• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オラリティの進化史的基盤―対面状況での類人猿の共在機構

研究課題

研究課題/領域番号 17KT0058
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 オラリティと社会
研究機関京都大学

研究代表者

中村 美知夫  京都大学, 理学研究科, 准教授 (30322647)

研究分担者 竹ノ下 祐二  中部学院大学, 看護リハビリテーション学部, 教授 (40390778)
中川 尚史  京都大学, 理学研究科, 教授 (70212082)
研究期間 (年度) 2017-07-18 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2021年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード相互行為
研究成果の概要

本研究は、人間社会における「オラリティ」に対応する対面状況での共在機構を、人間と最も近縁であるアフリカ大型類人猿を主たる対象にして明らかにすることを目的とした。類人猿を始めとした霊長類のフィールド調査を通じて、オラリティを核とした人間の共在の様式と比較し、種間での共通性と差異に関する考察をおこなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新型コロナウィルス感染症の世界的な蔓延により、海外でのフィールド調査が満足に実施できず、当初考えていたほどのアウトプットができなかった。しかしながら、過去に蓄積してたチンパンジーのメス間の挨拶に関してのデータ解析を進め、国際学術誌に発表することができた。メス間の挨拶が、これまでよく知られているオトナオスに向けられるものとは様々な面で異なることや、地域によっても大きく異なることを明らかにできた。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 4件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 3件、 招待講演 12件) 図書 (8件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] On the survival of orphaned chimpanzees: Does a mother's absence constitute an extreme social environment2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio
    • 雑誌名

      In: Extremes: The Evolution of Human Sociality. Kawai K (ed). Kyoto University Press, Kyoto

      巻: NA ページ: 155-177

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Exploring the habitat of Ardipithecus ramidus by modeling the survival environment for extant primate groups.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Naofumi
    • 雑誌名

      In: Extremes: The Evolution of Human Sociality. Kawai K (ed). Kyoto University Press, Kyoto

      巻: NA ページ: 537-565

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] The Anthropocene as extreme.2023

    • 著者名/発表者名
      Takenoshita Yuji
    • 雑誌名

      In: Extremes: The Evolution of Human Sociality. Kawai K (ed). Kyoto University Press, Kyoto

      巻: NA ページ: 133-151

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Greetings among female chimpanzees in Mahale, Tanzania2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology

      巻: 84 号: 9

    • DOI

      10.1002/ajp.23417

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation and publication of infrequently observed behavior2021

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Naofumi
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 62 号: 4 ページ: 549-554

    • DOI

      10.1007/s10329-021-00923-9

    • NAID

      40022616753

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 映像アーカイブを用いたニホンザルにおける稀にしか見られない行動に関するアンケート調査結果報告: 個体群の文化的変異に焦点を当てて2021

    • 著者名/発表者名
      中川尚史
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 37 号: 1 ページ: 17-34

    • DOI

      10.2354/psj.37.003

    • NAID

      130008060624

    • ISSN
      0912-4047, 1880-2117
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ガボン、ムカラバの野外調査への新型コロナウイルス感染症の影響2021

    • 著者名/発表者名
      竹ノ下祐二
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 37 号: 1 ページ: 103-104

    • DOI

      10.2354/psj.37.017

    • NAID

      130008060615

    • ISSN
      0912-4047, 1880-2117
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Book Review: Chimpanzee Culture Wars: Rethinking Human Nature alongside Japanese, European, and American Cultural Primatologists.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Afr News

      巻: 27 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Longitudinal changes in the targets of chimpanzee (Pan troglodytes) hunts at Mahale Mountains National Park: how and why did they begin to intensively hunt red colobus (Piliocolobus rufomitratus) in the 1980s?2020

    • 著者名/発表者名
      Hosaka K, Nakamura M, Takahata Y
    • 雑誌名

      Primates

      巻: - 号: 3 ページ: 391-401

    • DOI

      10.1007/s10329-020-00803-8

    • NAID

      40022228109

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 肉食獣と私たちの祖先との関係は?2019

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      モンキー

      巻: 4(2) ページ: 46-47

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A five-year-old chimpanzee ranged alone: Reconsidering independence in ranging.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nishie H
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 26 号: 1 ページ: 4-6

    • DOI

      10.5134/245230

    • NAID

      120006775924

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wild chimpanzees deprived a leopard of its kill: Implications for the origin of hominin confrontational scavenging2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio, Hosaka K, Zamma K, et.al
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: 131 ページ: 129-138

    • DOI

      10.1016/j.jhevol.2019.03.011

    • NAID

      120006606984

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A five-year-old chimpanzee ranged alone: Reconsidering independence in ranging.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio, Nishie Hitonaru
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: N/A

    • NAID

      120006775924

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Are animals "others" or are there "others" to animals?2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio
    • 雑誌名

      In: Others: The Evolution of Human Sociality, Kawai K (ed). Kyoto University Press, Kyoto

      巻: N/A ページ: 47-76

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Society as a "story": Work sharing, cooperative breeding and the evolution of otherness.2019

    • 著者名/発表者名
      Takenoshita Yuji
    • 雑誌名

      In: Others: The Evolution of Human Sociality, Kawai K (ed). Kyoto University Press, Kyoto

      巻: N/A ページ: 387-406

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <NOTE>Masturbation with a Tool by an Infant Male Chimpanzee2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 25 号: 1 ページ: 2-4

    • DOI

      10.5134/233027

    • NAID

      120006491990

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A newborn infant chimpanzee snatched and cannibalized immediately after birth: Implications for “maternity leave” in wild chimpanzees2018

    • 著者名/発表者名
      Nishie H, Nakamura Mitsuo
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 165 号: 1 ページ: 194-199

    • DOI

      10.1002/ajpa.23327

    • NAID

      120006373889

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 実践共同体としてのヒト社会2018

    • 著者名/発表者名
      竹ノ下祐二
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 28 ページ: 176-184

    • NAID

      130007769890

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tongwe Names of Mammals: Special Reference to Mammals Inhabiting The Kasoje Area, Mahale Mountains, Western Tanzania2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nakazawa N, Nyundo BR, Itoh N
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: 38 号: 4 ページ: 221-242

    • DOI

      10.14989/228149

    • NAID

      120006368166

    • ISSN
      0285-1601
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 『霊長類研究』の研究(新版)2017

    • 著者名/発表者名
      中川尚史
    • 雑誌名

      『霊長類研究』

      巻: 33 ページ: 59-67

    • NAID

      130006315849

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 野生チンパンジーにおける文化行動の獲得過程2022

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第76回日本人類学会大会・第38回日本霊長類学会大会連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チンパンジー的「つながり」のかたち2022

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      2022年度 モンキーキャンパス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルディピテクスの生息環境を推定する―サバンナモンキーの群れ生存の時間的制約モデルから2022

    • 著者名/発表者名
      中川尚史
    • 学会等名
      第76回日本人類学会大会・第38回日本霊長類学会大会連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 寛容なヒト2022

    • 著者名/発表者名
      中川尚史
    • 学会等名
      第76回日本人類学会大会・第38回日本霊長類学会大会連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生態人類学と霊長類学―ヒトの自然誌とサルの文化誌は統合可能か2022

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      生態人類学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 話題提供:大型類人猿と人の関わりの変遷:過去・現在・そして未来に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      竹ノ下祐二
    • 学会等名
      日本霊長類学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 屋久島のニホンザルにおける抱擁行動の文化的群間変異2021

    • 著者名/発表者名
      中川 尚史, 半沢 真帆, 澤田 晶子, 藤田 志歩, 田伏 良幸, 杉浦 秀樹
    • 学会等名
      日本霊長類学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 野生ニシローランドゴリラオスの生活史における糞中コルチゾル濃度およびテストステロン濃度の変化2021

    • 著者名/発表者名
      藤田 志歩, 井上 英治, ンゼ・ンコグ シメーヌ, 田村 大也, 竹ノ下 祐二, 坪川 桂子, アコモ・オクエ エチエンヌ・フランソワ
    • 学会等名
      日本霊長類学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 野生ニシローランドゴリラにおける社会変動後に形成された単雄群の血縁構造2021

    • 著者名/発表者名
      田村 大也, 井上 英治, 藤田 志歩, Akomo-Okoue Etienne Francois, Nkogue Chimene Nze, 坪川 桂子, Ebang-Ella Ghislain Wilfried, Koumba-Kokumba Lilian Mangama, Patrice Makouloutou Nzassi, Bitome-Essono Paul Yannick, Mindonga-Nguelet Fred Loic, 安藤 智恵子, 竹ノ下 祐二
    • 学会等名
      日本霊長類学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] タンザニア・マハレにおける野生チンパンジー研究2020

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      東大人類談話会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チンパンジーのメス同士の『挨拶』2019

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Japanese primatology and the long-term studies of chimpanzees in Mahale.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      Symposium: 40 Years of Research of the Tai Chimpanzee Project
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『サル学』とアフリカ研究の黎明期2019

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第242回アフリカ地域研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ニホンザルにおいて観察された社会的慣習の世代を 超えた頻度の変遷2019

    • 著者名/発表者名
      中川尚史,疋田研一郎
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 霊長類の社会的慣習:ニホンザルの抱擁行動2019

    • 著者名/発表者名
      中川尚史
    • 学会等名
      日本動物学会第90 回大阪大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトを含む霊長類における寛容性社会とその関連行動形質の進 化2019

    • 著者名/発表者名
      中川尚史
    • 学会等名
      『社会性の起原と進化:人類学と霊長類学の協働に基づく人類進化理論の新開拓』シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 個体追跡によって社会性を観察する2019

    • 著者名/発表者名
      竹ノ下祐二
    • 学会等名
      『社会性の起原と進化:人類学と霊長類学の協働に基づく人類進化理論の新開拓』シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] たかだか50数年で私たちはチンパンジーのことをどこまで『分かった』と言えるのだろうか?2018

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第47回 京大モンキー日曜サロン
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Association and social relationships among female chimpanzees of Mahale.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio
    • 学会等名
      27th Congress of the International Primatological Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 霊長類の社会集団―その規模・構造・継承性―2018

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      「国家の規模とガバナンスの学際的分析」研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物多様性保全は「生業」たりうるのか? ガボン、ムカラバ‐ドゥドゥ国立公園におけるゴリラの保護と子どもの暮らし2018

    • 著者名/発表者名
      竹ノ下祐二
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第55回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ガボン,ムカラバ‐ドゥドゥ国立公園のニシローランドゴリラにおける,核オスの消失後の社会変動2018

    • 著者名/発表者名
      竹ノ下祐二,Etienne Francois Akomo-Okoue,坪川桂子,藤田志歩,Ghislain Wilfried Ebang-Ella,田村大也,Lilian Brice Mangama-Koumba,Patrice Makouloutou,Paul Yannick Bitome-Esso,山極寿一
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ニシローランドゴリラのオスの生活史―ストレスは出自集団からの移出を誘発するか-;2018

    • 著者名/発表者名
      藤田志歩,シメーヌ・ンゼ・ンコグ,井上英治),竹ノ下祐二
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Loss of a leading silverback male and resulting group dispersion of western lowland gorillas (Gorilla gorilla gorilla) in Moukalaba-Doudou National Park, Gabon2018

    • 著者名/発表者名
      Takenoshita Y., Akomo-Okoue E. F., Tsubokawa K., Fujita S., Ebang Ella G. W., Tamura M., Mangama-Koumba L. B., Makouloutou P., Bitome Esso P. Y. and Yamagiwa J.
    • 学会等名
      27th Congress of the International Primatological Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Life-history strategies in wild male western lowland gorillas (Gorilla gorilla gorilla): does stress trigger emigration from natal group?2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita S., Nze Nkogue C., Inoue E. and Takenoshita Y.
    • 学会等名
      27th Congress of the International Primatological Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] チンパンジーの『日常』から言語について考える2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第47回ホミニゼーション研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 野生チンパンジーの対峙的屍肉食同所的肉食動物との関係に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 保坂和彦, 伊藤詞子, 松本卓也, 松阪崇久, 仲澤伸子, 西江仁徳, 島田将喜, 高畑由起夫, 山上昌紘, 座馬耕一郎
    • 学会等名
      第71回 日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] チンパンジーがヒョウから獲物を奪う2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 山上昌紘
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ニホンザルのCOMT遺伝子の地域差と寛容性との関連2017

    • 著者名/発表者名
      井上英治,小島梨紗,山田一憲,大西賢治,中川尚史,村山美穂
    • 学会等名
      日本動物行動関連学会・研究会 合同大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ニシローランドゴリラの群れにおけるシルバーバック消失後の社会的変動2017

    • 著者名/発表者名
      坪川桂子,藤田志歩,Etienne F. AKOMO-OKOUE,Yannick P. BITOME-ESSONO,Patrice
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 野生ニシローランドゴリラの生活史に伴う糞便中コルチゾル濃度の変化2017

    • 著者名/発表者名
      藤田志歩,Chimene NZE NKOGUE,井上英治,竹ノ下祐二
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 出会いと別れ―「あいさつ」をめぐる相互行為論2021

    • 著者名/発表者名
      木村大治、花村俊吉(編)(中村美知夫 分担執筆)
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779514982
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 人間の本質にせまる科学―自然人類学の挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      井原泰雄・梅﨑昌裕・米田穣(編)(中村美知夫 分担執筆)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 生態人類学は挑む SESSION1 動く・集まる2020

    • 著者名/発表者名
      大塚柳太郎(編)(中村美知夫 分担執筆)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 発話の権利2020

    • 著者名/発表者名
      定延利之(編)(中村美知夫 分担執筆)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 極限―人類社会の進化2020

    • 著者名/発表者名
      河合香吏(編)(中村美知夫、中川尚史、竹ノ下祐二分担執筆)
    • 総ページ数
      586
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814002542
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 正解は一つじゃない 子育てする動物たち2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤慈子ほか(編)(竹ノ下祐二分担執筆)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130633734
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Others: The Evolution of Human Sociality2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai Kaori (ed.)
    • 総ページ数
      506
    • 出版者
      Trans Pacific Press
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 日本のサル-哺乳類学としてのニホンザル研究2017

    • 著者名/発表者名
      辻大和・中川尚史(編著)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 中村美知夫のページ

    • URL

      https://jinrui.zool.kyoto-u.ac.jp/nakamura/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] 中村美知夫のページ

    • URL

      http://jinrui.zool.kyoto-u.ac.jp/nakamura/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [備考] 中川尚史 “ふつう”のサル(の)学研究室

    • URL

      http://jinrui.zool.kyoto-u.ac.jp/nakagawa/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi