• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2018年草津白根火山噴火に関する総合調査

研究課題

研究課題/領域番号 17K20141
研究種目

特別研究促進費

配分区分基金
研究機関東京工業大学

研究代表者

小川 康雄  東京工業大学, 理学院, 教授 (10334525)

研究分担者 青山 裕  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (30333595)
山本 希  東北大学, 理学研究科, 准教授 (30400229)
筒井 智樹  秋田大学, 国際資源学研究科, 准教授 (70240819)
寺田 暁彦  東京工業大学, 理学院, 講師 (00374215)
大倉 敬宏  京都大学, 理学研究科, 教授 (40233077)
神田 径  東京工業大学, 理学院, 准教授 (00301755)
小山 崇夫  東京大学, 地震研究所, 助教 (00359192)
石崎 泰男  富山大学, 大学院理工学研究部(都市デザイン学), 教授 (20272891)
吉本 充宏  山梨県富士山科学研究所, その他部局等, 研究員 (20334287)
野上 健治  東京工業大学, 理学院, 教授 (70251676)
森 俊哉  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (40272463)
木川田 喜一  上智大学, 理工学部, 教授 (30286760)
片岡 香子  新潟大学, 災害・復興科学研究所, 准教授 (00378548)
上石 勲  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 雪氷防災研究部門, 総括主任研究員 (60455251)
研究協力者 金子 隆之  
大湊 隆雄  
石峯 康浩  
松元 高峰  
山口 悟  
伊藤 陽一  
常松 佳恵  
研究期間 (年度) 2018-02-08 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
27,040千円 (直接経費: 20,800千円、間接経費: 6,240千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 24,440千円 (直接経費: 18,800千円、間接経費: 5,640千円)
キーワード火山 / 自然災害 / 水蒸気噴火 / 草津白根山 / 本白根火山 / 草津白根火山
研究成果の概要

本白根山で2018年1月23日に水蒸気噴火が発生し、人的な被害が出た。噴火機構の解明、火山活動推移の予測、融雪泥流リスクの評価を目的とした。噴火2分前の微動は観測されたが、前兆となる地震活動は見出せない。傾斜変動観測から、噴火前後で開口割れ目が膨張収縮したことが判明した。新火口の地表面温度は噴火後冷却し3月時点でも異常はないが、空中磁気探査からは数年間に火山深部での広域的な高温化が示唆された。噴出量は3.6万トンで、2014年御嶽山噴火の1/10である。火山灰の分析から,噴出したガスが既知のガスとは異なることが判明した。融雪泥流評価のため融雪泥流の可能性を複数のシナリオを用いて検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的には、水蒸気噴火は、マグマ噴火に比べ小規模であるが、比較的浅所で発生し顕著な前駆的な活動がないことが特徴で、予知が困難な事象である。社会的には、水蒸気噴火の予知は、火山地域が観光資源にもなっている状況からして、火山防災上の重要な課題である。本研究では今回の噴火の前兆的な地震活動について検討したが有意なものはまだない。今回噴火した本白根山は1500年ぶりの噴火で、最近の地熱兆候はなく常設観測点も密に配置されていなかったので、前兆が捕らえられなかった可能性がある。従来の地球物理モニター観測に加え、長期的な噴火史の検討や、広域的熱水系の解明が、水蒸気噴火予知研究の基礎的な課題と認識された。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書

研究成果

(55件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 無人ヘリによる草津白根山空中磁気測量2019

    • 著者名/発表者名
      小山崇夫・神田径・宇津木充・金子隆之・大湊隆雄・渡邉篤志・辻浩・西本太郎・本多嘉明
    • 雑誌名

      Conductivity Anomaly 研究会 2019年 論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 2018年草津白根火山噴火に関する総合調査2018

    • 著者名/発表者名
      小川康雄・青山裕 ・山本希・筒井智樹・寺田暁彦・大倉敬宏・神田径・小山崇夫・金子隆之・大湊隆雄・石崎泰男・吉本充宏・石峯康浩・野上健治・森俊哉・木川田喜一・片岡香子・松元高峰・上石勲・山口悟・伊藤陽一・常松佳恵
    • 雑誌名

      自然災害科学総合シンポジウム講演論文集

      巻: 55 ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Water sampling using a drone at Yugama crater lake, Kusatsu-Shirane volcano, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Terada, A., Morita, Y., Hashimoto, T., Mori. T., Ohba. T., Yaguchi, M. and Kanda, W.
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 70:64

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0835-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Volcanic smoke reduction in visible and infrared imagery2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Takeshi、Terada Akihiko、Tanaka Ryo
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 70 ページ: 109-109

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0886-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Relationship between infrasound-derived and buoyancy-derived eruption plume volume estimates September2018

    • 著者名/発表者名
      Taishi Yamada, Hiroshi Aoyama, and Hideki Ueda
    • 雑誌名

      Bulletin of Volcanology

      巻: 80 ページ: 71-71

    • DOI

      10.1007/s00445-018-1244-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Azimuth Estimations From a Small Aperture Infrasonic Array: Test Observations at Stromboli Volcano, Italy2018

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Ichihara, M., Ishii, K., Aoyama, H., Nishimura, T. and Ripepe, M.
    • 雑誌名

      Geophysical Resaerch Letters

      巻: 45

    • DOI

      10.1029/2018gl078851

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] 本白根2018年1月23日噴火による降灰分布2018

    • 著者名/発表者名
      草津白根山降灰合同調査班(石﨑泰男、石塚吉浩,入山宙、及川輝樹、金子隆之,亀谷伸子,神田径,草野有紀、小森次郎、宝田晋治,寺田暁彦,長井雅史,野上健司,平林順一,藤田英輔,古川竜太,本多亮,前野深,吉本充宏(代表著者))
    • 雑誌名

      第140回火山噴火予知連絡会資料(その1の1)

      巻: - ページ: 32-34

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 本白根2018年1月23日噴火の火口及びその近傍での降灰・噴石調査2018

    • 著者名/発表者名
      草津白根山降灰・噴石合同調査班(石﨑泰男(代表著者)、石塚吉浩,大場武,亀谷伸子,関口悠子,谷口無我,寺田暁彦,長井雅史,古川竜太,本多亮,前野深,南裕介,簗田高広 ,吉本充宏)
    • 雑誌名

      第141回火山噴火予知連絡会資料(その2)

      巻: - ページ: 97-110

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 水蒸気噴火発生場としての草津白根火山2018

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦
    • 雑誌名

      地雑

      巻: 124 号: 4 ページ: 251-270

    • DOI

      10.5575/geosoc.2017.0060

    • NAID

      130007413090

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] 草津白根火山2018 年1 月23 日噴火による降灰分布2018

    • 著者名/発表者名
      草津白根山降灰合同調査班(石崎泰男・石塚吉浩・金子隆之・亀谷伸子・神田径・小森次郎・宝田晋治・寺田暁彦・長井雅史・野上健治・平林順一・藤田英輔・古川竜太・本多 亮・前野 深・吉本充宏)
    • 雑誌名

      火山噴火予知連絡会会報

      巻: 129

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセスとしている
  • [学会発表] 草津白根山における空中磁気測量2019

    • 著者名/発表者名
      小山崇夫・神田径・宇津木充・金子隆之・大湊隆雄・渡邉篤志・辻浩・本多嘉明
    • 学会等名
      日本火山学会2018年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 無人ヘリによる草津白根山空中磁気測量2019

    • 著者名/発表者名
      小山崇夫・神田径・宇津木充・金子隆之・大湊隆雄・渡邉篤志・辻浩・西本太郎・本多嘉明
    • 学会等名
      平成30年度Conductivity Anomaly研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Active magmatic-hydrothermal system beneath Yugama crater lake at Kusatsu-Shirane volcano, Japan: Temporal variations in subaqueous fumarolic activities2019

    • 著者名/発表者名
      Terada, A. and Kuwahara, T.
    • 学会等名
      IAVCEI Commission on Volcanic Lakes 2019, New Zealand
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] The major chemical composition of lake water in Yugama crater at Kusatsu-Shirane volcano (Japan) and its changes in response to volcanic activity2019

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi M., Ohba T. and Terada A.
    • 学会等名
      IAVCEI Commission on Volcanic Lakes 2019, New Zealand
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 草津白根山 2018 年噴火直後からの積雪調査およひ火山灰分析に基づく火山-雪氷 複合現象を考慮したラハール発生シナリオ2019

    • 著者名/発表者名
      片岡香子・松元高峰・卜部厚志・河島克久・長橋良隆・常松佳恵
    • 学会等名
      草津白根山噴火事象検討会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 草津白根山 2018 年噴火における火山-雪氷複合現象を考慮したラハール流下シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      常松佳恵・片岡香子・松元高峰・卜部厚志・河島克久・長橋良隆
    • 学会等名
      草津白根山噴火事象検討会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 湯釜湖水および草津温泉源泉の組成変化と近年の火山活動との関係2019

    • 著者名/発表者名
      木川田喜一,山本春香
    • 学会等名
      草津白根山噴火事象検討会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 白根火砕丘南斜面の水銀放出域と火口形成域2019

    • 著者名/発表者名
      水谷 紀章・寺田 暁彦
    • 学会等名
      草津白根山噴火事象検討会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 本白根火砕丘群の活動史と2018年噴火の推移2019

    • 著者名/発表者名
      石﨑 泰男
    • 学会等名
      草津白根山噴火事象検討会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 無人ヘリによる草津白根山空中磁気測量2019

    • 著者名/発表者名
      小山 崇夫(東大震研)・神田 径・宇津木 充・金子 隆之・大湊 隆雄・渡邉 篤志・辻 浩・本多 嘉明
    • 学会等名
      草津白根山噴火事象検討会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 草津白根火山の地磁気変化と地下構造2019

    • 著者名/発表者名
      神田 径・松永 康生・小山 崇夫
    • 学会等名
      草津白根山噴火事象検討会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 本白根山2018年噴火の前駆的地震活動2019

    • 著者名/発表者名
      山本 希
    • 学会等名
      草津白根山噴火事象検討会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 草津白根山の地盤変動と熱活動2019

    • 著者名/発表者名
      寺田 暁彦
    • 学会等名
      草津白根山噴火事象検討会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2018年草津白根火山噴火に関する総合調査2018

    • 著者名/発表者名
      小川康雄・青山裕 ・山本希・筒井智樹・寺田暁彦・大倉敬宏・神田径・小山崇夫・金子隆之・大湊隆雄・石崎泰男・吉本充宏・石峯康浩・野上健治・森俊哉・木川田喜一・片岡香子・松元高峰・上石勲・山口悟・伊藤陽一・常松佳恵
    • 学会等名
      第5 5 回自然災害科学総合シンポジウム、京都大学防災研究所自然災害研究協議会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 草津白根火山における臨時地震観測2018

    • 著者名/発表者名
      山本 希、青山 裕、筒井 智樹、寺田 暁彦、神田 径、小川 康雄
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 草津白根火山・本白根山で2018年1月23日に発生した噴火 -地球物理学的観測からの示唆-2018

    • 著者名/発表者名
      寺田 暁彦、神田 径、小川 康雄、青山 裕、山本 希、筒井 智樹、大倉 敬宏、野口 里奈
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 草津白根火山・白根火砕丘周辺の浅部熱水系2018

    • 著者名/発表者名
      香取 慧・寺田暁彦・西野佳奈・沼波 望・大場 武
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 草津白根火山・白根火砕丘南側斜面における気体水銀放出域2018

    • 著者名/発表者名
      水谷紀章・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 太子砕流堆積物の岩石学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      勝岡菜々子・石崎泰男・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 草津白根火山周辺の噴気及び温泉ガス中の希ガス同位体組成2018

    • 著者名/発表者名
      外山浩太郎・角野浩史・川名華織・山根康平・秋山良秀・大場 武・谷口無我・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 草津白根山2018年噴火における放出岩塊の分布2018

    • 著者名/発表者名
      吉本充宏・本多 亮・長井雅史・古川竜太・関口悠子・簗田高広・寺田暁彦・石峯康浩・石﨑泰男・亀谷伸子・石塚吉浩・南 裕介・前野 深
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 草津白根山2018年噴火における放出岩塊の初期速度の推定2018

    • 著者名/発表者名
      石峯康浩・吉本充宏・石﨑泰男・亀谷伸子・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 草津白根山2018年噴火の火口近傍噴出物2018

    • 著者名/発表者名
      石﨑泰男・亀谷伸子・寺田暁彦・吉本充宏・本多 亮・石峯康浩・長井雅史・古川竜太・関口悠子・簗田高広・石塚吉浩・南 裕介・前野 深
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 降下堆積物からみた草津白根火山2018年噴火の推移と本白根火砕丘群の熱水系2018

    • 著者名/発表者名
      亀谷伸子・石崎泰男・石峯康浩・吉本充宏・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ドローンを用いた草津白根火山・湯釜火口湖からの採水2018

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・森田裕一・橋本武志・森 俊哉・大場 武・谷口無我・神田 径
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水安定同位体比と塩化物イオン濃度に基づく草津白根火山の熱水系の再検討2018

    • 著者名/発表者名
      香取 慧.寺田暁彦・西野佳奈・沼波 望・大場 武
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 非噴火期の地盤膨張源および消磁源の特徴について2018

    • 著者名/発表者名
      橋本武志・宇津木 充・大倉敬宏・神田 径・寺田暁彦・市來雅啓・三浦 哲・井口正人
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Helium isotope ratios of fumaroles and hot-spring gases at Kusatsu-Shirane volcano2018

    • 著者名/発表者名
      Sumino, H., Kawana, K. Yamane, K., Akiyama, Y., Ohba, T., Yaguchi, M. and Terada, A.
    • 学会等名
      JpGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary report on the ground-hugging flow generated from the ash-clouds of Kusatsu-Shirane 2018 eruption2018

    • 著者名/発表者名
      Ishimine, Y., Yochimoto, M. and Terada, A.
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes 10, Italy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Preliminary report on damage caused by the ballistic block of the 2018 phreatic eruption of Kusatsu-Shirane volcano2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, M., Honda, R., Yasuda, T., Ishimine, Y., Yamada, H., Komori, J., Terada, A., Hirabayashi, J. and Fujii, T.
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes 10, Italy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] トレンチ調査と放射性炭素年代測定による草津白根火山・白根火砕丘南斜面の噴火史:火口列と弓池マールの活動年代の推定2018

    • 著者名/発表者名
      亀谷伸子・石崎泰男・吉本充宏・寺田暁彦
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 草津白根火山2018年噴火による噴煙を起源にしたグラウンドハッギング流に関する予察的検討2018

    • 著者名/発表者名
      石峯康浩・及川輝樹・吉本充宏
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 草津白根火山、本白根山2018年噴火の放出岩塊による被害調査の速報2018

    • 著者名/発表者名
      吉本充宏・本多亮・小森次郎・石峯康浩・山田浩之
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 草津白根山2018年噴火における火山-雪氷複合現象を考慮したラハール発生シナリオと流下シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      片岡香子・常松佳恵・松元高峰・卜部厚志・河島克久・長橋良隆
    • 学会等名
      日本火山学会2018年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 草津白根山2018 年1 月23 日の噴火による降灰が融雪期の積雪構造に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      河島克久・松元高峰・片岡香子・卜部厚志・井上崚
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2018・札幌)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 冬期に冠雪する活火山における火山-雪氷複合現象と災害評価:御嶽山2014年噴火と草津白根山2018年噴火の例2018

    • 著者名/発表者名
      片岡香子・松元高峰・卜部厚志・河島克久・長橋良隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 草津白根山東麓源泉の組成変化と本白根山の2018年噴火との関係について2018

    • 著者名/発表者名
      木川田喜一,山本春香,秋元和輝,濱田修平,深井惠
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 群馬県草津温泉の組成経年変化と草津白根山の火山活動との関係2018

    • 著者名/発表者名
      山本春香,深井惠,木川田喜一
    • 学会等名
      日本火山学会2018年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水蒸気爆発場の物理・化学状態の把握と火山流体の挙動2018

    • 著者名/発表者名
      東京工業大学(発表者 寺田暁彦)
    • 学会等名
      「災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画」火山部会集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 草津白根火山・本白根山1月23日噴火-その前後-2018

    • 著者名/発表者名
      東京工業大学(発表者 寺田暁彦)
    • 学会等名
      第9期科学技術・学術審議会 測地学分科会(第38回)及び地震火山部会(第29回)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 草津白根山、本白根火砕丘群で2018年1月23日に発生した噴火-地球物理学的観測からの示唆-2018

    • 著者名/発表者名
      東京工業大学(発表者 寺田暁彦)
    • 学会等名
      「災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画」平成29年度成果報告シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 草津白根山、本白根火砕丘群の噴火履歴2018

    • 著者名/発表者名
      吉本充宏・濁川暁・亀谷伸子・石崎泰男・寺田暁彦
    • 学会等名
      学会等名 「災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画」平成29年度成果報告シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The dynamics and numerical models for avalanches and lahars on volcanoes2018

    • 著者名/発表者名
      Kae Tsunematsu
    • 学会等名
      2018 International Symposium “Progress of Research on Natural Hazards in Snowy Areas”. The Research Institute for Natural Hazards and Disaster Recovery, Niigata University. Art Hotel Niigata Station
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] Lahars and volcano-snow multi-hazards at seasonally snow-clad volcanoes2018

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Kataoka
    • 学会等名
      2018 International Symposium “Progress of Research on Natural Hazards in Snowy Areas”. The Research Institute for Natural Hazards and Disaster Recovery, Niigata University. Art Hotel Niigata Station
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 近年の草津白根山の活動に伴う火口湖「湯釜」における溶存硫黄化学種濃度の変化2017

    • 著者名/発表者名
      木川田喜一,平山愉子,濱田修平
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-03-13   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi