• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コミュニティ型ワークスペースにおけるコラボレーションの生成・展開に関する国際比較

研究課題

研究課題/領域番号 17KK0040
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関北海道大学

研究代表者

宇田 忠司  北海道大学, 経済学研究院, 准教授 (80431378)

研究期間 (年度) 2018 – 2023
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
キーワードコワーキング / コワーキングスペース / ワークスタイル / ワークプレイス / コラボレーション / 組織スペース / 文脈 / 現象学 / 身体 / 実践 / 空間 / ソーシャルメディア / 経験 / コンテクスト / コミュニティ / 認知 / ワークスペース
研究成果の概要

本研究の目的は,コワーキングスペースやファブラボに代表されるコミュニティ型ワークスペースにおける協同の生成・展開を解明し,国際的に比較することである。COVID-19により研究計画の大幅な変更を余儀なくされたが,質的および量的研究にもとづく主要な成果は次の3点である。まず,国内のほぼ全ての当該スペースに対する量的研究を通して,協同に寄与しうる要因を明らかにした。また,国内の当該スペースの運営者と利用者に関する質的調査を通して,それらのスペースにおける協同の実態とその生成・展開の詳細な過程を明らかにした。さらに,当該スペースにおける協同という事象をより良く理解することに資する方法論を提示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的意義としては,当該スペースにおける協同がなぜ,どのように生成・展開するか,もしくは生じないのかに関する理論的知見と,協同という事象をより良く理解するための方法論知見を蓄積したことが挙げられる。関連する研究は増えつつあるが,依然,当該現象を包括的かつ精緻に説明できているとは言い難い。そのため,本成果は経営学だけでなく関連領域に対しても一定の示唆を有する。
社会的意義としては,当該スペースの設計や運営,利活用に資する知見を提示したことが挙げられる。従来の閉鎖的な場における画一性の高い成員による協同が問い直されるなか,本成果は現況に即した協同や価値創出の仕組みの検討・構築に寄与しうる。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (6件)

  • [国際共同研究] ESCP Europe(フランス)2019

    • 年月日
      2019-09-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Paris-Dauphine University, PSL(フランス)2019

    • 年月日
      2019-04-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Theoretical study on entrepreneurial intention and behavior2020

    • 著者名/発表者名
      Nergui, E., & Uda, T.
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series A, Faculty of Economics and Business, Hokkaido University

      巻: 351 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] How entrepreneurial intention influences entrepreneurial behavior: The moderating effects of human capital, social networks, and financial capital2020

    • 著者名/発表者名
      Nergui, E., Uda, T., & Sakagawa, Y.
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series A, Faculty of Economics and Business, Hokkaido University

      巻: 351 ページ: 1-65

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] コワーキングスペースにおけるコミュニティ構築とサステナビリティ向上の要因2018

    • 著者名/発表者名
      宇田忠司,阿部智和
    • 雑誌名

      Discussion Paper, Series B

      巻: 159 ページ: 1-27

    • NAID

      120006454525

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] What contributes to community building and sustainability enhancement in coworking spaces?2018

    • 著者名/発表者名
      Uda, Tadashi, and Abe, Tomokazu
    • 雑誌名

      Discussion Paper, Series A

      巻: 329 ページ: 1-29

    • NAID

      120006523755

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Experiencing collaborative spaces: Evidence from social media2020

    • 著者名/発表者名
      Uda, Tadashi
    • 学会等名
      4th International RGCS (Research Group on Collaborative Spaces) Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Collaborative spaces and new work trends in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Uda, Tadashi
    • 学会等名
      MBC (Master Business Consulting & Digital Organization) (128) Recherche & Conseil
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How have people in Japan experienced collaborative spaces?2019

    • 著者名/発表者名
      Uda, Tadashi
    • 学会等名
      3rd Dauphine Phenomenology Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A path analysis on the community building in coworking spaces2019

    • 著者名/発表者名
      Abe, Tomokazu, and Uda, Tadashi
    • 学会等名
      35th EGOS (European Group for Organizational Studies) Colloquium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social innovation in Japan: The collaborative Spaces2018

    • 著者名/発表者名
      Uda, Tadashi
    • 学会等名
      30th SASE Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Factors affecting community and sustainability: An empirical study on the management of coworking spaces2018

    • 著者名/発表者名
      Uda, Tadashi, and Abe, Tomokazu
    • 学会等名
      34th EGOS Colloquium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 中小企業・スタートアップを読み解く:伝統と革新,地域と世界2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 厚海, 福嶋 路, 宇田 忠司
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 1からのキャリア・マネジメント(フリーランスのキャリア)2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 竜太・西尾 久美子・谷口 智彦(宇田 忠司)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      中央経済グループパブリッシング
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 1からのキャリア・マネジメント(偶然を増やす、偶然を活かす)2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 竜太・西尾 久美子・谷口 智彦(宇田 忠司・加藤 一郎)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      中央経済グループパブリッシング
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] The Oxford Handbook of Phenomenologies and Organization Studies2023

    • 著者名/発表者名
      de Vaujany, F.-X., Aroles, J., & Perezts, M. (eds.) (Uda, T.)
    • 総ページ数
      766
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] The Oxford Handbook of Phenomenologies and Organization Studies2022

    • 著者名/発表者名
      de Vaujany, F.-X., Aroles, J., & Perezts, M. (eds) (Uda, T.)
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] The flexible workplace: Coworking and other modern workplace transformations (Expressing experiences of coworking spaces: Insights from social media)2021

    • 著者名/発表者名
      Orel, M., Dvoulety, O., & Ratten, V. (eds) (Uda, T.)
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030621667
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-01-25   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi