• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

扁桃体に依存しない情動反応の神経機構:視床下部背内側核の働き

研究課題

研究課題/領域番号 18020025
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関自治医科大学

研究代表者

尾仲 達史  自治医科大学, 医学部, 教授 (90177254)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
2007年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワード扁桃体 / ストレス / 情動 / 新奇ストレス / 視床下部背内側核 / プロラクチン放出ペプチド / PrRP / 条件恐怖刺激 / 新奇環境刺激 / 神経内分泌 / 高架十字迷路
研究概要

情動ストレス刺激に対する生体の反応、特に、条件恐怖刺激に対するすくみ行動は、扁桃体に依存することが知られている。情動ストレスが生体に加わると行動反応だけでなく、神経内分泌反応が誘発される。NMDAの局所投与により扁桃体基底外側核を破壊すると、すくみ行動のみならず、脱糞反応、神経内分泌系の反応が著しく阻害される。しかし,扁桃体を破壊しておいても、新奇刺激に対する神経内分泌系の反応は阻害されなかった。一方、視床下部背内側核を破壊すると、条件恐怖刺激に対する行動と神経内分泌系の反応は阻害されず、新奇刺激に対する神経内分泌系の反応と脱糞反応が減弱した。これらのデータは、新奇刺激に対する情動反応は扁桃体に依存しておらず、少なくとも一部に視床下部背内側核が重要であることを示唆している。視床下部背内側核には、プロラクチン放出ペプチド(PrRP)含有ニューロンの神経細胞体が存在する。そこで、PrRP遺伝子欠損マウスあるいはPrRP中和抗体を用いて、新奇環境下における行動解析を行った。PrRPニューロンはストレス刺激により活性化された。中和抗体あるいは遺伝子欠損によりPrRPの働きを障害すると新奇環境課における不安行動が亢進した。逆に、PrRPを側脳室内に投与すると不安行動が減少した。従って、ストレス刺激により、PrRPニューロンは活性化され、内因性のPrRPは抗不安作用をもつことが示唆された。次に、PrRPの作用部位を検討する目的で、脳内局所投与実験を行った。扁桃体中心核、内側扁桃体、分界条床核、視床下部室傍核、視床下部背内側核にPrRPを微量投与し、新奇環境における行動を観察した。視床下部背内側核に投与したときのみ、新奇環境における不安行動が減少した。従って、PrRPは視床下部背内側核に作用し抗不安作用を誘発する可能性が示唆された。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Oxytocin and Appetite.2008

    • 著者名/発表者名
      Leng, G.
    • 雑誌名

      Prog Brain Res (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leptin inhibits and ghreline augments hypothalamic noradrenaline release after stress.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, A.
    • 雑誌名

      Stress (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential effect of cyclosporine on hypnotic response and pain reaction in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y.
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia 105

      ページ: 1489-1493

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of prolactin-releasing peptide gene expression in the hypothalamus and brainstem of diabetic rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Mera, T.
    • 雑誌名

      Peptides 28

      ページ: 1596-1604

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible inhibitory role of prolactin-releasing peptide for ACTH releaseassociated with running stress.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohiwa, N.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol. 292

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of cyclosporine upon emotional and social behavior in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y.
    • 雑誌名

      Transplantation 83

      ページ: 1365-1370

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ストレスと摂食の相互作用.2007

    • 著者名/発表者名
      尾仲 達史
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病科 25

      ページ: 80-85

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the short chain sugar Acid 2-buten-4-olide on the hypothalamo-pituitary-adrenal axis in normal and adjuvant-induced arthritic rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujio, T.
    • 雑誌名

      J.Neuroendocrinol. 19(1)

      ページ: 54-65

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible inhibitory role of prolactin-releasing peptide for ACTH release associated with running stress.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohiwa, N.
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol. 292(1)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Leptin suppresses ghrelin-induced activation of neuropeptide Y neurons in the arcuate nucleus via phosphatidylinositol 3-kinase- and phosphodiesterase 3-mediated pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Eohno, D
    • 雑誌名

      Endocrinology 148(5)

      ページ: 2251-2263

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Impact of cyclosporine upon emotional and social behavior in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y.
    • 雑誌名

      Transplantation (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Prolactin-releasing peptide is a potent mediator of stress responses in the brain through the hypothalamic paraventricular nucleus.2006

    • 著者名/発表者名
      Mera, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience 141(2)

      ページ: 1069-1086

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The short chain sugar acid, 2-buten-4-olide, activates oxytocin-secreting neurons but not arginine vasopressin-secreting neurons in the hypothalamus of rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, M.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1086(1)

      ページ: 133-141

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Galanin-like peptide stimulates food intake via activation of neuropeptide Y neurons in the hypothalamic dorsomedial nucleus of the rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuramochi, M.
    • 雑誌名

      Endocrinology 147(4)

      ページ: 1744-1752

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Centrally administered neuropeptide W-30 activates magnocellular neurosecretory cells in the supraoptic and paraventricular nuclei with neurosecretion in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, M.
    • 雑誌名

      J.Endocrinology 190(2)

      ページ: 213-223

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Roles of the hypotalamus and the brainstem in the control of food intake.2008

    • 著者名/発表者名
      Onaka, T.
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of prolactin-releasing peptide on food intake and metabolism.2008

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi, Y.
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] PrRPの摂食における働き2007

    • 著者名/発表者名
      尾仲 達史
    • 学会等名
      第35回自律神経生理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Activation of PrRP and oxytocine neurons during stress and food intake.2007

    • 著者名/発表者名
      Onaka, T.
    • 学会等名
      7th World Congress on Neurohypophysial Hormones (WCNH2007)
    • 発表場所
      Regensburg, Germany
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ラットの不安関連行動に対するPrRP投与の効果.2007

    • 著者名/発表者名
      高柳 友紀
    • 学会等名
      Neuro2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ストレスと摂食:延髄-視床下部の働き.2007

    • 著者名/発表者名
      尾仲 達史
    • 学会等名
      第143回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-04-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ストレスの科学と健康.2008

    • 著者名/発表者名
      尾仲 達史
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi