• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

静水圧負荷応答に対する挑戦的探索研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K20108
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 人間医工学およびその関連分野
研究機関岡山大学

研究代表者

成瀬 恵治  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (40252233)

研究協力者 藤田 彩乃  
松浦 宏治  
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワードメカノバイオロジー / メカノメディスン / 静水圧 / 生殖医療 / 圧力 / 機械刺激 / 生体工学
研究成果の概要

我々のからだは常に外界から物理的刺激を受け適切に反応しているが、機械刺激である静水圧は重要であるにもかかわらず、研究の進捗が遅れていた。そこで、静水圧負荷・解析システムの構築を行うことにより細胞内情報伝達機構の解明、更には再生医療・不妊治療への応用技術の開発を目的とした。まず初めに、高圧リアルタイム計測システムの構築に成功した.その結果、歯根膜細胞、軟骨細胞、精子の圧力負荷応答の計測が可能となり、圧力感受閾値や運動能の定量を実施した.本計測システムは、生体組織における恒常性メカニズムの解明及び、生殖医療への知見創出に繋がることが今後期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

軟骨組織への圧力受容応答メカニズムの知見は、高齢者に多く見られる変形性膝関節症の研究を加速し、歯根膜組織への圧力の指標は、機械刺激下での歯周組織の恒常性や、歯周組織リモデリングのメカニズムの解明に繋がると期待される.またヒト精子の運動能の向上については、生殖医療の向上に繋がることが期待される.

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (15件) (うち国際学会 6件、 招待講演 6件)

  • [学会発表] Mechanomedicine.2019

    • 著者名/発表者名
      Naruse K
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] メカノメディスン:基礎医学研究から不妊治療・再生医療への展開のアップデート2019

    • 著者名/発表者名
      成瀬恵治
    • 学会等名
      日本生物物理学会北海道支部会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メカノメディスン2019

    • 著者名/発表者名
      成瀬恵治
    • 学会等名
      日本学術会議「心と脳など新しい領域検討小委員会」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanomedicine.2018

    • 著者名/発表者名
      Naruse K
    • 学会等名
      Mechanobiology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanomedicine and Piezobiology.2018

    • 著者名/発表者名
      Naruse K
    • 学会等名
      The 10th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology (HPBB2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanical stress modulates the homeostasis of periodontal ligament.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, Morimatsu M, Nishiyama M, Takashiba S, Naruse K
    • 学会等名
      ASCB 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct observation of chondrocytes under high hydrostatic pressure.2018

    • 著者名/発表者名
      Morimatsu M, Fujita A, Nishiyama M, Naruse K
    • 学会等名
      ASCB 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Opening Remarks.2018

    • 著者名/発表者名
      成瀬恵治
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生理的高圧下でのリアルタイム細胞動態計測2018

    • 著者名/発表者名
      森松賢順、藤田彩乃、綾 晃記、寺町一希、稲葉晃帆、成瀬恵治、西山雅祥
    • 学会等名
      第59回高圧討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mechanical stress modulates the homeostasis of periodontal ligament.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, Morimatsu M, Nishiyama M, Takashiba S, Naruse K
    • 学会等名
      第70回日本生理学会中国四国地方会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 静水圧負荷による軟骨細胞の圧力受容応答メカニズムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      寺町一希、森松賢順、藤田彩乃、西山雅祥、成瀬恵治
    • 学会等名
      第41回日本生体医工学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高圧下での細胞動態イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      森松賢順、藤田彩乃、綾 晃記、西山雅祥、成瀬恵治
    • 学会等名
      第57回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 歯根膜細胞における機械刺激による恒常性への影響2018

    • 著者名/発表者名
      藤田彩乃、森松賢順、西山雅祥、高柴正悟、成瀬恵治
    • 学会等名
      第57回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高静水圧下におけるマウス心筋細胞への影響2018

    • 著者名/発表者名
      山口陽平、西山雅祥、甲斐寛彬、入部玄太郎、成瀬恵治、森松賢順
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Morimatsu M, Aya K, Fujita A, Nishiyama M, Naruse K2017

    • 著者名/発表者名
      Direct observation of cell mechanics under high hydrostatic pressure.
    • 学会等名
      ASCB2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi