• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実行機能と「開かれた」社会的ネットワークの戦略的な形成:バーチャルラボでの検討

研究課題

研究課題/領域番号 17KK0066
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 社会心理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

五十嵐 祐  名古屋大学, 教育発達科学研究科, 准教授 (90547837)

研究期間 (年度) 2018 – 2022
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
キーワード実行機能 / 切り替え能力 / バーチャルラボ / 社会的ネットワーク / 学習 / 関係性イベントモデル
研究成果の概要

本研究では、個人の思考や行動を制御する認知神経システムとしての実行機能が、異なる社会的ルールをもつ多様な集団において、他者との協調的なコミュニケーションを促進するかどうかを実験的に検討した。日本人サンプルおよびオーストラリア・アメリカ在住のサンプルを対象に新たに開発した集団切り替え実験を実施した。その結果、異なるルールを持つ集団での相互作用においては、ルールを素早く学習して切り替える能力が重要な役割を果たすことが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、異なるルールを持つ集団での相互作用においては、ルールを素早く学習して切り替える能力が重要な役割を果たすことが明らかとなった。多文化共生社会の実現に向けて、共感性といった感情的な側面での社会性に加えて、集団のルールを学習するための基礎的な認知能力が大きな意味を持つ点を明らかにした点は、本研究の特色といえる。なお、相互独立的で多様性の高い社会環境において、リスク回避傾向との関連で切り替えコストの効果がみられた点については、さらなる検討が必要とされる。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] メルボルン大学(オーストラリア)2019

    • 年月日
      2019-03-30
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Implementing petty favor in facilitating rich-poor resource exchange2023

    • 著者名/発表者名
      Chen, J. & Igarashi, T.
    • 雑誌名

      Letters on Evolutionary Behavioral Science

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.5178/lebs.2023.100

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does mental simulation decrease the empathy gap in help-seeking?2022

    • 著者名/発表者名
      Furuhashi, K. & Igarashi, T.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research.

      巻: - 号: 1 ページ: 107-116

    • DOI

      10.1111/jpr.12436

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Bayesian Parameter Estimation for Stochastic Actor Oriented Models on Supercomputers.2022

    • 著者名/発表者名
      Chan, C., Liptai, D., Koskinen, J., Poole, G., Gallagher, C., & Igarashi, T.
    • 学会等名
      The XLII Social Networks Conference of the International Network for Social Network Analysis, Cairns, Australia.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Task-switching ability and community switching2022

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, T., & Hirashima, T.
    • 学会等名
      The XLII Social Networks Conference of the International Network for Social Network Analysis, Cairns, Australia.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メンタライジングと社会的ネットワークサイズの関連:Imposing Memory Taskを用いた予備的検討2022

    • 著者名/発表者名
      平島 太郎・五十嵐 祐
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Sampling networks for learning networks: A dynamic relational event approach2021

    • 著者名/発表者名
      Tasuku Igarashi
    • 学会等名
      The 62nd Annual Conference of the Japanese Society of Social Psychology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Do Well and Have Well: Favorable Behavior Breeds Rich-Poor Cooperation2020

    • 著者名/発表者名
      Jiayu Chen and Tasuku Igarashi
    • 学会等名
      The 32nd Association for Psychological Science Annual Convention
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overcoming choice homophily under wealth disparities in dynamic social networks2020

    • 著者名/発表者名
      Jiayu Chen and Tasuku Igarashi
    • 学会等名
      The 5th Australian Social Network Analysis Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Universal cooperation beyond the rich-poor boundaries: Process of reducing socioeconomic inequality in dynamic networks2020

    • 著者名/発表者名
      Jiayu Chen and Tasuku Igarashi
    • 学会等名
      日本社会心理学会第61回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Community multiplexity and task switching2020

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, T.
    • 学会等名
      The Center for Transformative Innovation (CTI) Seminar, Swinburne Institute of Technology, Melbourne, Australia.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Psychological underpinnings of social network analysis.2019

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, T.
    • 学会等名
      The 31st Dokkyo International Forum, Soka, Japan.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-25   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi