• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非線形誘電率顕微鏡を用いた次世代超高密度強誘電体記録

研究課題

研究課題/領域番号 18002005
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
工学
研究機関東北大学

研究代表者

長 康雄  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (40179966)

研究分担者 廣瀬 龍介  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (60422143)
平永 良臣  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (70436161)
金 暢大  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (80418269)
山末 耕平  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (70467455)
研究期間 (年度) 2006 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
565,630千円 (直接経費: 435,100千円、間接経費: 130,530千円)
2010年度: 57,720千円 (直接経費: 44,400千円、間接経費: 13,320千円)
2009年度: 103,870千円 (直接経費: 79,900千円、間接経費: 23,970千円)
2008年度: 103,870千円 (直接経費: 79,900千円、間接経費: 23,970千円)
2007年度: 127,010千円 (直接経費: 97,700千円、間接経費: 29,310千円)
2006年度: 173,160千円 (直接経費: 133,200千円、間接経費: 39,960千円)
キーワード高密度記録 / 強誘電体 / 走査型非線形誘電率顕微鏡 / 分極ドメイン / ドメイン / 強誘電体記録 / 超高密度記録 / プローブメモリ / SNDM
研究概要

次世代超高密度強誘電体記録に関する研究を行い,世界最小の2.8nmφの単一ドメインドットの生成に成功した.また直径7nmの一次元ナノドメインドットアレイの形成及び15nmφのドメインドット列の生成・消去実験にも成功した.更に多数の記録ビットからなる実情報(画像情報)記録に於いて強誘電体記録では世界最高の4Tbit/inch^2の記録密度を達成した.そしてハードディスクドライブ型シングルプローブメモリを用いて,書き込み速度に関しては20Mbpsの高速性を実証した.

報告書

(10件)
  • 2016 研究概要(追跡評価) ( PDF )   自己評価書(追跡評価) ( PDF )   評価の所見(追跡評価) ( PDF )
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (136件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (52件) (うち査読あり 42件) 学会発表 (76件) 図書 (1件) 備考 (4件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Development of Label-Free Bioaffinity Sensor Using a Lumped-Constant Microwave Resonator Probe2011

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Okazaki
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Express

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ferroelectric Data Recording Using Servo-Controlled Tracking Technique2010

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka and Y. Cho
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: Vol.49

    • NAID

      210000069223

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actual information storage with a recording density of 4 Tbit/in.^2 in a ferroelectric recording medium2010

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka and Y. Cho
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett

      巻: Vol.97 ページ: 92901-92901

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of interface between fullerene molecule and Si(111)-7×7 surface by noncontact scanning nonlinear dielectric microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Kobayashi
    • 雑誌名

      J.Vac.Sci.Technol.B

      巻: Vol.28

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging of the surface structure of TiO_2(110) by non-contact scanning nonlinear dielectric microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Kin
    • 雑誌名

      J.Appl Phys.

      巻: Vol.107

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noncontact scanning nonlinear dielectric microscopy imaging of TiO_2(110) surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Kin
    • 雑誌名

      J.Vac.Sci.Technol.B

      巻: Vol.28

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of dopant profile of transistors using scanning nonlinear dielectric microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      K.Honda
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: Vol.209 ページ: 12050-12050

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acoustic Wave Devices Composed of Periodically Poled Z-Cut LiTaO_3 Plate Using Edge Reflection2010

    • 著者名/発表者名
      Michio Kadota
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: Vol.49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actual information storage with a recording density of 4 Tbit/in^2 in a ferroelectric recording medium2010

    • 著者名/発表者名
      Kenkou Tanaka
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett.

      巻: Vol.97

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ferroelectric Data Recording Using Servo-Controlled Tracking Technique2010

    • 著者名/発表者名
      Kenkou Tanaka
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: Vol.49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of electrochemical capacitance in a graphite surface by noncontact scanning nonlinear dielectric microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Kobayashi
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW.B

      巻: 82

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intermittent contact scanning nonlinear dielectric microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiomi Hiranaga
    • 雑誌名

      REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS

      巻: 81

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dependence of long term stability on the initial radius of small inverted domains formed on congruent single-crystal LiTaO_32009

    • 著者名/発表者名
      N. Odagawa and Y. Cho
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett

      巻: Vol.95 ページ: 142907-142907

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanodomain Formation on Ferroelectrics and Development of Hard-Disk-Drive-Type Ferroelectric Data Storage Devices2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Hiranaga, T. Uda, Y. Kurihashi, H. Tochishita, M. Kodota and Y. Cho
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: Vol.48

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of local dipole moment of Si atoms on Si (100) surfaces using noncontact scanning nonlinear dielectric microsoopy2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Kin
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys.

      巻: Vol.106

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization and comparison of nanoscale domain boundary in congruent and stoichiometric LiTaO_3 with scanning nonlinear dielectric microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Dae-Yong Jeong
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett.

      巻: Vol.95

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanodomain Formation on Ferroelectrics and Development of Hard-Disk-Drive-Type Ferroelectric Data Storage Devices2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Hiranaga
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: Vol.48

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dependence of long term stability on the initial radius of small inverted domains formed on congruent single-crystal LiTaO_32009

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Odagawa
    • 雑誌名

      Appl Phys Lett.

      巻: Vol.95

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 走査型非線形誘電率顕微鏡(SNDM)による半導体デバイスの評価2009

    • 著者名/発表者名
      本田耕一郎
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: Vol.44 ページ: 170-173

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy Nano-Science and Technology for Next Generation High Density Ferroelectric Data Storage2008

    • 著者名/発表者名
      K. TANAKA, Y. KURIHASHI, T. UDA, Y. DAIMON, N. ODAGAWA, R. HIROSE, Y. HIRANAGA, and Y. CHO
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: Vol.47 ページ: 3311-3311

    • NAID

      40016057191

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy Nano-Science and Technology for Next Generation High Density Ferroelectric Data Storage2008

    • 著者名/発表者名
      Kenkou TANAKA, Yuichi KURIHASHI, Tomoya UDA, Yasuhiro DAIMON, Nozomi ODAGAWA, Ryusuke HIROSE, Yoshiomi HIRANAGA, and Yasuo CHO
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys Vol.47, No.5

      ページ: 3311-3325

    • NAID

      40016057191

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observations of Domain Structure and Ferroelectricity in Bi(Ni_<0.5>Ti_<0.5>) 0_3 Ceramics Fabricated by High-pressure Sintering2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kitada
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 37

      ページ: 560-561

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy Nano-Science and Technolo gv for Next Generation High Density Ferroelectric Data Storage2008

    • 著者名/発表者名
      Kenkou TANAKA
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys 47

      ページ: 3311-3325

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-Plane Distribution of Phase Transition Temperature of KTa<1-x>Nb_x0_3 Measured with Single Temperature Sweep2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sakamoto
    • 雑誌名

      Applied Physics Express 1

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The influence of 180° ferroelectric domain wall width on the thresho ld field for wall motion2008

    • 著者名/発表者名
      Samrat Choudhury
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 104

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiferroism at Room Temperature in BiFeO_3/BiCrO_3(111) Artificial Sunerlattices2008

    • 著者名/発表者名
      Noriya Ichikawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Express 1

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非接触型非線形誘電率顕微鏡によるSi(111)-7×7表面およびフラーレン分子の観察2008

    • 著者名/発表者名
      小林慎一郎
    • 雑誌名

      Journal of the Vacuum Society of Japan 51

      ページ: 771-778

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel HDD-type SNDM Ferroelectric Data Storage System Aimed at High-Speed Data Transfer with Single Probe Operation2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hiranaga, T. Uda, Y. Kurihashi, K. Tanaka, and Y. Cho
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTION ON ULTRASONICS, FERROELECTRICS, AND FREQUENCY CONTROL

      巻: Vol.54 ページ: 2523-2523

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic Dipole Moment Distribution of Si Atoms on a Si(111)-(7×7) Surface Studied Using Noncontact Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Cho and R. Hirose
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: Vol.99 ページ: 186101-186101

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel HDD-type SNDM Ferroelectric Data Storage System Aimed at High-Speed Data Transfer with Single Probe Operation2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiomi Hiranaga, Tomoya Uda, Yuichi Kurihashi, Kenkou Tanaka, and Yasuo Cho
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTION ON ULTRASONICS, FERROELECTRICS, AND FREQUENCY CONTROL Vol.54, No.12

      ページ: 2523-2528

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic Dipole Moment Distribution of Si Atoms on a Si(111)-(7×7) Surface Studied Using Noncontact Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho and Ryusuke Hirose
    • 雑誌名

      Physical Review Letters Vol.99, No.18

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cross- sectional observation of nanodomain dots formed in both congruent and stoichiometric LiTaO3 crystals2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Daimon and Yasuo Cho
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. Vol.90

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real Information Storage using Ferroelectrics with a Density of 1 TBIT/INCH^22007

    • 著者名/発表者名
      K. TANAKA
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 340

      ページ: 99-105

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cross-sectional observation of nanodomain dots formed in both congruent and stoichiometric LiTaO_3 crystals2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Daimon
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 90

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 走査型非線形誘電率顕微鏡によるフラッシュメモリ中の蓄積電荷の可視化2007

    • 著者名/発表者名
      本田 耕一郎
    • 雑誌名

      表面科学 28

      ページ: 78-83

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial distribution of phase transition temperature of KTa_<1-x>NbxO_3 measured using scanning nonlinear dielectric microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sakamoto
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 28

      ページ: 78-83

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scanning nonlinear magnetic microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto Endo
    • 雑誌名

      REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS 78

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scanning Nonlinear Dielectric Microscope with Super High Resolution2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys 46

      ページ: 4428-4434

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic Dipole Moment Distribution of Si Atoms on a Si (111)-(7×7) Surface Studied Using Noncontact Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 99

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel HDD-type SNDM Ferroelectric Data Storage System Aimed at High-Speed Data Transfer with Single Probe Operation2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiomi Hiranaga
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTION ON ULTRASONICS, FERROELECTRICS, AND FREQUENCY CONTROL 54

      ページ: 2523-2528

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanoscale Ferroelectric Information Storage Based on Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology 7・1

      ページ: 105-116

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Real Information Storage using Ferroelectrics with a Density of 1 TBIT/INCH^22007

    • 著者名/発表者名
      K.TANAKA
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 340

      ページ: 99-105

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Wall behavior of nanodomains as a function of their initial state2006

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Odagawa and Yasuo Cho
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. Vol.89

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term- retention characteristics of small inverted dots formed on congruent single-crystal LiTaO_32006

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Odagawa and Yasuo Cho
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. Vol.89

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanodomain manipulation for ultrahigh density ferroelectric data storage2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho
    • 雑誌名

      Nanotechnology 17・7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A diamond-tip probe with silicon-based piezoresistive strain gauge for high-density data storage using scanning nonlinear dielectric microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Takahashi
    • 雑誌名

      JOURNAL OF MICROMECHANICS AND MICROENGINEERING 16・8

      ページ: 1620-1624

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Study of Long-Term-Retention Characteristics and Wall Behavior of Nano-Inverted Domains on Congruent Single-Crystal LiTaO_3 Based on Wall Energy2006

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Odagawa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys 45・9B

      ページ: 7560-7563

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-term-retentiom characteristics of small inverted dots formed on congruent single-crystal LiTaO_32006

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Odagawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Using an electroconductive carbon nanotube probe tip in scanning nonlinear dielectric microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ishikawa
    • 雑誌名

      REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS 77

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cross-Sectional Observation of Nano-Domain Dots Formed in Congruent Single-Crystal LiTaO_32006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro DAIMON
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys 45・49

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Wall behavior of nanodomains as a function of their initial state2006

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Odagawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] TERABIT PER SQUARE INCH INFORMATION DATA STORAGE ON FERROELECTRICS WITH BIT ERROR RATE2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Hiranaga
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 333

      ページ: 99-106

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 非接触走査型非線形誘電率顕微鏡によるSi(111)表面のドメイン境界観察2011

    • 著者名/発表者名
      山末耕平
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(厚木市)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 走査型非線形誘電率顕微鏡法によるMONOS型メモリのV_<th>分布観察2011

    • 著者名/発表者名
      本田耕一郎
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(厚木市)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 強誘電体ドメインのナノスケール選択エッチング2011

    • 著者名/発表者名
      平永良臣
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(厚木市)
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 強誘電体回転ディスク記録方式におけるシングルトラック記録・再生2011

    • 著者名/発表者名
      木本康宏
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(厚木市)
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 強誘電体ディスクリート記録媒体に関する基礎的研究2011

    • 著者名/発表者名
      隅山直樹
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(厚木市)
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 集中定数回路型LCマイクロ波共振器を用いた非標識バイオアフィニティーセンサーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      岡崎紀明
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(厚木市)
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Cho
    • 学会等名
      2010 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2010-12-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Cho
    • 学会等名
      2010 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston (U.S.A.)
    • 年月日
      2010-12-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ferroelectric Super-High Density Data Storage Based on Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Cho, K. Tanaka, and Y. Hiranaga
    • 学会等名
      The 3^<rd> International Symposium on Innovations in Advanced Materials for Optics & Electronics
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2010-10-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Ferroelectric Super-High Density Data Storage Based on Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho
    • 学会等名
      The 3^<rd> International Symposium on Innovations in Advanced Materials for Optics & Electronics
    • 発表場所
      Toyama (Japan)
    • 年月日
      2010-10-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] SNDM Ferroelectric Data Storage with Servo-Controlled Tracking Technique2010

    • 著者名/発表者名
      Kenkou Tanaka
    • 学会等名
      19th International Symposium on the Applications of Ferroelectrics
    • 発表場所
      Edinburgh (U.K.)
    • 年月日
      2010-08-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ferroelectric Data Recording Using Servo-Controlled Tracking Technique2010

    • 著者名/発表者名
      Kenkou Tanaka
    • 学会等名
      22^<nd> International Symposium on Integrated Functionalities 2010
    • 発表場所
      San Juan (Puerto Rico)
    • 年月日
      2010-06-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 強誘電体記録方式サーボ・トラッキング法を用いたデータ記録2010

    • 著者名/発表者名
      田中健巧
    • 学会等名
      第27回強誘電体応用会議
    • 発表場所
      コープイン京都(京都)
    • 年月日
      2010-05-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 走査型非線形誘電率顕微鏡法を用いた電界効果トランジスタの2次元ドーパントプロファイリング2010

    • 著者名/発表者名
      樋口治
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川)
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Non-contact SNDMによるSrTiO_3表面像観察とそのメカニズムの考察2010

    • 著者名/発表者名
      金暢大
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川)
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 強誘電体ディスクリート媒体の作製とデータ記録に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      隅山直樹
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川)
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] サーボ・トラッキング法を用いた強誘電体高密度記録2010

    • 著者名/発表者名
      田中健巧
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川)
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Acoustic Wave Devices composed Periodical Poled Z-cut LiTaO_3 Plate2010

    • 著者名/発表者名
      Michio Kadota
    • 学会等名
      Fourth International Symposium on Acoustic Wave Devices for Future Mobile Communication Systems
    • 発表場所
      Chiba University(千葉)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Development of Ferroelectric Data Storage Test System for High-Density and High-Speed Read/Write2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Hiranaga
    • 学会等名
      2009 MRS fall meeting
    • 発表場所
      Boston (U.S.A.)
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Study of TiO_2(100) 1×1 and 1×3 Surfaces by Non-contact Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy Combined with Scanning Tunneling Microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      N.Kin
    • 学会等名
      2009 MRS fall meeting
    • 発表場所
      Boston (U.S.A.)
    • 年月日
      2009-12-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Observation of Dopant Profile of Transistors Using Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      K.Honda
    • 学会等名
      2009 MRS fall meeting
    • 発表場所
      Boston (U.S.A.)
    • 年月日
      2009-12-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Nano-Domain Formation on Ferroelectrics and Development of HDD-Type Ferroelectric Data Storage Test System2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiomi Hiranaga
    • 学会等名
      21^<st> International Symposium on Integrated Ferroelectrics and Functionalities
    • 発表場所
      Colorado Springs (CO, U.S.A.)
    • 年月日
      2009-09-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 走査型非線形誘電率顕微鏡(SNDM)による誘電率分布計測の試み2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬龍介
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Non-contact scanning nonlinear dielectric microscopy imaging of TiO_2 (110) surfaces2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Kin
    • 学会等名
      12^<th> International Conference on Noncontact Atomic Force Microscopy and Casimir 2009 Workshop
    • 発表場所
      Yale University (New Haven, U.S.A.)
    • 年月日
      2009-08-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Characterizations of Carbon Material by Non-contact Scanning Non-linear Dielectric Microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Kobayashi
    • 学会等名
      12^<th> International Conference on Noncontact Atomic Force Microscopy and Casimir 2009 Workshop
    • 発表場所
      Yale University (New Haven, U.S.A.)
    • 年月日
      2009-08-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 強誘電ナノ分極反転とHDD型強誘電体記録デバイスの開発2009

    • 著者名/発表者名
      平永良臣
    • 学会等名
      第26回強誘電体応用会議
    • 発表場所
      コープイン京都(京都)
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ハードディスクドライブ型SNDM強誘電体記録装置を用いた高速記録・再生試験2009

    • 著者名/発表者名
      木本康宏
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 湿度制御化におけるナノドメイン反転2009

    • 著者名/発表者名
      平永良臣
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 非接触状態における高密度強誘電体記録2009

    • 著者名/発表者名
      田中健巧
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 非接触一走査型非線形誘電率顕微鏡によるSi(110)-16x2構造の観察2009

    • 著者名/発表者名
      長侑平
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 非接触型-非線形誘電率顕微鏡によるHOPG表面の観察2009

    • 著者名/発表者名
      小林慎一郎
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 非接触型一非線形誘電率顕微鏡によるフラーレン分子とSi表面との界面評価2009

    • 著者名/発表者名
      小林慎一郎
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Non-contact SNDMによるルチルriO_2表面構造の観察2009

    • 著者名/発表者名
      金暢大
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Observation of Dopant Profile Using Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      KOICHIRO HONDA
    • 学会等名
      Microscopy of Semiconducting Materials XVI
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 年月日
      2009-03-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Acoustic Wave Devices using Periodical Poled Z-cut LiTaO_3 Plate2009

    • 著者名/発表者名
      Michio Kadota
    • 学会等名
      EFTF-IFCS 2009 joint-conference
    • 発表場所
      Besancon (France)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分極反転弾性波デバイス2009

    • 著者名/発表者名
      門田道雄
    • 学会等名
      第38回EMシンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館(東京)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Ferromagnetism and Ferroelectricity in BiFeO3/BiCrO3 Artificial 1/1 Sunerlattice2008

    • 著者名/発表者名
      Noriya Ichikawa
    • 学会等名
      2008 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] SNDMのドーパントプロファイル計測への応用2008

    • 著者名/発表者名
      本田耕一郎
    • 学会等名
      第28回LSIテスティングシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Next Generation Ferroelectric high Density Data Storage Based on Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Cho, Y. Hiranaga, K. Tanaka, Y. Kurihashi, and T. Uda
    • 学会等名
      The 2nd IEEE Nanotechnology Materials and Devices Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Next Generation Ferroelectric high Density Data Storage Based on Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho
    • 学会等名
      The 2nd IEEE Nanotechnology Materials and Devices Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 4Tbit/inch^2記録密度の強誘電体実データ記録2008

    • 著者名/発表者名
      田中健巧
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 定比組成LiTaO_3単結晶分極反転特性に対するイオンビームに射の影響2008

    • 著者名/発表者名
      畑中佑紀
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Noncontact probe control of ferroelectric data storage system based on SNDM2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Uda
    • 学会等名
      The 7^<th> Korea-Japan Conference on Ferroelectricitv
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-08-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] High Speed Read/Write Using HDD-type SNDM Ferroelectric Data Storaae System with Single Probe2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kurihashi
    • 学会等名
      The 7^<th> Korea-Japan Conference on Ferroelectr icitv
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-08-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Instrumentation of the Highly Sensitive Scanning Nonlinear Dielectric Microscope2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yasutake
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscience + Te chnology 2008
    • 発表場所
      keystone, USA
    • 年月日
      2008-07-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Scanning nonlinear dielectric microscopy with super high resolution2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Cho, R. Hirose, S. Kobayashi and N. Kin
    • 学会等名
      第27回電子材料シンポジウム
    • 発表場所
      伊豆市
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Scanning nonlinear dielectric microscopy with super high resolution2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho
    • 学会等名
      27th Electric Materials Symposium
    • 発表場所
      修善寺
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Actual Information Storage with a Recording Density of Above 1 Tbnsi2008

    • 著者名/発表者名
      Kenkou Tanaka
    • 学会等名
      20^<th> International Symposium on Integrated Ferroelectrics
    • 発表場所
      Singapore 「Bio Poeis」
    • 年月日
      2008-06-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy Nano Science and Technology for Nest Generation High Density Ferroelectric Data Storage2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Cho, K. Tanaka, Y. Kurihashi, T. Uda, Y. Daimon, N. Odagawa, R. Hirose and Y. Hiranaga
    • 学会等名
      20^<th> International Symposium on Integrated Ferroelectrics
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2008-06-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy Nano Science and Technology for Next Generation High Density Ferroelectric DataStorae2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho
    • 学会等名
      20^<th> International Symposium on Integrated Fe rroelectrics
    • 発表場所
      Singapore 「Bio Poeis」
    • 年月日
      2008-06-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] HDD型強誘電体記録デバイスにおける高速記録再生2008

    • 著者名/発表者名
      平永良臣
    • 学会等名
      第25回強誘電体応用会議
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Observation of a local dipole moment of Si atoms on Si(100) surfaces using non-contact Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Kin
    • 学会等名
      第25回強誘電体応用会議
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Nano Dot Manipulation with memory density of above 1Tbit/inch^2 in Ferroelectric Data Storage System2008

    • 著者名/発表者名
      Kenkou Tanaka
    • 学会等名
      2008 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy Nanoscience and Technology for Next Generation High Density Ferroelectric Data Storage2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Cho
    • 学会等名
      2008 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy Nanoscience and Technology for Next Generation High Density Ferroelectric Data Storage2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho
    • 学会等名
      2008 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Next Generation Ferroelectric high Density Data Storage Based on Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho, Yoshiomi Hiranaga, Kenkou Tanaka, Yuichi Kurihashi, and Tomoya Uda
    • 学会等名
      The 2nd IEEE Nanotechnology Materials and Devices Conference, Abstract
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy Nano Science and Technology for Next Generation High Density Ferroelectric Data Storage2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho, Kenkou Tanaka, Yuichi Kurihashi, Tomoya Uda, Yasuhiro Daimon, Nozomi Odagawa, Ryusuke Hirose and Yoshiomi Hiranaga
    • 学会等名
      20th International Symposium on Integrated Ferroelectrics
    • 発表場所
      Biopolis, Singapore
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Nanoscale Structure of a Ferroelectric Domain Wall using Scanning Probe Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      L. Tian, S. Kalinin, E. Eliseev, A. Mozorovska, N. Odagawa, Y. Cho and V. Gopalan
    • 学会等名
      2007 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2007-11-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Nanoscale Structure of a Ferroelectric Domain Wall using Scanning Probe Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Lili Tian
    • 学会等名
      2007 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      2007-11-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative Measurement of Dopant Concentration Profiling by Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Kenya Ishikawa
    • 学会等名
      2007 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      2007-11-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Observation of Atomic Dipole Moment on GaAs (110) Cleavage Surface using Non-Contact Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Akio Saito
    • 学会等名
      2007 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      2007-11-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of Charges Localized in the Thin Gate Film of Metal-Oxide-Nitride-Oxide-Semiconductor Type Flash Memory using the Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy-Detecting the Higher Order Nonlinear Dielectric Constant2007

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Honda
    • 学会等名
      2007 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, U.S.A
    • 年月日
      2007-11-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Atomic Dipole Moment Distributions on Semiconductor and Insulator Surface Studied using Non-contact Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho
    • 学会等名
      2007 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      2007-11-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Scanning nonlinear dielectric microscopy with atomic resolution2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Cho
    • 学会等名
      13^<th> US-Japan Seminar on Dielectric and Piezoelectric Ceramics
    • 発表場所
      Awaji Island
    • 年月日
      2007-11-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Observation of atomic structure of SrTiO3 insulating surface using non-contact scanning nonlinear dielectric microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Hirose
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Non-Contact Atomic Force Microscopy, Abstract
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Single organic molecule observation using non-contact scanning nonlinear dielectric microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Kobayashi
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Non-Contact Atomic Force Microscopy
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Atomic dipole moment observation of Si (111) 7x7 surface using non-contact scanning nonlinear dielectric microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Non-Contact Atomic Force Microscopy
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 年月日
      2007-09-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress on ultra high density SNDM ferroelectric probe memory2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Cho, Y. Hiranaga, K. Tanaka, N. Odagaw, T. Uda, Y. Kurihashi
    • 学会等名
      Materials Today Aisa
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2007-09-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Recent progress on ultra high density SNDM ferroelectric probe memory2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho
    • 学会等名
      Materials Today Asia, Abstract
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2007-09-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Organic surface observation using non-contact scanning nonlinear dielectric microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Kobayashi
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscience and Technology 2007
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of charges localized in the thin gate film of Meta1-Oxide-Nitride-Oxide-Semiconductor type Flash memory using the Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy-detecting the higher order nonlinear dielectric constant2007

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Honda
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscience and Technology 2007
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Cross-sectional observation of nano-domain dots formed in lithium tantalite single crystal2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscience and Technology 2007
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2007-07-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Electric dipole moment observation of single si atom on Si (111)7×7 surface using non-contact scanning nonlinear dielectric microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscience and Technology 2007
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2007-07-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Non-Contact Probe Control and High-Speed Writing for Rotated-Disk-Type Ferroelectric Data Storage Devices2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiomi Hiranaga
    • 学会等名
      The 16th IEEE International Symposium on the Applications of Ferroelectrics
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Study of Long-Term-Retention Characteristics and Wall Behavior of Nano-Inverted domains on Congruent Single-Crystal LiTaO_3 Based on Wall Energy2007

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Odagawa
    • 学会等名
      The 16th IEEE International Symposium on the Applications of Ferroelectrics
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Non-Contact Probe Control and High-Speed Writing for Rotated-Disk-Type Ferroelectric Data Storage Devices2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hiranaga, T. Uda, Y. Kurihashi, K. Tanaka, N. Odagawa and Y. Cho
    • 学会等名
      The 16th IEEE International Symposium on the Applications of Ferroelectrics, Proceedings
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] Roadmap of Scanning Probe Microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      S.Morita
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.d-nanodev.riec.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.d-nanodev.riec.tohoku.ac.jp/research3/index-j.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.d-nanodev.riec.tohoku.ac.jp/research2/for3.htm

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.d-nanodev.riec.tohoku.ac.jp/research2/for3.htm

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [産業財産権] 強誘電体薄膜製造方法、電圧印加エッチング装置、強誘電体結晶薄膜基板及び強誘電体結晶ウェハ2010

    • 発明者名
      長康雄, 尾上篤
    • 権利者名
      長尾康雄, パイオニア株式会社
    • 取得年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] DATA RTECORDING/REPRODUCING APPARATUS AND METHOD USING NEEDLE-SHAPED MEMBER2008

    • 発明者名
      Ysuo Cho, Atsudhi Onoe
    • 権利者名
      Yasuo Cho, Pioneer Corporation
    • 取得年月日
      2008-06-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 誘電体記録再生ヘッド及び誘電体記録再生装置2007

    • 発明者名
      長康雄, 尾上篤
    • 権利者名
      長康雄, パイオニア株式会社
    • 取得年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi