• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Rho GTPasesを介する細胞機能の時空間特異的制御と個体での役割

研究課題

研究課題/領域番号 18002015
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

成宮 周  京都大学, 医学研究科, 教授 (70144350)

研究期間 (年度) 2006 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
641,160千円 (直接経費: 493,200千円、間接経費: 147,960千円)
2010年度: 110,240千円 (直接経費: 84,800千円、間接経費: 25,440千円)
2009年度: 113,880千円 (直接経費: 87,600千円、間接経費: 26,280千円)
2008年度: 136,630千円 (直接経費: 105,100千円、間接経費: 31,530千円)
2007年度: 143,780千円 (直接経費: 110,600千円、間接経費: 33,180千円)
2006年度: 136,630千円 (直接経費: 105,100千円、間接経費: 31,530千円)
キーワードRho / アクチン / 微小管 / 細胞周期 / 細胞質分裂 / mDia / ROCK / 個体発生 / 癌化 / 神経細胞 / 細胞運動 / 細胞骨格 / Rho GTPase / 癌 / 細胞分裂 / Rho GTPases / ROCk / 細胞移動 / 細胞接着 / 免疫 / がん / 神経 / 遺伝子欠損マウス / 収縮環 / 核輸送 / がん化
研究概要

細胞は、刺激に伴って形態を変え、接着したり、移動したり、分裂したりする。これらの過程で細胞内のスイッチとして働いているのがRhoという蛋白質である。本研究では、Rhoとその下流の経路の細胞と個体での役割を解析した。その結果、この経路が、細胞の移動や分裂で働いている仕組みが解明され、この仕組みが、神経が正常に分布したり、血管が正常に発生するのに必須であること、また,癌細胞ではこの仕組みががん遺伝子産物に利用され癌化に働くことが明らかとなった。

報告書

(10件)
  • 2016 研究概要(追跡評価) ( PDF )   自己評価書(追跡評価) ( PDF )   評価の所見(追跡評価) ( PDF )
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (196件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (117件) (うち査読あり 100件) 学会発表 (73件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Rotational movement of the formin mDia1 along the double helical strand of an actin filament.2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuno H, Higashida C, Yuan Y, Ishizaki T, Narumiya S, Watanabe N.
    • 雑誌名

      Science. 331

      ページ: 80-83

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of prostanoids in the pathogenesis of cardiovascular diseases : Novel insights from knockout mouse studies.2011

    • 著者名/発表者名
      Tanizaki H., et al
    • 雑誌名

      Pharmacol Ther.2011 Feb;129(2):195-205

      巻: 116 ページ: 5875-5884

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rotational movement of mDial along the double helical strand of actin filament.2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuno H., et al
    • 雑誌名

      Science

      巻: 331 ページ: 80-83

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide induces proinflammatory cytokines and chemokines in experimental otitis media through the prostaglandin D2 receptor (DP)-dependent pathway.2011

    • 著者名/発表者名
      Eguchi M., et al
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol.2011 Feb;163(2):260-9

      巻: 116 ページ: 5875-5884

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fever, inflammation, pain and beyond : prostanoid receptor research during these 25 years.2011

    • 著者名/発表者名
      Narumiya S., et al
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 25 ページ: 813-818

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stress responses : the contribution of prostaglandin E(2) and its receptors.2011

    • 著者名/発表者名
      Furuyashiki T., et al
    • 雑誌名

      Nat Rev Endocrinol.

      巻: 7 ページ: 163-175

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PGE(2)-EP(2) receptor signaling in endothelium is activated by hemodynamic stress and induces cerebral aneurysm through an amplifying loop via NF-κB.2011

    • 著者名/発表者名
      Aoki T., et al
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2-prostoglandin E receptor subtype 4 (EP4) signaling mediates UV irradiation-induced systemic immunosuppression.2011

    • 著者名/発表者名
      Soontrapa K., et al
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 108 ページ: 6668-6673

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of peripheral versus central EP1 prostaglandin receptors to inflammatory pain.2011

    • 著者名/発表者名
      Johansson T., et al
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rho-mDia1 pathway is required for adhesion, migration, and T-cell stimulation in dendritic cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanizaki H, Egawa G, Inaba K, Honda T, Nakajima S, Moniaga CS, Otsuka A, Ishizaki T, Tomura M, Watanabe T, Miyachi Y, Narumiya S, Okada T, Kabashima K.
    • 雑誌名

      Blood. 116

      ページ: 5875-5884

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual roles of PGE2-EP4 signaling in mouse experimental autoimmune encephalomyelitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Esaki Y, Li Y, Sakata D, Yao C, Segi-Nishida E, Matsuoka T, Fukuda K, Narumiya S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 107

      ページ: 12233-12238

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular pathway and cell state responsible for dissociation-induced apoptosis in human pluripotent stem cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohgushi M, Matsumura M, Eiraku M, Murakami K, Aramaki T, Nishiyama A, Muguruma K, Nakano T, Suga H, Ueno M, Ishizaki T, Suemori H, Narumiya S, Niwa H, Sasai Y.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell. 7

      ページ: 225-239

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] mDia1 targets v-Src to the cell periphery and facilitates cell transformation, tumorigenesis, and invasion.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanji M, Ishizaki T, Ebrahimi S, Tsuboguchi Y, Sukezane T, Akagi T, Frame MC, Hashimoto N, Miyamoto S, Narumiya S.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 19

      ページ: 4604-4615

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rho and anillin-dependent control of mDia2localization and function in cytokinesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Okawa K, Miki T, Sakamoto S, Morinaga T, Segawa K, Arakawa T, Kinoshita M, Ishizaki T, Narumiya S.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell. 21

      ページ: 3193-3204

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization mechanisms of a Rho effector, mDia2, in cytokinesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S., et al
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 21 ページ: 3193-3204

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] mDial Targets v-Src to Cell Periphery and Facilitates Cell Transformation, Tumorigenesis and Invasion.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanji M, et al
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 30 ページ: 4604-4615

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular pathway and cell state responsible for dissociation-induced apoptosis in human pluripotent stem cells2010

    • 著者名/発表者名
      Ohgushi M., et al
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 7 ページ: 225-239

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rho-mDial pathway is required for adhesion, migration, and T cell stimulation in dendritic cells2010

    • 著者名/発表者名
      Tanizaki H., et al
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 116 ページ: 5875-5884

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] COX-2 and prostaglandin EP3/EP4 signaling regulate the tumor stromal proangiogenic microenvironment via CXCL12-CXCR4 chemokine systems.2010

    • 著者名/発表者名
      Katoh H, et al
    • 雑誌名

      Am J Pathol.

      巻: 176 ページ: 1469-1483

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of EP4 as a potential target for the treatment of castration-resistant prostate cancer using a novel xenograft model.2010

    • 著者名/発表者名
      Terada N, et al
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 15 ページ: 1606-1615

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression profiling of cumulus cells reveals functional changes during ovulation and central roles of prostaglandin EP2 receptor in cAMP signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S., et al
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 15 ページ: 5595-5603

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostacyclin receptor suppresses cardiac fibrosis : role of CREB phosphorylation.2010

    • 著者名/発表者名
      Chan EC., et al
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol.

      巻: 49 ページ: 176-185

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual roles of PGE2-EP4 signaling in mouse experimental autoimmune encephalomyelitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Esaki Y., et al
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 107 ページ: 12233-12238

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The PGE2 EP2 receptor and its selective activation are beneficial against ischemic stroke.2010

    • 著者名/発表者名
      Ahmad M, et al
    • 雑誌名

      Exp Transl Stroke Med.

      巻: 2 ページ: 12-12

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective properties of prostaglandin I2 IP receptor in focal cerebral ischemia.2010

    • 著者名/発表者名
      Saleem S., et al
    • 雑誌名

      Neuroscience.

      巻: 17 ページ: 317-323

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin D2 DP1 receptor is beneficial in ischemic stroke and in acute exicitotoxicity in young and old mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Ahmad AS, et al
    • 雑誌名

      Age (Dordr)

      巻: 32 ページ: 271-282

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective activation of the prostaglandin E2 receptor subtype EP2 or EP4 leads to inhibition of platelet aggregation.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama S., et al
    • 雑誌名

      Thromb Haemost.2010 Oct;104(4):796-803

      巻: 7 ページ: 225-239

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of prostaglandin E2-EP1 receptor signaling in regulation of gastric motor activity and emptying.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi S., et al
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol.2010 Nov;299(5):G1078-86

      巻: 116 ページ: 5875-5884

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of EP4 as a potential target for the treatment of castration-resistan prostate cancer using a novel xenograft model.2010

    • 著者名/発表者名
      Terada N, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 70

      ページ: 1606-1615

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] COX-2 and prostaglandin EP3/EP4 signaling regulate the tumor stromal roangtogemc microenvironment via CXCL12-CXCR4 chemokine systems.2010

    • 著者名/発表者名
      Katoh, et al.
    • 雑誌名

      Am J.Pathol 176

      ページ: 1469-1483

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E(2), an immunoactivator.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakata D, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci. 112

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Host prostaglandin EP3 receptor signaling relevant to tumor-associated lymphangiogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Kubo H, et al.
    • 雑誌名

      Biomed Pharmacother. 64

      ページ: 101-106

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recruiteddbonedmarrow cells expressing the EP3 prostaglandin Ereceptor subtype enhance angiogenesis during chronic inflammation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ueno T, et al.
    • 雑誌名

      Biomed Pharmacother. 64

      ページ: 93-100

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central control of fever and female body temperature by RANKL/RANK.2009

    • 著者名/発表者名
      Hanada R, Leibbrandt A, Hanada T, Kitaoka S, Furuyashiki T, Fujihara H, Trichereau J, Paolino M, Qadri F, Plehm R, Klaere S, Komnenovic V, Mimata H, Yoshimatsu H, Takahashi N, von Haeseler A, Bader M, Kilic SS, Ueta Y, Pifl C, Narumiya S,Penninger JM.
    • 雑誌名

      Nature. 462

      ページ: 505-509

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin F(2a) receptor signaling facilitates bleomycin-induced pulmonary fibrosis independently of transforming growth factor-beta.2009

    • 著者名/発表者名
      Oga T, Matsuoka T, Yao C, Nonomura K, Kitaoka S, Sakata D, Kita Y, Tanizawa K, Taguchi Y, Chin K, Mishima M, Shimizu T, Narumiya S.
    • 雑誌名

      Nat Med. 15

      ページ: 1426-1430

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imatinib mesylate (STI571)-induced cell edge translocation of kinase-active and kinase-defective Abelson kinase: requirements of myristoylation and src homology 3 domain.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, Shishido T, Yuan Y, Inamoto E, Narumiya S, Watanabe N.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol. 75

      ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2-EP4 signaling promotes immune inflammation through Th1 cell differentiation and Th17 cell expansion.2009

    • 著者名/発表者名
      Yao C, Sakata D, Esaki Y, Li Y, Matsuoka T, Kuroiwa K, Sugimoto Y, Narumiya S.
    • 雑誌名

      Nat Med. 15

      ページ: 633-640

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RhoA/Rho kinase signaling in the cumulus mediates extracellular matrix assembly.2009

    • 著者名/発表者名
      Yodoi R, Tamba S, Morimoto K, Segi-Nishida E, Nishihara M, Ichikawa A, Narumiya S, Sugimoto Y.
    • 雑誌名

      Endocrinology. 150

      ページ: 3345-3352

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cdc42 and Rac family GTPases regulate mode and speed but not direction of primary fibroblast migration during platelet-derived growth factor-dependent chemotaxis.2009

    • 著者名/発表者名
      Monypenny J, Zicha D, Higashida C, Oceguera-Yanez F, Narumiya S, Watanabe N.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 29

      ページ: 2730-2747

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] mDia2shuttles between the nucleus and the cytoplasm through the importin-{a}/{b}- and CRM1-mediated nuclear transport mechanism.2009

    • 著者名/発表者名
      Miki T, Okawa K, Sekimoto T, Yoneda Y, Watanabe S, Ishizaki T, Narumiya S.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 284

      ページ: 5753-5762

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E receptor EP1 enhances GABA-mediated inhibition of dopaminergic neurons in the substantia nigra pars compacta and regulates dopamine level in the dorsal striatum.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, et al
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci. 30

      ページ: 2338-2346

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin F(2alpha) receptor signaling facilitates bleomycin-inducedpulmonary fibrosis indeendenty of transforming growth factor-beta.2009

    • 著者名/発表者名
      Oga T., et al.
    • 雑誌名

      Nat Med 15

      ページ: 1426-1430

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rho-associated kinase II (ROCKII) limits axonal growth after trauma within the adult mouse spinal cord.2009

    • 著者名/発表者名
      Duffy P
    • 雑誌名

      J Neurosci. 29

      ページ: 15266-15276

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Migration without a clutch.2009

    • 著者名/発表者名
      Narumiya S, et al
    • 雑誌名

      Nat.Cell Biol. 11

      ページ: 1394-1396

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Central control of fever and female body temperature by RANKL/RANK.2009

    • 著者名/発表者名
      Hanada R, et al.
    • 雑誌名

      Nature 26

      ページ: 505-509

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of a prostaglandin E-type receptor, EP3, in upregulation of matrix metallop roteinase-9 and vascular endothelial growth factor during enhancement of tumor metastasis.2009

    • 著者名/発表者名
      Amano H, et al
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 100

      ページ: 2318-2324

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of EP4 agonist(ONO-4819CD)for patients with mild to moderate ulcerative colitis refractory to 5-aminosalicylates : A randomized phase II, placebo controlled trial.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakase H, et al.
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis. 16

      ページ: 731-733

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostanoids and inflammation : a new concept arising from receptor knockout mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Narumiya S
    • 雑誌名

      J Mol Med. 87

      ページ: 1015-1022

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E(2)-EP(3)signaling suppresses skin inflammation in murine contact hypersensitivity.2009

    • 著者名/発表者名
      Honda T, et al
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol. 124

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2-EP4 signaling promotes immune inflammation through Th1 cell differentiation and Th17 cell expansion.2009

    • 著者名/発表者名
      Yao C, et al.
    • 雑誌名

      Nat. Med. 15

      ページ: 633-640

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 stimulates the production of amyloid-beta peptides through internalization of the EP4 receptor.2009

    • 著者名/発表者名
      Hoshino T, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284

      ページ: 18493-18502

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PGF(2alpha)FP receptor contributes to brain damage following transient focal brain ischemia.2009

    • 著者名/発表者名
      Saleem S., et al.
    • 雑誌名

      Neurotox Res. 15

      ページ: 62-70

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RhoA/Rho kinase signaling in the cumulus mediates extracellular matrix assembly.2009

    • 著者名/発表者名
      Yodoi R, et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 150

      ページ: 3345-3352

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone marrow derived EP3-expressing stromal cells enhance tumor associated angiogenesis and tumor growth.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 382

      ページ: 720-725

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An order of magnitude faster AIP1-associated actin disruption than nucleation by the Arp2/3 complex in lamellipodia2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One. 4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cdc42 and Rac family GTPases regulate mode and speed but not direction of primary fibroblast migration during platelet-derived growth factor-dependent chemotaxis.2009

    • 著者名/発表者名
      Monypenny J, et al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 29

      ページ: 2730-2747

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced acute brain injury in PGE2 EP3 receptor-deficient mice after cerebral ischemia.2009

    • 著者名/発表者名
      Saleem S., et al.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol. 208

      ページ: 87-93

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rho signaling,ROCK and mDial,in transformation, metastasis and invasion.2009

    • 著者名/発表者名
      Narumiya S., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Metastasis Rev. 28

      ページ: 87-93

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles of prostaglandin E receptors in stress responses.2009

    • 著者名/発表者名
      Furuyashiki T., et al
    • 雑誌名

      Cuff Opin Pharmacol. 9

      ページ: 31-38

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of nociceptive behavior in prostaglandin E, F, D, prostacyclin and thromboxane receptor knockout mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Popp L., et al
    • 雑誌名

      Eur J Pain. 13

      ページ: 691-703

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imatinib mesylate(STI571)-induced cell edge translocation of kinase-active and kinase-defective Abelson kinase : requirements of myristoylation and src homology 3 domain.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita A., et al.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol. 75

      ページ: 87-93

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] mDia2 shuttles between the nucleus and the cytoplasm through the importin-α/β- and CRM1-mediated nuclear transport mechanism.2009

    • 著者名/発表者名
      Miki, T., Okawa, K., Sekimoto, T., Yoneda, Y., Watanabe, S., Ishizaki, T. & Narumiya, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 5753-5762

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Rho signaling, ROCK and mDial, in transformation, metastasisand invasion2009

    • 著者名/発表者名
      Narumiya, S., et.al.
    • 雑誌名

      Cancer Metastasis Rev 28

      ページ: 65-76

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles of prostaglandin E receptors in stress responses2009

    • 著者名/発表者名
      Furuyashiki, T., et.al.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Pharmacol 9

      ページ: 31-38

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Imatinib mesylate (SII571)-induced cell edge translocation of kinase-active and kinase-defective Abelson kinase : requirements of myristoylation and src homology 3 domain2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, A., et.al.
    • 雑誌名

      Mol. Pharmacol 75

      ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mammalian formin FHOD1 is activated through phosphorylation by ROCK and mediates thrombin-induced stress fibre formation in endothelial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeya R, Taniguchi K, Narumiya S, Sumimoto H.
    • 雑誌名

      EMBO J. 27

      ページ: 618-628

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] G-actin regulates rapid induction of actin nucleation by mDia1 to restore cellular actin polymers.2008

    • 著者名/発表者名
      Higashida C, Suetsugu S, Tsuji T, Monypenny J, Narumiya S, Watanabe N.
    • 雑誌名

      J Cell Sci. 121

      ページ: 3403-3412

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] mDia2 induces the actin scaffold for the contractile ring and stabilizes its position during cytokinesis in NIH 3T3 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Ando Y, Yasuda S, Hosoya H, Watanabe N, Ishizaki T, Narumiya S.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell. 19

      ページ: 2328-2338

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] mDia2 induces the actin scaffold for the contractile ring and stabilizes its position during cytokinesis in NIH 3T3 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., Ando, Y., Yasuda, S., Hosoya, H., Watanabe, N., Ishizaki, T., and Narumiya, S.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 19

      ページ: 2328-2338

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Prostacyclin prevents murine lung cancer independent of the membrane receptor byactivation of peroxisomal proliferator activated receptor gamma2008

    • 著者名/発表者名
      Nemenoff, R, et.al.
    • 雑誌名

      Gancer Prev. Res. (Phila Pa) 1

      ページ: 349-356

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] mDia2 shuttles between the nucleus and the cytoplasm through the importin-α/β- and CRM1-mediated nuclear transport mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      Miki, T., et.al.
    • 雑誌名

      T. Biol. Chem 284

      ページ: 5753-5762

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of prostaglandin D2 receptor DP as a suppressor of tumor hyperpermeability and angiogenesis in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., et.al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A 105

      ページ: 20009-20014

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E receptor subtype EP3 in conjunctival epithelium regulateslate-phase reaction of experimental allergic conjunctivitis2008

    • 著者名/発表者名
      Ueta, M., et.al.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin. Immunol 123

      ページ: 466-471

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] G-actin regulates rapid induction of actin nucleation by mDialto restore cellular actin polymers2008

    • 著者名/発表者名
      Higashida, C., et.al.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci 121

      ページ: 3403-3412

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TNF-alpha induces thromboxane receptor signaling-dependent microcirculatory dysfunction in mouse liver2008

    • 著者名/発表者名
      Katagiri, H., et.al.
    • 雑誌名

      Shock 30

      ページ: 463-467

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Timely interaction between prostaglandin and chemokine signaling is a prerequisite for successful fertilization2008

    • 著者名/発表者名
      Tamba, S., et.al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A 105

      ページ: 14539-14544

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostacyclin receptor deletion aggravates hippocampal neuronal loss after bilateral common carotid artery occlusion in mouse2008

    • 著者名/発表者名
      Wei, G., et.al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 156

      ページ: 1111-1117

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The roles of prostanoids in infection and sickness behaviors2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, T., et.al.
    • 雑誌名

      J. Infect. Chemother 14

      ページ: 270-278

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] UNothelium EP1 receptor facilitates the dicturition reflex inmice2008

    • 著者名/発表者名
      Wang, X., et.al.
    • 雑誌名

      Biomed. Res 29

      ページ: 105-111

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] mDia2 induces the actin scaffold for the contractile ring and stabilizes its position during cytokinesis in NIH 3T3 cells2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., et.al.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 19

      ページ: 2328-2338

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin 12 Plays a Key Role in Zymosan-Induced Mouse Pleurisy2008

    • 著者名/発表者名
      Yuhki, KI., et.al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Exp. Ther 325

      ページ: 601-609

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mammalian formin FHOD1 is activated through phosphorylation by ROCK and mediates thrombin-induced stress fibre formation in endothelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Takeya, R., et.al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 27

      ページ: 618-628

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of the Rho/ROCK pathway reduces apoptosis during transplantation of embryonic stem cell-derived neural precursors2008

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi, M., et.al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 86

      ページ: 270-280

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin D2 Inhibits the Pioduction of IFN-γ by Invariant NK T Cells : Consequences in the Control of B16 Melanoma2008

    • 著者名/発表者名
      Torres, D., et.al.
    • 雑誌名

      J. Immunol 180

      ページ: 783-792

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] mDia2 induces tne actin scaffold for the contractile ring and stabilizes its position during cytokinesis in NIH 3T3 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., et. al.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell (ahead of print)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin D2 Inhibits the Production of IFN-γ by Invariant NK T Cells: Consequences in the Control of B16 Melanoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Torres, D., et. al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 180

      ページ: 783-792

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of the Rho/ROCK pathway reduces apoptosis during transplantation of embryonic stem cell-derived neural precursors.2008

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi, M., et. al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 86

      ページ: 270-280

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin I2 Plays a Key Role in Zymosan-Induced Mouse Pleurisy. J. Pharmacol.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuhki, KI., et. al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Exp. Ther. (ahead of print)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facilitation of Th1-mediated immune response by prostaglandin E receptor EP1.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagamachi M, Sakata D, Kabashima K, Furuyashiki T, Murata T, Segi-Nishida E, Soontrapa K, Matsuoka T, Miyachi Y, Narumiya S.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 204

      ページ: 2865-2874

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired T lymphocyte trafficking in mice deficient in an actin-nucleating protein, mDia1.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakata D, Taniguchi H, Yasuda S, Adachi-Morishima A, Hamazaki Y, Nakayama R, Miki T, Minato N, Narumiya S.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 204

      ページ: 2031-2038

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inactivation of Rho GTPases with Clostridium difficile toxin B impairs centrosomal activation of Aurora-A in G2/M transition of HeLa cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Ando Y, Yasuda S, Oceguera-Yanez F, Narumiya S.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell. 18

      ページ: 3752-3763

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inactivation of Rho GTPases with Clostridium difficile Toxin B Impairs Centrosomal Activation of Aurora-A in G2/M Transition of HeLa Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Ando, Y., Yasuda, S., Oceguera-Yanez F. and Narumiya, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell Biol. 18

      ページ: 3752-3763

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Impaired T lymphocyte trafficking in mice deficient in an actin-nucleating protein2007

    • 著者名/発表者名
      Sakata, D., Taniguchi, H., Yasuda, S., Adachi-Morishima, A., Hamazaki, Y., Nakayama, R., Miki, T., Minato, N. and Narumiya, S.
    • 雑誌名

      mDia1. J. Exp. Med. 204

      ページ: 2031-2038

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] ROCK2 and its alternatively spliced isoform ROCK2mpositively control the maturation of the mvogenic program.2007

    • 著者名/発表者名
      Pelosi M., et. al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 27(17)

      ページ: 6163-6176

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inactivation of Rho GTPases with Clostridium difficile Toxin B Impairs Centrosomal Activation of Aurora-A in G2/M Transition of Hela Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Ando, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 18

      ページ: 3752-3763

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic and Pharmacological Inhibition of Rho-associated Kinase II Enhances Adipogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      3. Noguchi, M., et. al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 282

      ページ: 29574-29583

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired T liympnocyte trafficking in mice deficient in an actin-nucleating protein, mDial.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakata, D., et. al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 204

      ページ: 2031-2038

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The RhoA effector mDiaphanous regulates MyoD expression and cell cycle progression via SRF-dependent and SRF-independent pathways.2007

    • 著者名/発表者名
      Gopinath SD., et. al.
    • 雑誌名

      J Cell Sci. 120

      ページ: 3086-3098

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mammalian formin FHOD1 is activated through phosphorylation by ROCK and mediates thrombin-induced stress fibre formation in endothelial cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeya, R., et. al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 27(4)

      ページ: 618-628

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E receptors.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, Y., et. al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 282

      ページ: 11613-11617

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thromboxane A2 induces itch-associated responses through TP receptors in the skin in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Andoh, T., et. al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol. 127

      ページ: 2042-2047

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin D2 protects neonatal mouse brain from hypoxic ischemic injury.2007

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, H., et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 27

      ページ: 4303-4312

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PGD(2) DP1 receptor protects brain from ischemia-reperfusion injury.2007

    • 著者名/発表者名
      Saleem S., et. al.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci. 26

      ページ: 73-78

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 induces vascular relaxation by E-prostanoid 4 receptor-mediated activation of endothelial nitric oxide synthase.2007

    • 著者名/発表者名
      Hristovska AM, et. al.
    • 雑誌名

      Hypertension 50

      ページ: 525-530

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of prostaglandin E2 in production of amyloid-beta peptides both in vitro and in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, T., et. al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 282

      ページ: 32676-32688

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facilitation of Th1-mediated immune response by prostaglandin Ereceptor EP1.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagamachi, M., et. al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 204

      ページ: 2865-2874

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 acts on EP1 receptor and amplifies both dopamine D1 and D2 receptor signaling in the striatum.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka, S., et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 27

      ページ: 12900-12907

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 induces vascular relaxation by E-prostanoid 4 receptor-mediated activation of endothelial nitric oxide synthase.2007

    • 著者名/発表者名
      Hristovska AM,
    • 雑誌名

      Hypertension 50

      ページ: 525-530

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostacyclin-IP signaling and prostaglandin E2-EP2/EP4 signaling both mediate joint inflammation in mouse collagen-induced arthritis.2006

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Segi-Nishida E, Miyachi Y, Narumiya S.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 203

      ページ: 325-335

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Rho-mDia1 pathway regulates cell polarity and focal adhesion turnover in migrating cells through mobilizing Apc and c-Src.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamana N, Arakawa Y, Nishino T, Kurokawa K, Tanji M, Itoh RE, Monypenny J, Ishizaki T, Bito H, Nozaki K, Hashimoto N, Matsuda M, Narumiya S.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 26

      ページ: 6844-6858

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rho-mDia1 Pathway Regulates Cell Polarity and Focal Adhesion Turnover in Migrating Cells Through Mobilizing APC and c-Src.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamana, N., Arakawa, Y., Nishino, T., Kurokawa, K., Tanji, M., Monypenny, J., Ishizaki, T., Bito, H., Nozaki, K., Hashimoto, N., Matsuda, M., and Narumiya, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell Biol. 26

      ページ: 6844-6858

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Measurement of activity of Rho GTPases during mitosis2006

    • 著者名/発表者名
      Oceguera-Yanez, F, Narumiya, S.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol. 406

      ページ: 332-345

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Rho GTPases in animal cell mitosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Narumiya, S., Yasuda, S.
    • 雑誌名

      Curr Opin Cell Biol. 18

      ページ: 199-205

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular identification and characterization of a family of kinases with homology to CaMKI/CaMKIV.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohmae, S., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 20427-20439

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An essential role of Cdc42-like GTPases in mitosis of HeLa cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, S., et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 3375-3380

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Rho-mDial Pathway Regulates Cell Polarity and Focal Adhesion Turnover in Migrating Cells Through Mobilizing APC and c-Src.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamana, N., et al.
    • 雑誌名

      Mol. Cell Biol. 26

      ページ: 6844-6858

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Actin turnover-dependent fast dissociation of capping protein in the dendritic nucleation actin network : evidence of frequent filament severing.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, T., et al.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 175

      ページ: 947-955

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Prostaglandins, Inflammation and respiratory diseases2010

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      Pacifichem 2010 Conference
    • 発表場所
      Hawaii, USA(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Phenotype Analysis of Mice Deficient in Actin Nucleator, mDia2010

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      4^<th> Mechanobiology Wiorkshop and Biophysical Society Meeting
    • 発表場所
      Singapore(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      INSINET Symposium on Receptors, Signaling Network and Disease
    • 発表場所
      Madrid, Spain(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 神経発生におけるRho標的分子mDiaの役割2010

    • 著者名/発表者名
      篠原亮太
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Prostanoids and Immune Inflammation2010

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      Bioactive Lipids : Biochemistry and Diseases on Keystone Symposia
    • 発表場所
      Kyoto, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Physiology and Pathophysiology of Prostanoid receptors2010

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      The 14^<th> nternational Congress of Endocrinology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Phenotype Analysis of Mice Deficient in Actin Nucleator, mDia2010

    • 著者名/発表者名
      Narumiya S.
    • 学会等名
      4th Mechanobiology Workshop and Biophysical Society Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Binding of anillin and mDia2 is required for mDia2 localization in the cleavage furrow of dividing cells.2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉定則
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Rho and anillin-dependent control of an actin nucleator, mDia2, in cytokinesis.2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉定則
    • 学会等名
      The 4th Mechanobiology Workshop and Biophysical
    • 発表場所
      シンガポール
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Rho and anillin-dependent control of mDia2 localization and function in cytokinesis.2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉定則
    • 学会等名
      The American Society for Cell Biology 50th Annual meeting
    • 発表場所
      アメリカ合衆国
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Binding of anillin and mDia2 is required for mDia2 localization in the cleavage furrow of dividing cells.2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊定則
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Prostaglandins and Inflammation ; A new concept from receptor KO mice studies2009

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      Nobel Forum China
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-12-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Prostaglandins, a linker between immunity and inflammation2009

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      The 39^<th> Amumal Meeting of the Japanese Immunolgy Society
    • 発表場所
      Osaka, Japan.
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Prostaglandins and Inflammation ; A new concept from receptor KO mice studies.2009

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      The 43^<rd> Annual Scientific Meeting of the Australasian Society of clinical anc Experimental Pharmacologists and Toxicologists (ASCEPT).
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2009-11-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Rho標的分子mDia2の細胞質分裂における時空間的制御機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉定則
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Physiology, Pathophysiology of Prostanoids ; Novel roles revealed by receptor KO mouse studies2009

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      The 9^<th> Intemational Symposium on VIP, PACAP and related peptides
    • 発表場所
      Kagoshima, Japan
    • 年月日
      2009-10-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Prostanoid Receptors ; Pathophysiological. roles and drug development2009

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      Special lecture, the 129th Annual Meeting of, the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Prostanoid receptors in diseases and drug development2009

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      日本薬学会特別講演
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Rho-mDia pathway, Src and cell transformation2009

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      Special Lecture, The 24th Annual Conference of Biomedical Science
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Roles of Prostaglandins in diseases ; Lessons from receptor-KO mice2009

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      微小循環学会
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-02-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Functions of the Rho-mDia pathway in the body; lessons from knockout mice2009

    • 著者名/発表者名
      Narumiya S.
    • 学会等名
      The Gordon Research Conference on "Mechanisms of Cell Signaling"
    • 発表場所
      Magdalene College, Oxoford, U.K.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Prostanoids in inflammation ; a new concept arising from receptor-knockout mouse studies2009

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      The 9^<th> World Congress on Inflammation
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Functions of the Rho-mDia pathway in the body ; lessonsfrom knockout mice2009

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      The Gordon Research Conference on "Mechanisms of Cell Signaling
    • 発表場所
      Magdalene College, Oxoford, U.K.
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Prostanoid Receptors : Physiology, Pathophysiology and Therapeutic Implications2009

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      Symposium on "From animal models to Clinical Application", World Health Summit
    • 発表場所
      Charite Berlin, Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 神経発生におけるRho標的分子mDiaの役割2009

    • 著者名/発表者名
      篠原亮太
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Roles of mDia, a Rho effector, in neural development2009

    • 著者名/発表者名
      篠原亮太
    • 学会等名
      International Symposium on Cellular Signaling
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Roles of mDia isoforms, a Rho effector, in neural development2009

    • 著者名/発表者名
      篠原亮太
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Activation of drug discovery research and industry-academia-government cooperation2009

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dissecting the role of putative mDia-binding protein2009

    • 著者名/発表者名
      坂本智子
    • 学会等名
      第32回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Nitric oxide(NO) plays a role in inflammatory tachycaidia2009

    • 著者名/発表者名
      Asako Kanai
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Prostaglandin E2-EP3/EP4 receptor signalings as targets for controlling lymphangiogenesis in chronic inflammation2009

    • 著者名/発表者名
      Kanako Hosono
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Prostaglandin E receptor subtypes EP2 and EP4 promote Thl cell differentiation and Th17 cell expansion through different signaling modules2009

    • 著者名/発表者名
      坂田大治
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effect of prostaglandin D2(PGD2) on IgE-dependent histaminerelease from mouse bone marrow-derived mast cells(BMMCs)2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Murata
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Participation of metabotropic glutamate receptors in nentetrazol-induced kindling in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Watanabe
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Rho-mDia pathway, Src and cell transformation2008

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      臨床分子医学会
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2008-07-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Prostanoid receptors: From physiology, Molecular Biology to Translational Research2008

    • 著者名/発表者名
      成宮 周
    • 学会等名
      The Lecture at the 12oth Aniversary of Siriraj Hospital
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アクチン重合促進蛋白質mDia1欠損マウスにおけるTリンパ球の遊走能の減弱2008

    • 著者名/発表者名
      坂田 大治
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dissecting the role of putative mDia-binding protein in neuron2008

    • 著者名/発表者名
      坂本 智子
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Rho-mDia pathway, Src and cell transformation2008

    • 著者名/発表者名
      Narumiya S.
    • 学会等名
      Gordon Conference on Phosphorylation and G-protein mediated Signaling Networks
    • 発表場所
      University of New England, Maine, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The Rho-mDia Pathway in Cell Transformaiton and Migration2008

    • 著者名/発表者名
      Narumiya S.
    • 学会等名
      The AACR Special Conference in Cancer Researh on Cytoskeleotn Signaling in Cancer
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Physiology and Clinical Application of the Prostanoid Receptors2008

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      The Keystone Symposium on G protein-coupled Receptors : New Insights in Functional Regulation and Clinical Application
    • 発表場所
      The Keystone Symposium on G protein-coupled Receptors : New Insights in Functional Regulation and Clinical Application
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Rho -mDia pathway, Src and cell transformation2008

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      Gordon Conference on Phosphorylation and G-protein mediated Signaling Networks
    • 発表場所
      University of New England,, Maine,. U.S.A
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Physiology and Clinical Application of the Prostanoid Receptor2008

    • 著者名/発表者名
      成宮周
    • 学会等名
      京都大学国際シンポジウム
    • 発表場所
      副旦大学, Shanhai, China
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Liprin-a sequesters mDia through direct binding and critically regulates actin polymerization in cultured cells2008

    • 著者名/発表者名
      坂本智子
    • 学会等名
      48th annual Meeting ASCB
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 細胞質分裂を司る多様な全子メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊定則
    • 学会等名
      BMB 2008
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Analysisof the function and rekulation of mDia2 in Mammaliancell cytokinesis2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊定則
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 胚発生におけるRho標的蛋白質Rho-associated kinase(ROCK)の役割2008

    • 著者名/発表者名
      石崎敏理
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The formin-homology protein Fhos/FHOD : mechanisms of action and physiological functions2008

    • 著者名/発表者名
      Ryu Takeya
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Rapid actin polymer restoration mechanism by mDial and other actin nucleators regulated by concentration fluctuation of G-actin2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊直樹
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 複数のプロスタグランジン受容体を介した子宮収縮は分娩に必須である2008

    • 著者名/発表者名
      川崎友紀子
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Prostanoid receptors in signaling network of chronic inflammation", The Keystone Symposium on Eicosanoids and Other Lipid Mediators of Chronic Inflammation2008

    • 著者名/発表者名
      成宮 周
    • 学会等名
      The Keystone Symposium on Eicosanoids and Other Lipid Mediators of Chronic Inflammation
    • 発表場所
      Big Sky Resort, Montana, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Rho-mDial pathway in cell transformation and migration.2008

    • 著者名/発表者名
      成宮 周
    • 学会等名
      An AACR special Conference in Cancer Research "Cytoskeleton Signaling in Cancer
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ToxinBによるRho GTPasesの阻害はG2/M期におけるcentrisomeでのAurora-Aの活性化を減弱させる2008

    • 著者名/発表者名
      安藤 義和
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Prostaglandin E2 Acts on EP1 Receptor and Amplifies Both Dopamine D1 and D2 Receptor Signaling in the Striatum2008

    • 著者名/発表者名
      北岡 志保
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Rho effector mDialの細胞の悪性化への関与2007

    • 著者名/発表者名
      丹治 正大
    • 学会等名
      BMB 2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ROCKの個体初期発生における役割2007

    • 著者名/発表者名
      上條 博史
    • 学会等名
      BMB 2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dissecting the role of putative mDia-binding protein Liprin-α3 in cell motility2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 智子
    • 学会等名
      BMB 2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アクチン重合促進蛋白質mDia1欠損マウスにおけるTリンパ球の遊走能の減弱2007

    • 著者名/発表者名
      坂田 大治
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] プロスタノイド受容体:cDNAクローニングから探索臨床まで2007

    • 著者名/発表者名
      成宮 周
    • 学会等名
      第48回日本脈管学会総会教育講演
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dissecting the role of putative mDia-binding protein2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 智子
    • 学会等名
      Gordon research conferences
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 年月日
      2007-09-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 炎症・アレルギー・免疫・プロスタノイド2007

    • 著者名/発表者名
      成宮 周
    • 学会等名
      第28回日本炎症・再生医学会 特別講演
    • 発表場所
      東京京王プラザホテル
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「毒素と化合物;機能解析ツールとしての有用性と薬物開発へのポテンシャル」2007

    • 著者名/発表者名
      成宮 周
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会 特別講演
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-05-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Rho signaling : Roles and Mechanism in Cell Morphogenesis and Movement2007

    • 著者名/発表者名
      Narumiya S.
    • 学会等名
      Dana-Farber Cancer Institute Seminars in Oncology
    • 発表場所
      Dana-Farber Cancer Institute, Harvard Medical School, Boston, U.S.A.
    • 年月日
      2007-04-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] mDia Isoforms Mediate Delivery of c-Src and Spindle Orientation through Actin Cytoskeleton; A Conserved Mechanism from Yeast to Mammals2007

    • 著者名/発表者名
      Narumiya S.
    • 学会等名
      ASCB-ECF Summer Meeting Dynamic Interplay Between Cytoskeletal and Membrane Systems, Dijon Congrexpo
    • 発表場所
      Dijon, France.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Rho GTPases in Cell Division; From G2/M Transiiton to Cytokinesis.2007

    • 著者名/発表者名
      成宮 周
    • 学会等名
      The Gordon Research Conference on Mchanism of Cell Signaling
    • 発表場所
      Magdalen Collese, Oxford, U.K.
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] mDia Isoforms Mediate Delivery of c-Src and Spindle Orientation through Actin Cytoskeleton; A Conserved Mechanism from Yeast to Mammals?2007

    • 著者名/発表者名
      成宮 周
    • 学会等名
      2007 ASCB-ECF Summer Meeting Dynamic Interplay Between Cytoskeletal and Membrane Systems, Di jon Congrexpo
    • 発表場所
      Di jon, France
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] プロスタグランジン:シグナル伝達と位置づけ2007

    • 著者名/発表者名
      成宮 周
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会・第30回日本分子生物学会年会合同大会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Inactivation of Rho GTPases with Clostridium difficile toxinB impairs centrosomal activation of Aurora-A in G2/M transition of HeLa cells2007

    • 著者名/発表者名
      安藤 義和
    • 学会等名
      Gordon research conference -mechanisms of cell signaling
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ToxinBによるRho GTPasesの阻害はG2/M期におけるcentrisomeでのAurora-Aの活性化を減弱させる2007

    • 著者名/発表者名
      安藤 義和
    • 学会等名
      第80回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] mDia2 regulates assembly of the contractile ring during cytokinesis in NIH3T3cells2007

    • 著者名/発表者名
      渡邉 定則
    • 学会等名
      Gordon research conferences
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] mDia2 induces the actin scaffold for the contractile ring and stabilices in NIH3T3cells2007

    • 著者名/発表者名
      渡邉 定則
    • 学会等名
      BME 2007
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Rho GTPases in animal cell mitosis2006

    • 著者名/発表者名
      Narumiya S.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference on Regulation & Function of Small GTPases
    • 発表場所
      Vermont Academy, Vermont, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Cytoskeleton Remodeling by Rho GTPases and Effectors in cell morphogenesis, migration and mitosis.The Symposium on Cytoskeleon: dynamics and structural basis of cytoskeleton assembly2006

    • 著者名/発表者名
      Narumiya S.
    • 学会等名
      The 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and the 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www5.mfour.med.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www5.mfour.med.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www5.mfour.med.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www5.mfour.med.kyoto-u.ac.jp/J/index.html

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www5.mfour.med.kyoto-u.ac.jp/J/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www5.mfour.med.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi