• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体内時計の分子機構を基盤にしたがん診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18014020
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関九州大学

研究代表者

大戸 茂弘  九州大学, 薬学研究院, 教授 (00223884)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
12,700千円 (直接経費: 12,700千円)
2007年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
2006年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
キーワード生体リズム / 体内時計 / 時間薬理 / がん / 診断法
研究概要

本研究では、体内時計の分子機構を基盤にしたがん診断法開発することを目的とし、以下の実験を行った。実験1 DNA修復遺伝子のリズムを指標にした発がん診断法の開発。実験2 がん細胞の増殖リズムを指標にした抗がん剤感受性リズム診断法の開発。本年度は実験2を中心に実施した。種々の腫瘍を移植したマウスを対象に、血小板由来増殖因子受容体チロシンキナーゼ阻害薬および血管新生阻害薬は、暗期(活動期)投薬と比較して時期(休息期)投薬において、有意に高い抗腫瘍効果を示すことが明らかとなった。また癌細胞の増殖および血管新生に関わる増殖因子(PDGF-A, VEGFなど)も明期に高値および暗期に低値を示す有意な日周リズムを示すことが明らかとなった。すなわち、チロシンキナーゼ阻害薬および血管新生阻害薬、腫瘍の増殖が活発な時間帯に投薬することでより強い抗腫瘍効果を示すことが明らかとなった。また増殖因子の日周リズムは、時計関連遺伝子により制御されていることを明らかにした。一方、薬物動態学的側面より薬物代謝酵素およびトランスポーターが日周リズムを示すことを明らかにした。それらの薬物動態関連因子の日周リズムは、時計関連遺伝子により制御されていることを明らかにした。以上のことから、増殖因子の日周リズムの成因を体内時計の分子機構の側面から解明することにより、それらを生体リズムマーカーとして、抗腫瘍効果を増強するための至適投薬タイミングを設定できることが明らかとなった。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Modulatory effects of 8-fluorouracil on the ryhthmic expression of circadian clock gene: A possible mechanism of chemotherapy-induced circadian rhythm disturbances.2008

    • 著者名/発表者名
      Terazono, H, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol 75(8)

      ページ: 1616-1622

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The molecular mechanism regulating 24-hr rhythm of CYP2E1 expression in the mouse liver.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, N, et. al.
    • 雑誌名

      Hepatology (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular basis for rhythmic expression of CYP3A4 in serum-shocked HepG2 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi, T, et. al.
    • 雑誌名

      Pharmacogenetics and Genomics 17(2)

      ページ: 1047-1056

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glucocorticoid regulation of 24-hour oscillation in interferon receptor gene expression in mouse liver2006

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi S, et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 147・11

      ページ: 5034-5040

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Basis for dosing time-dependent change in the anti-tumor effect of imatinib in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H, et al.
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology 72

      ページ: 1237-1245

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi