• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

p53制御分子Pirh2の新たなユビキチン化標的分子とがん化との関連

研究課題

研究課題/領域番号 18012021
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関浜松医科大学

研究代表者

北川 雅敏  浜松医科大学, 医科部, 教授 (50294971)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
2007年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
2006年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワード細抱周期 / 癌 / ユビキチン / p27Kipl / 細胞周期 / p53
研究概要

本研究ではp53のユビキチンリガーゼとして報告されているPirh2の新たな機能を解明し、がん化との関連を明らかにすることを目的とする。これまでの我々の解析でPirh2のp53をユビキチン化する活性は低いことを示唆するデータが出ており、Pirh2のp53以外の標的の同定と機能の解明を目指す。我々はp27KiplのN末端をbaitとしたYeast Two-hybridスクリーニングで、Pirh2を検出した。このことからp27が新たなPirh2の基質である可能性が示唆され、その検証を行なった。その結果、Pirh2は哺乳動物細胞内で過剰発現させるとp27と結合し、p27のユビキチン化と分解を充進する能力を有することがわかった。この機能はPirh2のリングフィンガードメイン依存的であり、Pirh2がp27の新たなユビキチンリガーゼの候補であることが示唆された。さらに内因性Pirh2をsiRNAによりノックダウンすると,p27は安定化することがわかった。T98G細胞をGO/G1に同調し、Pirh2をsiRNAによりノックダウンしたあと、細胞周期を再開させ、Pirh2の細胞周期進行における機能を解析した。その結果、G1期においてp27の分解が抑制され、細胞周期のG1/S進行が著明に抑制された。以上よりPirh2はp27の新たなユビキチンリガーゼとして細胞周期のG1/S進行に関与していることが強く示唆された。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Pirh2 interacts with and ubiquitylates signal recognition particle recept or beta subunit2008

    • 著者名/発表者名
      Abe, K., et. al.
    • 雑誌名

      Biomed Res. 29

      ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pirh2 Promotes Ubiquitin-Dependent Degradation of the CDK Inhibitor p27Kipl2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori, T., et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 67

      ページ: 10789-10795

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ARA54 is involved in transcriptional regulation of the cyclin D1 gene in human cancer cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, H., et. al.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis. 28

      ページ: 1752-1758

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renal damage in obstructive nephropathy is decreased in Skp2-deficientmice2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., et. al.
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol. 171

      ページ: 473-483

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of loss of heterozygosity of the c-kit gene Effect of loss of heterozygosity of the c-kit gene Effect of loss of heterozygosity of the c-kit gene on prognosis after hepatectomy for metastatic liver gastrointestinal stromal tumors2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, H., et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98

      ページ: 1734-1739

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cys-881 is essential for the trafficking and secretion of truncated mutant seruloplasmin in aceruloplasminemia2007

    • 著者名/発表者名
      Kono, S., et. al.
    • 雑誌名

      J.Hepatology 47

      ページ: 844-850

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stress via p53 pathway causes apoptosis by mitochondrial Noxa upregulation in doxorubicin-treated neuroblastoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kurata, K., et. al.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 741-754

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical and functional regulation of CHOP(C/EBP homologo us protein)through the N-terminal portion2007

    • 著者名/発表者名
      Ohoka, N., et. al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 35687-35694

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of Extracellular Signal-Regulated Kinases to the IL-1-induced Growth Inhibition of Human Melanoma Cells A3752007

    • 著者名/発表者名
      Arakawa, T., et. al.
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology 8

      ページ: 80-89

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of GPR48 induced by down-regulation of p27^<Kip1> enhances carcinoma cell invasiveness and metastasis.2006

    • 著者名/発表者名
      Gao, Y.et al.
    • 雑誌名

      Cancer Research 66

      ページ: 11623-11631

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Degradation of Tobl mediated by SCF^<Skp2>-dependent ubiquitination.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu, Y. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Research 66

      ページ: 8477-8483

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Generation of a constitutively active mutant of human GPR48/LGR4, a G-protein-coupled receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      Gao, Y.et al.
    • 雑誌名

      Hokkaido. J. Med. Sci. 81

      ページ: 101-105

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of MdmX on Mdm2-mediated downregulation of pRB.2006

    • 著者名/発表者名
      Uchida, C. et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 580

      ページ: 1753-1758

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ubiquitin-dependent degradation of SnoN and Ski is increased in renal fibrosis induced by obstructive injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa, H. et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int. 69

      ページ: 1733-1740

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of the second-largest subunit of DNA polymerase α in the interaction between the catalytic subunit and hyperphosphorylated retinoblastoma protein in late S phase.2006

    • 著者名/発表者名
      Takemura, M. et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Acta 1764

      ページ: 1447-1453

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Biochemical features of ceruloplasmin gene mutations linked to aceruloplasminemia.2006

    • 著者名/発表者名
      Kono, S. et al.
    • 雑誌名

      Neuromolecular Med. 8

      ページ: 361-374

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 細胞周期制御分子p27のユビキチン依存的分解機構と病態2007

    • 著者名/発表者名
      北川雅敏
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会第80回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Novel regulatory mechanisms of Cyclin D1 expression2007

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, M.Et al
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 癌関連核内子のユビキチン依存的制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      北川雅敏
    • 学会等名
      Nuclear Signaling JAPAN 2007シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 細胞周期集中マスター2006

    • 著者名/発表者名
      北川雅敏 (編者)
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] ユビキチン-ブロデアソーム糸とオートファジー(田中啓二・大隅良典編)2006

    • 著者名/発表者名
      北川雅敏 (分担執筆)
    • 総ページ数
      434
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.hama-med.ac.jp/w1a/bio1/index-j.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi