• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミヤコグサとのシンテニーを利用したダイズのゲノム構造の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18017004
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関独立行政法人農業生物資源研究所 (2007)
千葉大学 (2006)

研究代表者

原田 久也  農業生物資源研究所, 基盤研究領域・ダイズゲノム研究チーム, チーム長 (70011913)

研究分担者 佐藤 修正  かずさDNA研究所, 植物遺伝子研究部, 主任研究員 (70370921)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
2007年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2006年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワードダイズ / ミヤコグサ / ゲノム / 連鎖地図 / 連鎖群 / シンテニー / シンテニーブロック / 比較地図
研究概要

ダイズでは、共生関連遺伝子3、完全長cDNA53、窒素代謝関連酵素遺伝子14、種子特異的転写制御因子ホモログ6の位置情報が新たに得られた。これらのマーカーをミスズダイズと秣食豆公503を両親とするF_2連鎖地図上(マーカー数1277)に統合してシンテニー解析に用いた。主にダイズ連鎖地図上のマーカーに対するミヤコグサオルソログの位置を同定することにより、301の共通マーカーの位置を決定した。比較的長いシンテニーブロックが連鎖群1とL、3とH、4とA1の間に見られたが一般的にはダイズの染色体はシンテニーを示すミヤコグサのゲノム断片のモザイクとなっていた。ダイズの連鎖群A1とA2、A1とK、A2とG、A2とL、A2とM、B1とB2、B2とC1、B2とDlb、C1とC2、DlaとDlb、GとM、IとL、IとN、NとO、LとG、LとI、LとN、NとIの間に重複している領域が存在すること、パラログがゲノム中に散在していることがわかった。Nodファクター受容体遺伝子GmNFRla、GmNFRlbおよび開花期関連遺伝子FT2a、FT2bを含むBACコンティグの塩基配列を決定して各遺伝子の近傍の配列とミヤコグサのオルソログ周辺の配列を比較したところダイズパラログ近傍とミヤコグサオルソログ近傍で同時に高いマイクロシンテニーがあることが明らかになった。遺伝子のコード領域のアミノ酸配列レベルではダイズパラログ間で85-100%,ダイズとミヤコグサ間で75-90%の相同性があった。この結果からダイズの倍数化は比較的新しいものが含まれていることが示唆された。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] An integrated high-density linkage map of soybean with RFLP, SSR, STS, and AFLP markers using a single F2 population.2007

    • 著者名/発表者名
      Xia, Z., et. al.
    • 雑誌名

      DNA Research 14

      ページ: 257-269

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetics of symbiosis in Lotus japonicus : recombinant inbred lines, comparative genetic maps, and map position of 35 symbiotic loci.2006

    • 著者名/発表者名
      N.Sandal et al.
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interaction 19・1

      ページ: 80-91

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ダイズ窒素代謝関連遺伝子のマッピング2008

    • 著者名/発表者名
      西岡美樹ら
    • 学会等名
      日本育種学会第113回講演会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ミヤコグサとのシンテニー解析によるダイズゲノムの特性解明2007

    • 著者名/発表者名
      坪倉康隆ら
    • 学会等名
      日本育種学会第112回講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi