• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一般抑止と緊急抑止で異なる役割を果たす在外米軍と抑止力の関係性について

研究課題

研究課題/領域番号 17KK0076
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 紛争研究
研究機関中央大学 (2023)
大阪経済大学 (2017-2022)

研究代表者

籠谷 公司  中央大学, 総合政策学部, 助教 (60723195)

研究期間 (年度) 2018 – 2023
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
キーワード同盟研究 / 在外米軍 / 一般抑止 / 緊急抑止 / 情報伝達 / 外交的抗議 / 国際政治理論 / 米国の介入 / 外交的非難 / 約束の強制 / 抑止政策
研究成果の概要

在外米軍が複数の国に配置されている場合、ある同盟国に駐留する在外米軍の規模の増加によって生じる抑止力の強化は近隣の同盟国の防衛に波及すると信じられている。しかしながら、このような当該同盟国が直面する脅威に対する抑止力の強化は、近隣同盟国に対する米国の態度に関する不確実性を高めるために、近隣同盟国に対する挑戦を招くことを明らかにした。また、当該同盟国に関する抑止力の強化は宿敵国からの外交的抗議を招くが、そのような抗議は当該同盟国内で反発を招き、リーダーや政策に対する支持を高めたり、強硬策を望む声を大きくしたりする形で抑止を強化するのではなく地域の緊張を高めることも明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

同盟を通じた抑止政策は、大国、その同盟国と敵国という三者の関係性で考えられてきた。それに対して、大国が防衛する同盟国を複数に拡張してやることで、地域間や地域内における在外米軍の規模の変化が生み出す紛争行動の動態を把握できるようになった。また、同盟国内の世論に注目して、在外米軍の規模の拡大や武器供与といった抑止効果を強める政策の政治的帰結を分析すると、敵国からの外交的抗議を招き、同盟国における反発や強硬策を求める声を生じ、敵国と同盟国の緊張をより高めてしまうという新たな逆説を見出した。これらの成果は、日本の安全保障政策についても証拠に基づく政策立案の観点から含意を提供することができる。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 11件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] University of California, Los Angeles(米国)2019

    • 年月日
      2019-09-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] When Do Diplomatic Protests Boomerang? Foreign Protests against U.S. Arms Sales and Domestic Public Support in Taiwan2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Wen-Chin Wu
    • 雑誌名

      International Studies Quarterly

      巻: 66(3) 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/isq/sqac043

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Proximity and Political Science: How Distance Was Overcome (Partially) by COVID-192022

    • 著者名/発表者名
      Erik Gartzke, Benjamin E. Goldsmith, Koji Kagotani, Soo Yeon Kim, Jeehye Kim, and Jiyoung Ko
    • 雑誌名

      PS: Political Science & Politics

      巻: 55(3) 号: 3 ページ: 560-561

    • DOI

      10.1017/s1049096522000312

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Diplomatic Protests, Rally Effects, and Alliance Politics2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani
    • 学会等名
      Pacific International Politics Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Dilemma of Diplomatic Protests and Alliance Politics2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani
    • 学会等名
      計量・数理政治学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 外交的非難のジレンマを解決できるのか2022

    • 著者名/発表者名
      籠谷公司
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Diplomatic Protest and Patriotism: The Effect of Foreign Voices on Japanese Public Opinion2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Yoshikuni Ono
    • 学会等名
      Midwest Political Science Association
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] U.S. Sale of Fighter Jets, Diplomatic Protests, and Patriotism in Taiwan2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Wen-Chin Wu
    • 学会等名
      Midwest Political Science Association
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] International Crisis, Patriotism, and Legislative Behavior2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani
    • 学会等名
      ISA West Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diplomatic Protests and Patriotism in Japan, South Korea and Taiwan2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani
    • 学会等名
      Pacific International Politics Conference Online Speaker Series
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diplomatic Protest and Japanese Patriotism2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Yoshikuni Ono
    • 学会等名
      Southern Political Science Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] U.S. Arms Sales, Diplomatic Protests, and Patriotism in Taiwan2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Wen-Chin Wu
    • 学会等名
      the Harvard-Yenching Institute Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Appeasement for North Korea, Diplomatic Protests, and Patriotism in South Korea2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani, Jiyoung Ko, Tetsuro Kobayashi
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diplomatic Protests, Biased Media, and Polarization2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Public Opinion, the News Media, and the Japan-Russia Peace Treaty Negotiation2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Yukio Maeda
    • 学会等名
      Midwest Political Science Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Normalizing Japan? Foreign Threats and Legislative Speeches2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Yoshikuni Ono
    • 学会等名
      the 2019 Pacific International Politics Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diplomatic Protest and Japanese Patriotism2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Yoshikuni Ono
    • 学会等名
      Tohoku Experimental Political Science Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Diplomatic Protest and Japanese Patriotism2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Yoshikuni Ono
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] U.S. Arms Sales, Diplomatic Protests, and Patriotism in Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Wen-Chin Wu
    • 学会等名
      the 2019 Taiwan Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Elements of Deterrence: Strategy, Technology, and Complexity in Global Politics2024

    • 著者名/発表者名
      Erik Gartzke and Jon R. Lindsay
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-01-25   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi