者名
      神谷修平,高橋和也,亀井啓史,黒木智之,大久保雅章
    • 学会等名
      日本機械学会第27回環境工学総合シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] New Technologies for Emission Control in Marine Diesel Engines2019

    • 著者名/発表者名
      M. Okubo and T. Kuwahara
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      Butterworth-Heinemann, imprint of Elsevier
    • ISBN
      9780128123072
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Special Issue on Plasma Processes for Renewable Energy Technologies2019

    • 著者名/発表者名
      M. Okubo ed.
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      Multidisciplinary Digital Publishing Institute
    • ISBN
      9783039219728
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 「プラズマ複合処理による環境技術の革新」大阪府立大学 環境保全学研究グループ

    • URL

      http://www.me.osakafu-u.ac.jp/plasma/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 環境保全学研究グループ

    • URL

      http://www.me.osakafu-u.ac.jp/plasma/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 大阪府立大学 環境保全学研究グループ

    • URL

      http://www.me.osakafu-u.ac.jp/plasma/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi