• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

価値観の変化から見るグローバリゼーションの帰結

研究課題

研究課題/領域番号 17KT0037
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 グローバル・スタディーズ
研究機関明海大学

研究代表者

影山 純二  明海大学, 経済学部, 教授 (50337490)

研究分担者 佐藤 一磨  拓殖大学, 政経学部, 教授 (10620544)
寺村 絵里子  明海大学, 経済学部, 教授 (70598870)
萩原 里紗  明海大学, 経済学部, 准教授 (40754362)
松浦 司  中央大学, 経済学部, 准教授 (50520863)
研究期間 (年度) 2017-07-18 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2020年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワードGlobalization / Values / Preferences / Subjective wellbeing / Happiness / East Asia / Ingroup favoritism / Family-work balance / globalization / values / subjective well-being / happiness / ingroup favoritism / parochialism / work-like balance / fertility / satisfaction / parochial altruism / preferences / East Asis / panel data / subjective wellbeing / 価値観 / グローバリゼーション / 家族 / 労働 / 主観的ウェルビーイング / 選好 / 幸福度 / 台湾 / 韓国 / 世界価値観調査 / 満足度 / 反グローバリズム
研究成果の概要

本研究ではサーベイデータを用いた実証的手法に基づき,グローバル化と人々が待つ価値観や選好の関係を分析した.家族形成や働き方に関する価値観に着目した分析の結果,伝統的な性別役割分担に関わる価値観はグローバル化でも急速に変化することはないことがわかった.またグローバル化のペースやそれに伴う価値観や選好の変化には,そこに住む人々がそもそも持つ価値観や接触効果等の環境要因が関わる.そのため,同じようなグローバル圧力を受けたとしても,それに対する反応は国によって異なると言える.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,グローバル化と人々が待つ価値観や選好の関係を考察し,グローバル化とともに価値観や選好が一定の方向に集約していくのか考察した.国際比較や東アジアにおける経年変化を加味した分析の結果,結婚や子育て,仕事といった性別役割分担に関わる価値観は,グローバル化でも急速に変化することはないことが明らかとなった.また同じようなグローバル圧力を受けたとしても,それに対する反応は国によって異なることを示した.これらの結果は,未来の世界が必ずしも均一化した社会ではなく,モザイク上の社会になることを示唆している.

報告書

(8件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (99件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (47件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 21件、 招待講演 3件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 国境を垣根とした偏狭性:サーベイ・データを用いた指標の導入とその分析例2024

    • 著者名/発表者名
      影山 純二
    • 雑誌名

      行動経済学

      巻: 16 号: Special_issue ページ: S21-S24

    • DOI

      10.11167/jbef.16.S21

    • ISSN
      2185-3568
    • 年月日
      2024-03-29
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 少子化対策の30年を振り返る2024

    • 著者名/発表者名
      松浦司
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 7月号

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Measuring National Parochialism and Explaining Its Individual Variations Using Survey Data2023

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Junji
    • 雑誌名

      Social Indicators Research

      巻: 171 号: 1 ページ: 325-348

    • DOI

      10.1007/s11205-023-03251-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disparity in high school enrollment between native and immigrant children in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Risa Hagiwara and Yang Liu
    • 雑誌名

      Asian Economic Journal

      巻: 37(1) 号: 1 ページ: 25-50

    • DOI

      10.1111/asej.12288

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Employee Association in Japanese Family and Non-Family SME2023

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Matsuura and Tsukasa and Noda, Tomohiko
    • 雑誌名

      International Jornal of Manpower

      巻: Volume44 (7) 号: 7 ページ: 1437-1452

    • DOI

      10.1108/ijm-12-2021-0681

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 独居未婚女性と親と同居する未婚女性のどちらの幸福度が高いのか2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series

      巻: 2022-005 ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 子どもの有無による幸福度の差は2000~2018年に拡大したのか2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series

      巻: 2022-006 ページ: 1-33

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Living Arrangements and Subjective Well-being of the Elderly in China and Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Matsuura and Xinxin Ma
    • 雑誌名

      Journal of Happiness Studies

      巻: 23 号: 3 ページ: 903-948

    • DOI

      10.1007/s10902-021-00430-0

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Trends of Union Effect on Wage in China and Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Matsuura and T. Jiang
    • 雑誌名

      Ma,X. and Tang,C.(eds)."Growth Mechanisms and Sustainable Development of the Chinese Economy," Springer.

      巻: - ページ: 369-397

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Does the marriage with the man who is the eldest son bring happiness to women?: Evidence from Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sato
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series

      巻: 2022-004 ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 弟がいる長女と妹がいる長女で就学、就業、賃金、家族形成に違いが生じるのか2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series

      巻: 2021-010 ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Effects of Student Loans on Men’s Career2022

    • 著者名/発表者名
      Risa Hagiwara
    • 雑誌名

      CSRDA Discussion Paper

      巻: 23 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本に居住する日本人と外国人の格差:労働と家庭に着目した分析2022

    • 著者名/発表者名
      劉洋 and 萩原里紗
    • 雑誌名

      『労働力から家族へー在日外国人世帯の雇用と生活ー』調査研究報告書

      巻: - ページ: 1-47

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高齢期における子どもの存在は幸せをもたらすのか2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series

      巻: 2021-008 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Explaining the U-shaped life satisfaction: dissatisfaction as a driver of behavior2021

    • 著者名/発表者名
      Junji Kageyama and Kazuma Sato
    • 雑誌名

      Journal of Bioeconomics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日台の男児選好と女性の幸福度2021

    • 著者名/発表者名
      影山純二
    • 雑誌名

      寺村絵里子編『日本・台湾の高学歴女性―極少子化と仕事・家族の比較』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Unhappy and Happy Obesity: A Comparative Study on the United States and China2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sato
    • 雑誌名

      Journal of Happiness Studies

      巻: 22 号: 3 ページ: 1259-1285

    • DOI

      10.1007/s10902-020-00272-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有配偶者の出産意欲の日台比較2021

    • 著者名/発表者名
      松浦司
    • 雑誌名

      寺村絵里子編『日本・台湾の高学歴女性』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A Review of Intergenerational Assimilation of Immigrants2021

    • 著者名/発表者名
      Risa Hagiwara
    • 雑誌名

      An Economics Graduate Course Bulletin

      巻: 8 ページ: 45-57

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] なぜ日本台湾に着目するのか2021

    • 著者名/発表者名
      寺村絵里子、萩原里紗
    • 雑誌名

      寺村絵里子編『日本・台湾の高学歴女性』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 公的統計とEASSから見た日台の高学歴女性の仕事・家族2021

    • 著者名/発表者名
      寺村絵里子
    • 雑誌名

      寺村絵里子編『日本・台湾の高学歴女性』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 男女間賃金格差に関する日台比較2021

    • 著者名/発表者名
      萩原里紗、佐藤一麿
    • 雑誌名

      寺村絵里子編『日本・台湾の高学歴女性』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 女性の家族関係・家計収入と幸福度に関する日台比較2021

    • 著者名/発表者名
      寺村絵里子、萩原里紗
    • 雑誌名

      寺村絵里子編『日本・台湾の高学歴女性』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日台の男女間学歴格差と同類婚2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤一麿
    • 雑誌名

      寺村絵里子編『日本・台湾の高学歴女性』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高学歴女性の就業・家族関係に関する日台比較2021

    • 著者名/発表者名
      寺村絵里子、孔洋明
    • 雑誌名

      寺村絵里子編『日本・台湾の高学歴女性』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 日台高学歴女性の現状と少子化のメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      寺村絵里子
    • 雑誌名

      寺村絵里子編『日本・台湾の高学歴女性』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Relationship between marital status and body mass index in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sato
    • 雑誌名

      Review of Household Economics

      巻: - 号: 3 ページ: 813-841

    • DOI

      10.1007/s11150-020-09503-0

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Influence of Unions on Wage in Japan: Taking into Account Factors to Corporate Governance2020

    • 著者名/発表者名
      岡本弥、松浦司
    • 雑誌名

      中央大学経済研究所年報

      巻: 52 ページ: 361-375

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 単身高齢世帯と高齢者の生活保護受給割合:都道府県別データを用いた検証2020

    • 著者名/発表者名
      松浦司
    • 雑誌名

      中央大学経済研究所ディスカッションペーパー

      巻: 333

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 居住形態と高齢者の主観的厚生(well-being):日中比較2020

    • 著者名/発表者名
      松浦司、馬欣欣
    • 雑誌名

      中央大学経済研究所ディスカッションペーパー

      巻: 332

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 役職定年・延長と新たな働き方2020

    • 著者名/発表者名
      寺村絵里子
    • 雑誌名

      安藤史江編『変わろうとする組織 変わりゆく働く女性たち―学際的アプローチから見据える共幸の未来―』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Does marriage improve subjective health in Japan?2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sato
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review

      巻: 71 ページ: 247-286

    • NAID

      210000186898

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Disparity in High School Enrollment between Native and Immigrant Children in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Risa Hagiwara and Yang Liu
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series 20-E-016

      巻: 20 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Effects of Workplace Norms on Female Labor Supply and Childbirth in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Eriko Teramura
    • 雑誌名

      Meikai Economics Discussion Paper Series 2019

      巻: 001

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Effectt of Family and Income on Happiness: Evidence from Japan and Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Eriko Teramura and Risa Hagiwara
    • 雑誌名

      Meikai Economics Discussion Paper Series 2019

      巻: 002

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The effects of workplace norms on women’s work behaviour in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Eriko Teramura
    • 雑誌名

      Research Outreach

      巻: 110 ページ: 96-99

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フィリピンにおける人口増加が経済成長や貧困に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      松浦司
    • 雑誌名

      経済学論纂

      巻: 60 ページ: 259-276

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィリピンにおける人口増加が経済成長や貧困に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      松浦司
    • 雑誌名

      経済学論纂(中央大学)

      巻: 60

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子ども数が親の生活満足度に与える影響の国際比較2019

    • 著者名/発表者名
      松浦司
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: - ページ: 22-28

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Effects of Unions on Working Conditions in Japanese SMEs2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Matsuura
    • 雑誌名

      IERCU Discussion Paper

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 労働市場のグローバル化と労働者意識:誰が移民受け入れに反対なのか?2018

    • 著者名/発表者名
      萩原里紗, 影山純二, 佐藤一磨, 寺村絵里子
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 696 ページ: 18-29

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 夫よりも学歴が高い妻は幸せなのか2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series

      巻: DP2017-009 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 専業主婦が本当に一番幸せなのか2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series

      巻: DP2017-010 ページ: 1-31

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 何歳で結婚すると離婚しにくいのか2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series

      巻: DP2017-011 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Child Custody and Divorce in Japan and Korea2018

    • 著者名/発表者名
      萩原里紗
    • 雑誌名

      Meikai Economic Review

      巻: 30 ページ: 29-38

    • NAID

      40021596699

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学歴が健康に与える影響―大学進学は健康を促進するのか―2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 2 ページ: 379-392

    • NAID

      40021416327

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Employee representation in Japanese family and non-family SMEs2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Matsuura and Tomohiko Noda
    • 雑誌名

      Munich Personal RePEc Archive

      巻: 6 ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The shifting family-work balance in South Korea: Evidence from Life and Domain Satisfaction2023

    • 著者名/発表者名
      影山純二
    • 学会等名
      日本経済政策学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Family-work Balance in East Asia2023

    • 著者名/発表者名
      影山純二
    • 学会等名
      日本人口学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 国境を垣根とした偏狭性:サーベイ・データ を用いた指標の導入とその分析例2023

    • 著者名/発表者名
      影山純二
    • 学会等名
      行動経済学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 偏狭なのは誰?2022

    • 著者名/発表者名
      影山純二
    • 学会等名
      人口学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Parochial altruism and well-being2022

    • 著者名/発表者名
      Junji Kageyama
    • 学会等名
      International Society for Quality-of-Life Studies
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] One-Person Households and Public Assistance in Japanese Elderly: An Analysis Using Prefectural Data2021

    • 著者名/発表者名
      松浦司
    • 学会等名
      日本人口学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] One-Person Households and Public Assistance in Japanese Elderly: An Analysis Using Prefectural Data2021

    • 著者名/発表者名
      松浦司
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Gender Preferences for Children, Fertility Behavior, and Happiness: A Taiwan-Japan Comparison2020

    • 著者名/発表者名
      Junji Kageyama
    • 学会等名
      日本人口学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 単身高齢世帯と高齢者の生活保護受給割合:都道府県別データを用いた検証2020

    • 著者名/発表者名
      松浦司
    • 学会等名
      日本応用経済学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Living Arrangement and Well-being of the Elderly in China and Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Matsuura
    • 学会等名
      The International Conference on Changing Family Life in East Asia
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effects of Unions on Employment Conditions in Japanese SMEs2020

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Matsuura
    • 学会等名
      日本応用経済学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 那國已婚職業婦女較難為?台灣、日本比一比2020

    • 著者名/発表者名
      Kung Hsiang Ming and Eriko Teramura
    • 学会等名
      臺灣人口學會
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effect of Family and Income on Happiness: Evidence from Japan and Taiwan2020

    • 著者名/発表者名
      Eriko Teramura and Risa Hagiwara
    • 学会等名
      The International Conference on Changing Family Life in East Asia
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fertility Behavior and Preferences2019

    • 著者名/発表者名
      Junji Kageyama
    • 学会等名
      ISQOLS Annual Conference (Spain Granada)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effect of Family and Income on Happiness: Evidence from Japan and Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Eriko Teramura
    • 学会等名
      臺灣人口學會(台湾・輔仁大學)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 幸せ太りは本当に存在するのか?2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 学会等名
      日本人口学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Happy obesity and unhappy obesity2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sato
    • 学会等名
      ISQOLS Annual Conference (Spain Granada)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Happy obesity and unhappy obesity2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sato
    • 学会等名
      Wittgenstein Centre Conference 2019 “Demographic aspects of human wellbeing” (Vienna, Austria)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fertility Intention and Birth Behavior in Japan and Korea2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Matsuura
    • 学会等名
      臺灣人口學會(台湾・輔仁大學)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fertility Intention and Birth Behavior in Japan and Korea2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Matsuura
    • 学会等名
      Asian & Australasian Society of Labour Economics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Student Loans and Happiness2019

    • 著者名/発表者名
      Risa Hagiwara and Kazuma Sato
    • 学会等名
      International Society for Quality of Life Studies 2019 Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gender Wage Gap in Japan and Taiwan: A Comparative Study of Low-fertility East Asian Countries2019

    • 著者名/発表者名
      Risa Hagiwara
    • 学会等名
      2019 Population Association of Taiwan Annual Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gender Wage Gap in Japan and Taiwan: A Comparative Study of Low-fertility East Asian Countries2019

    • 著者名/発表者名
      Risa Hagiwara
    • 学会等名
      2019 Population Association of Japan Annual Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Fertility Intention and Birth Behavior in Japan and Korea2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Matsuura
    • 学会等名
      Population Association of Taiwan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「生きること」と「幸せ」:不満は行動の元2018

    • 著者名/発表者名
      影山純二
    • 学会等名
      日本人口学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Globalization, Convergence of Values, and Subjective Well-being2018

    • 著者名/発表者名
      Junji Kageyama
    • 学会等名
      International Society for Quality-of-Life Studies (Hong Kong)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 価値観・選好と出生行動2018

    • 著者名/発表者名
      影山純二
    • 学会等名
      日本経済政策学会関東部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Gap in Subjective Well-being in Married Couples and Divorce: A Comparative Study of Child Custody using Household Panel Data from Japan and Korea2018

    • 著者名/発表者名
      萩原里紗
    • 学会等名
      Asian Population Association (APA) Conference (Shanghai)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 出産意欲と出産行動-日韓パネルデータを用いた分析2018

    • 著者名/発表者名
      松浦司
    • 学会等名
      日本経済政策学会関東部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 出産意欲と出産行動-日韓パネルデータを用いた分析2018

    • 著者名/発表者名
      松浦司
    • 学会等名
      日本人口学会中部部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Gender Difference in the Burden of Having Children2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Matsuura
    • 学会等名
      International Conference of the Japan Economic Policy Association
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「幸せ」の格差 専業主婦VS働く妻 夫よりも学歴が高い妻VS夫よりも学歴が低い妻2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 学会等名
      日本人口学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Educational hypogamy and happiness2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sato
    • 学会等名
      International Society for Quality-of-Life Studies (Hong Kong)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 女性のライフコースの変化と再就職2018

    • 著者名/発表者名
      寺村絵里子
    • 学会等名
      人口学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高学歴女性の就業と家族:日本・台湾の比較2018

    • 著者名/発表者名
      寺村絵里子
    • 学会等名
      早稲田大学トランスナショナルHRM研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effects of Workplace Norms on Late Parenting and Female Labor: Evidence from Japan and India2018

    • 著者名/発表者名
      Eriko Teramura
    • 学会等名
      Asian Population Association (APA) Conference (Shanghai)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Employee Relations and Representation in Small and Medium Enterprises in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      松浦司
    • 学会等名
      Research seminar of Solair in UP Diliman
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高学歴女性の就業・家族関係に関する日台比較―EASS及びデプス・インタビューによる分析―2017

    • 著者名/発表者名
      寺村絵里子(孔祥明と共著)
    • 学会等名
      日本家族社会学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高学歴女性の就業・家族関係に関する日台比較―EASS及びデプス・インタビューによる分析―」(孔祥明と共著)「新しい働き方のための組織変革2017

    • 著者名/発表者名
      寺村絵里子(孔祥明と共著)
    • 学会等名
      南山大学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The Gap of Subjective Wellbeing and Divorce in a Married Couple: Comparative Study using Household Panel Data in Japan and Korea2017

    • 著者名/発表者名
      萩原里紗
    • 学会等名
      The 16th International Conference of Japan Economic Policy Association
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 結婚カップルにおける主観的厚生格差と離婚選択-日本と韓国の家計パネルデータを用いた親権に関する比較研究2017

    • 著者名/発表者名
      萩原里紗
    • 学会等名
      日本人口学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The Rising Gray Divorce in Japan: Who will Experience the Middle-aged Divorce? Does the Middle-aged Divorce Have Negative Effect on the Mental Health?2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 学会等名
      International Population Conference of the International Union for the Scientific Study of Population
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Employee Relations and Representation in Small and Medium Enterprises in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      松浦司
    • 学会等名
      東京労働研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The Gender Difference in the Burden of Having Children2017

    • 著者名/発表者名
      松浦司
    • 学会等名
      UPSE-PCED Seminar in UP Diliman
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The Gender Difference in the Burden of Having Children2017

    • 著者名/発表者名
      松浦司
    • 学会等名
      17th Conference of the Science Council of Asia
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Son Preference, Parental Satisfaction, and Sex Ratio Transition2017

    • 著者名/発表者名
      影山純二
    • 学会等名
      International Population Conference of the International Union for the Scientific Study of Population
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Perception of Family and Work in Low-Fertility East Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Junji, Teramura Eriko
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      Springer Singapore
    • ISBN
      9789819938599
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] SDGsの人口学2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 龍三郎、松浦 司
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      原書房
    • ISBN
      9784562092246
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 女性の仕事と日本の職場ー均等法以後の「職場の雰囲気」と女性の働き方ー2022

    • 著者名/発表者名
      寺村絵里子
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771035799
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 女性のライフコースと再就職2021

    • 著者名/発表者名
      永瀬伸子 and 寺村絵里子
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      原書房
    • ISBN
      9784562092208
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 日本・台湾の高学歴女性 極少子化と仕事・家族の比較2021

    • 著者名/発表者名
      寺村絵里子
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      4771034087
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 現代人口経済学2020

    • 著者名/発表者名
      松浦司
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      4535559503
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi