• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スキルス型癌の間質浸潤におけるリン酸化蛋白質の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18013053
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター)

研究代表者

田中 正光  国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター), 細胞増殖因子研究所, 室長 (20291396)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
11,800千円 (直接経費: 11,800千円)
2007年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
2006年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
キーワードスキルス / 胃癌 / リン酸化 / Src / チロシンキナーゼ / ephrin / スキルス癌 / Eph
研究概要

癌のなかでもスキルス型癌は間質組織への浸潤性がきわめて高く,腹膜播種をおこす難治性の癌である。本申請の目的は,主にスキルス型胃癌でその浸潤能と相関して活性化されている信号経路を蛋白質のリン酸化を指標として同定し,その信号経路を遮断することをスキルス型癌の治療に応用することである。マウスへの移植実験で高い浸潤能をもつスキルス型胃癌由来の細胞株を用い,特に癌細胞がヌードマウスにおいて腹膜播種してゆく過程で実際にチロシンリン酸化が亢進している蛋白質を同定する試みを行ってきた。その結果いくつかの分子を同定でき,そのひとつとして膜貫通型蛋白質でSrcキナーゼの基質であることが知られているCDCP1が,スキルス型胃癌細胞の移動能と足場非依存性増殖を規定していることを明らかにし,CDCP1の発現抑制により同スキルス型胃癌細胞の腹膜播種が阻害される事を示した。
また,EPh受容体に対するリガンドであるephrinファミリーはヒト消化管の癌で高頻度に発現しており,そのうちephrin-B1は浸潤性の高い癌細胞で高発現がみられている。膵臓癌細胞ではephrin-B1の発現は実際にヌードマウスでの腹膜播種を促進した。Ephrin-B1め癌細胞の浸潤制御に関わる信号経路として,ephrin-B1のC末に依存した信号伝達がArf1の活性化を介してメタロプロテアーゼ(MMP)の細胞外分泌過程を促進するという新規機能がみられた。Ephrin-B1のC末を欠損させた変異体による同経路の遮断により,膵臓癌細胞の組織浸潤を抑制することが確認できた。一方で,受容体による刺激にともないephrin-B1の細胞内ドメインはチロシンリン酸化されるが,そのリン酸化を介した経路をephrin-B1のアミノ酸置換変異体の発現により遮断することでも,スキルス胃癌細胞のin vivoでの浸潤が阻害された

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] CDCP1 regulates peeritoneal dissemination of gastric scirrhous carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Uekita T., Tanaka M. Takigahira M., Miyazawa Y., Kanai Y., Yanagihara K. and Sakai R
    • 雑誌名

      Amedcan Joumal of Pathology (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of ephrin-B1 regulates dissemination of gastric scirrhous carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M., Kamata R., Takigahira M., Yanagihara K. and Sakai R
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology 171

      ページ: 68-78

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The C-telminus of ephrin-Bl regulates metalloproteinase secretion and in vasion of cancer cells2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M., Sasaki., K, Kamata R and Sakai R.
    • 雑誌名

      J Cell Science 120

      ページ: 2179-2189

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of ephrin-B1 regulates dissemination of gastric scirrhous carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Masamitsu Tanaka
    • 雑誌名

      American journal of pathology (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The carboxyl-terminus of ephrin-B1 regulates metalloproteinase secretion and invasion of cancer cells2007

    • 著者名/発表者名
      Masamitsu Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Ephrin-B1 as a therapeutic target of cancer cenll invasion2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M. Kamata R. and Sakai R
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] CDCP1 regulates dissemination of scirrhous gastric cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Uekita T., Tanaka M.Yanagihara K. and Sakai R
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ephrin-B1 as a therapeutic target of cancer invasion2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M. and Sakai R
    • 学会等名
      Mechanisms and Models of Cancer
    • 発表場所
      Salk Institute, La Jolla, USA
    • 年月日
      2007-08-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi