• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

障害者差別禁止法理の雇用及び福祉的就労への影響-日仏比較法研究

研究課題

研究課題/領域番号 17KK0052
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 社会法学
研究機関上智大学

研究代表者

永野 仁美  上智大学, 法学部, 教授 (60554459)

研究期間 (年度) 2018 – 2022
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
14,560千円 (直接経費: 11,200千円、間接経費: 3,360千円)
キーワード障害者雇用 / 福祉的就労 / 日仏比較法 / 日仏比較 / 差別禁止 / 障害者雇用義務 / 障害差別禁止 / 障害者政策 / 合理的配慮
研究成果の概要

本研究は、フランスの社会法研究者とともに日仏の障害者雇用・福祉的就労に関する法制度及びその実際の状況を調査・研究することを目的としたものである。2019年度には、ボルドー大学での在外研究に従事し、日仏の研究者及び実務家とともに障害者雇用に関するシンポジウムの準備を進めた。同シンポジウムは新型コロナウィルスのため中止となったが、その後、ボルドー大学の紀要に、障害者権利条約が日本の障害者政策に与えた影響に関する論文を公表した(東洋大 伊奈川秀和教授との共著)。また、2023年1月には、2人の研究者を日本に招聘し、障害者政策や比較法研究の意義に関する研究会・研究集会を開催し、日仏比較法研究を深めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2006年に採択された障害者権利条約の影響のもと、各国の障害者雇用・就労政策は変容を迫れている。本研究は、そうした状況の中で、フランス及び日本が、とりわけ「差別禁止」という新たな規範にいかに向き合い、障害者の雇用・就労の促進を図っているのかについて、研究者のみならず実務家との協働によって明らかにしようとした点に意義がある。また、同研究を通じて明らかとなった日仏の状況(障害者雇用・就労政策の変化とそれが実務に与えた影響)を日本及びフランスの雑誌で紹介できた点にも学術的・社会的意義を見いだせる。加えて、本研究を通じて、日仏比較法研究の発展にも一定の寄与ができたと考える。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (8件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] University of Bordeaux(フランス)2019

    • 年月日
      2019-03-26
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Influences de la Convention relative aux droits des personnes handicapees sur le droit et les politiques pour les personnes en situation de handicap au Japon2022

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu INAGAWA, Hitomi NAGANO
    • 雑誌名

      Revue de droit compare du travail et de la securite sociale

      巻: 2022-1 ページ: 120-133

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 労働判例研究(Number 1428)就労継続支援A型事業所の閉鎖に伴う整理解雇の有効性:ネオユニットほか事件2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1576 ページ: 154-157

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 目的から考える障害年金の要保障事由2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      障害法

      巻: 6 ページ: 29-41

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスの障害者雇用・就労政策③-ESAT(就労支援機関・サービス)2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      月間福祉

      巻: 105(4) ページ: 88-91

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ヤングケアラー問題 -家族が倒れたときに!2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 503 ページ: 52-54

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスの障害者雇用・就労政策①-労働市場での障害者の就労2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      月間福祉

      巻: 105巻2号 ページ: 86-89

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フランスの障害者雇用・就労政策②-適応企業2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      月間福祉

      巻: 105巻3号 ページ: 86-89

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 多様な働き方の保障-雇用・就労分野における「インクルージョン」とは2021

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 134号 ページ: 168-171

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フランスの障害者雇用政策の動向-2018年雇用義務制度改正を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      新ノーマライゼーション

      巻: 40巻8号 ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Handicap(s) et droit social : definition, garantie de ressources et politique de l'emploi2020

    • 著者名/発表者名
      Hitomi NAGANO
    • 雑誌名

      Revue de droit sanitaire et social

      巻: 2020-4 ページ: 664-672

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 〔座談会〕高齢・障害と社会法2020

    • 著者名/発表者名
      関ふ佐子・永野仁美・森悠一郎・柳澤武・菊池馨実
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92巻10号 ページ: 11-38

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 発達障害者に対する公共職業訓練不合格処分が違法とされた事例-高知地裁平成30年4月10日判決2019

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      賃金と社会保障

      巻: 1729 ページ: 16-22

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 公的部門における障害者雇用の促進に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      地方公務員月報

      巻: 667 ページ: 2-16

    • NAID

      40021824442

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「今後の障害者雇用促進制度の在り方に関する研究会」報告書を読む2018

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 263 ページ: 55-94

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 《インタビュー》何が行政の障害者雇用水増しを許したのか?-医学モデルと社会モデルの谷間-2018

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      POSSE

      巻: 40 ページ: 82-89

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神障害者の雇用促進と法ー合理的配慮を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      田中克俊、長谷川珠子、境浩史子、高野知樹、永野仁美、田村綾子
    • 学会等名
      日本産業保健法学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] La place de la condition de ressources dans les politiques de soutien des personnes handicapees en France et au Japon2019

    • 著者名/発表者名
      Karine Michelet et Hitomi Nagano
    • 学会等名
      Handicap, Pauvrete et Droit(s), Colloque organise par le CECOJI
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 人生100年時代の家族と法2023

    • 著者名/発表者名
      本山敦(編著)、岩井勝弘(編著)、羽生香織、永野仁美、佐藤香織
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595324062
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 人間の精神医学のための闘い-発達障害の専門家は語る2022

    • 著者名/発表者名
      ピエール・ドゥリオン(池田真典、永野仁美、野崎夏生、三脇康夫訳)
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771036659
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 障害者と労働組合-障害者の更なる雇用促進と職場定着に向けた課題と労働組合の役割に関する調査研究委員会報告書2022

    • 著者名/発表者名
      眞保智子、永野仁美、金子良事、若林功、繩岡好晴、柿島慶子、鶴見梨絵子、三浦一力
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      公益財団法人 連合総合生活開発研究所
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 障害法(第2版)(第9章(障害と社会保障法)を分担執筆)2021

    • 著者名/発表者名
      菊池馨実・中川純・川島聡・新田秀樹・尾形健・上山泰・菅富美枝・長谷川聡・長谷川珠子・小西啓文・今川奈緒・織原保尚・福島豪・永野仁美・池原毅和
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792327774
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 現場からみる障害者の雇用と就労-法と実務をつなぐ2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川珠子・石﨑由希子・永野仁美・飯田高
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 発達障害・知的障害のための合理的配慮ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      土橋圭子・渡辺慶一郎(編)(分担執筆:永野仁美・大谷京子・本田秀夫・小国喜弘・今川奈緒・小野次朗・内山登紀夫・二羽泰子・織原保尚・棟方哲弥・川島聡・熊谷晋一郎・伊藤克之・吉野智子・梅永雄二・長谷川珠子・藤岡毅・辻川圭乃・田部井恒雄・藤木和子・尾崎ミオ・宮本信也)
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] La Vulunerabilite2020

    • 著者名/発表者名
      Association Henri Capitant(編)(分担執筆:Brigitte LEFEBVRE・Gunter REINER・Jean-Louis RENCHON・David NOGUERO・Fransoise HILGER・Hitomi NAGANO・Mircea Dan BOB・Gilles GENICOT・Christophe VERNIERES・Fanny MAZEAUD・Christine BIQUET-MATHIEU・Matthias LEHMANN・Ignace CLAEYS・Reinhard STEENNOTほか)
    • 総ページ数
      1312
    • 出版者
      Travaux internationaux Henri Capitant(Tome LXVⅢ/2018)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 詳説 障害者雇用促進法-新たな平等社会の実現に向けて-(増補補正版)2018

    • 著者名/発表者名
      永野仁美・長谷川珠子・富永晃一(編著)
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357244
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] Le travail des personnes en situation de handicap

    • URL

      https://handitra2020.sciencesconf.org/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日仏研究集会「日仏社会法における比較法・国際比較のメソッド」2023

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日仏比較法研究会「高齢・障害・自立の喪失」2023

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-01-25   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi