• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲージ理論による可積分模型の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17KK0087
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学

研究代表者

山崎 雅人  東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 教授 (00726599)

研究期間 (年度) 2018 – 2022
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
キーワード可積分系 / 位相的場の理論 / チャーン・サイモンズ理論 / チャーン=サイモンズ理論 / 超弦理論 / チャーン=サイモンズ理論 / 格子模型 / 場の理論 / チャーンサイモンズ理論 / 素粒子理論 / 数理物理 / ゲージ理論
研究成果の概要

ぺリメータ研究所のKevin Costello氏と共同研究を行い,その成果を100ページにも達する長大な論文として発表した. (1)可積分場の理論の古典的な可積分性を解明した (2)既知の可積分系模型の多くを導出すると同時に、例えばその楕円型の変形、また共形対称性を破る変形など、様々な変形を議論した(3)種数が高い一般のリーマン面に付随した一般的な古典可積分系を構成し、さらにリーマン面を切りはりしたときに対応する可積分系模型で何が起こるかを解明した (4) Quiver Yangianという新たな可積分構造を発見し、その表現を構成した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

可積分系は物理的に興味のある量を厳密に解くことができる特殊な模型であり,可積分系を超えたより一般の理論を理解する上での出発点ともなるとても貴重なクラスの理論である.可積分系については物理・数学の双方の立場から数多くの研究がなされてきたが,個別の具体例の解析にとどまっていることがほとんどであった.本研究の成果により,可積分性の根源的な起源が場の理論の立場から明らかにされ,場の理論を一つの枠組みの中で系統的に議論することが可能になった.

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 11件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 22件、 招待講演 25件) 備考 (6件)

  • [国際共同研究] UC Berkeley(米国)2022

    • 年月日
      2022-04-26
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] UC Berkeley(米国)2022

    • 年月日
      2022-02-18
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ペリメータ研究所(カナダ)2018

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] プリンストン高等研究所(米国)2018

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Quiver Yangians and Crystal Melting: A Concise Summary2023

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 雑誌名

      J. Math. Phys.

      巻: 64 号: 1 ページ: 011101-011101

    • DOI

      10.1063/5.0089785

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Toroidal and Elliptic Quiver BPS Algebras and Beyond2022

    • 著者名/発表者名
      Dmitry Galakhov, Wei Li, Masahito Yamazaki
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 2022 号: 2 ページ: 24-24

    • DOI

      10.1007/jhep02(2022)024

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Four-Dimensional Chern-Simons Theory and the Yangian, II2021

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki (and others)
    • 雑誌名

      Oberwolfach reports

      巻: 51

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chern-Simons invariants from ensemble averages2021

    • 著者名/発表者名
      Ashwinkumar Meer、Dodelson Matthew、Kidambi Abhiram、Leedom Jacob M.、Yamazaki Masahito
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 8 ページ: 44-44

    • DOI

      10.1007/jhep08(2021)044

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quiver Yangian from Crystal Melting2020

    • 著者名/発表者名
      Wei Li, Masahito Yamazaki
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 2020 号: 11 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1007/jhep11(2020)035

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Expanding 3d N=2 Theories around the Round Sphere2020

    • 著者名/発表者名
      Dongmin Gang, Masahito Yamazaki
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 2020 号: 2 ページ: 102-102

    • DOI

      10.1007/jhep02(2020)102

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Confinement as Analytic Continuation Beyond Infinity2020

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki, Kazuya Yonekura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Research

      巻: 2 号: 1 ページ: 13383-13383

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.013383

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New T-duality for Chern-Simons Theory2019

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 2019 号: 12 ページ: 90-90

    • DOI

      10.1007/jhep12(2019)090

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Do We Live in the Swampland?2018

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Murayama, Masahito Yamazaki, Tsutomu T. Yanagida
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1812 号: 12 ページ: 032-032

    • DOI

      10.1007/jhep12(2018)032

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Three-dimensional gauge theories with supersymmetry enhancement2018

    • 著者名/発表者名
      Dongmin Gang, Masahito Yamazaki
    • 雑誌名

      Physical Review

      巻: D98 号: 12 ページ: 121701-121701

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.121701

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Gauge Theory and Integrability, II2018

    • 著者名/発表者名
      Kevin Costello, Edward Witten, Masahito Yamazaki
    • 雑誌名

      ICCM Not.

      巻: 6 号: 1 ページ: 120-146

    • DOI

      10.4310/iccm.2018.v6.n1.a7

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Gauge Theory and Integrability, I2018

    • 著者名/発表者名
      Kevin Costello, Edward Witten, Masahito Yamazaki
    • 雑誌名

      ICCM Not.

      巻: 6 号: 1 ページ: 46-191

    • DOI

      10.4310/iccm.2018.v6.n1.a6

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Oscillons from Pure Natural Inflation2018

    • 著者名/発表者名
      Jeong-Pyong Hong, Masahiro Kawasaki, Masahito Yamazaki
    • 雑誌名

      Physical Review

      巻: D98 号: 4 ページ: 043531-043531

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.043531

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tensor modes in pure natural inflation2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yasunori、Yamazaki Masahito
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 780 ページ: 106-110

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2018.02.071

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Relating 't Hooft Anomalies of 4d Pure Yang-Mills and 2d CP(N-1) Model2018

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1810 号: 10 ページ: 172-172

    • DOI

      10.1007/jhep10(2018)172

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] All-Order Volume Conjecture for Closed 3-Manifolds from Complex Chern?Simons Theory2018

    • 著者名/発表者名
      Gang Dongmin、Romo Mauricio、Yamazaki Masahito
    • 雑誌名

      Communications in Mathematical Physics

      巻: 359 号: 3 ページ: 915-936

    • DOI

      10.1007/s00220-018-3115-y

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 可積分系とチャーン=サイモンズ理論2023

    • 著者名/発表者名
      山崎雅人
    • 学会等名
      日本数学会企画特別講演
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Theoretical Engineering of Integrable Models from Extra Dimensions2022

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Trans-Scale Quantum Science (TSQS2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Crystal Meltings Revisited2022

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Hirosifest @ Kavli IPMU
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 場の理論の最近の発展から2021

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      原子核三者若手夏の学校
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 4d Chern-Simons Theory and the Yangian, II2021

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Mini-workshop: Three Facets of R-Matrices
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 場の量子論の数理2021

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      東京大学物理学科談話会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quiver Yangians2021

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Randomness, Integrability and Representation Theory in Quantum Field Theory
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integrability and four-dimensional Chern-Simons theory2020

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      ANZAMP 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integrability (and Knots) from Chern-Simons Theory2020

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Kavli Asian Winter School 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A New Class of Integrable Field Theories2020

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      KIAS-YITP workshop 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Four-Dimensional Origin of Integrability2020

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      New Trends in Integrable Systems 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integrability and Perturbative Quantum Field Theory2020

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Algebraic structures in quantum field theory
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A New Class of Integrable Field Theories2020

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Exact computations in AdS/CFT
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integrable Field Theories from Four-dimensional Chern-Simons Theory2020

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Pollica Summer Workshop 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integrability as Duality2018

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      String-Math 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integrable field theories from 4d Chern-Simons theory2018

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      strings 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integrability from Four-Dimensional Chern-Simons Theory2018

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Integrable Systems in Mathematics, Condensed Matter and Statistical Physics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Complex Chern-Simons Theory2018

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Summer School 数理物理 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integrability from 4d Chern-Simons Theory2018

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Geometric Correspondences of Gauge Theories
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supersymmetry Enhancement in Three Dimensions2018

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Tsinghua Summer Workshop on Geometry and Physics 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Partial Mirror Symmetry and Chern-Simons Theory2018

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Tsinghua Workshop on Mirror Symmetry and Related Topics 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Discrete Painleve Equation and Four-dimensional Gauge Theories2018

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Representation theory, gauge theory, and integrable systems
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integrability from Four-dimensional Chern-Simons Theory2018

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      IRTG Hamburg-Tokyo preparatory workshop
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantum Chaos2018

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      OIST workshop “Quantum Math"
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] From Swampland to Phenomenology and Back2018

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Rencontres de Moriond EW 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] Masahito Yamazaki, a physicist/mathematician

    • URL

      https://member.ipmu.jp/masahito.yamazaki/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] Masahito Yamazaki 【 山崎雅人(物理学者・数学者)】

    • URL

      https://www.youtube.com/channel/UCz7Jg2ZzDxYwcBU4tDakAlg

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] Masahito Yamazaki, a physicist/mathematician

    • URL

      http://member.ipmu.jp/masahito.yamazaki/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] Masahito Yamazaki, a physicist/mathematician

    • URL

      http://member.ipmu.jp/masahito.yamazaki/index.shtml

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Masahito Yamazaki, a physicist

    • URL

      http://member.ipmu.jp/masahito.yamazaki/index.shtml

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 申請者の個人ホームページ

    • URL

      http://member.ipmu.jp/masahito.yamazaki/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-01-25   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi